[ report に戻る ]

ドンキホーテ秋葉原店・見聞録



2004年8月14日・・・惜しまれつつも閉店になったラオックス・ASOBITCITY の後釜として「ドンキホーテ秋葉原店」がオープンしました。果たしてドンキホーテは「趣都」秋葉原に溶け込む事が出来るのか? それとも独自路線として浮いた存在になるのか? 自身で見聞した内容からドンキホーテを独断と偏見で評価してみました。


全体的な印象
かつての ASOBITCITY を知っている人ならわかると思いますが、以前に比べて店舗の狭さを感じるかと思います。特に店舗内の移動がしにくかったです。但しこれは他のドンキホーテにも共通する事であり、ドンキホーテ全体の方針のように思えるので仕方がないでしょう。扱っている商品は他のドンキホーテと同様な商品展開であり、秋葉原に存在する零細の雑貨店を巨大化したような印象。


これはなかなか・・・と言う点

秋葉原から屋台か一斉に締め出されて久しいが、このように店舗内で店を構えてつつも売場を道路面する事で、かつての屋台を思い起こせるような飲食店がオープンしている。店は「おにぎり」「タコヤキ」「クレープ」で、価格帯も以前の屋台系に比べると若干安い印象を覚える。


噂のアレは・・・?
新たなメイド喫茶 @ほぉ〜むcafe ・・・行ってきました(笑) 店舗と言うよりもフロア内にある休憩室と言う感じで、椅子はなくカウンターのみのオープンスタイルな店舗と言う印象でした。メニューは殆ど飲み物系で、正直価格は「その割には高いなぁ〜」と言う印象(コーヒー300円で使い捨てのプラスチック容器)だったのですが、アキバBlog でも言っていますが、一人あたりのメイド率はきわめて高い・・・つまりメイドさんと気軽に会話を楽しむ事が可能だったりします。

実際回りの人達も・・・
メイドさんに気軽に声を掛けていたり・・・
メイドさんもそれに答えるように話に乗ってくれていたようだし・・・
しかも会話が普通の友達と付き合うような会話だし・・・
確かにこれはアットホームだ(笑)

自分は奥手(苦笑)なので地道に観察のみだったのですが、メイドさんとの会話を楽しむ事が可能である事を考えれば300円は絶対安いと思いますよ・・・多分。


問題点
・レジが少ないようだけど・・・大丈夫か? 
郊外型のドンキホーテと違い車で訪れる人よりも、徒歩で訪れる人の方が圧倒的に多い事は予想できると思います。秋葉原と言う土地柄や立地条件のいい場所なので、繁盛すれば人の出入りはかなり激しくなる事が予想できると思います。もしそうなった場合、既存のレジでお客を捌ききれるか不安が残ります。

・秋葉原ならではの商品を是非・・・
秋葉原のドンキホーテと言っても、商品構成は他のドンキホーテと何ら変わりがないように思えます。秋葉原にあるのですから、せめて秋葉原らしい特色のある商品を売って欲しいと思うのは、多分私だけではないと思います。「趣都」に相応しい商品展開も是非実現して欲しいです。

・1階の飲食店に対する懸念

このような店舗の場合、最大の問題と言えるのは「ゴミ」です。ましてや人の出入りが激しい事が予想されるこの通りで、設置してあるゴミがたったこれだけでは、ゴミが放置される可能性が懸念されます。ゴミ箱の増設が早急に求められる事と思います。

・深夜営業は吉と出るか凶と出るか・・・
秋葉原の店舗は基本的に夜遅くまで営業をしている訳ではありません。従って夜になれば人の出入りも皆無になるので、秋葉原は比較的治安は良かったかと思います。ところがドンキホーテの営業時間は朝の5時までです・・・これは TOKYO TIMES TOWER が完成すれば、近くに大型雑貨店があると言う強みが発生し、そこに住む住民達にはいい条件の一つになると思いますが、逆を言えばドンキホーテ自身が抱える問題を誘発する事が懸念されます。



個人的感想
当初私個人は、ドンキホーテの進出に意外な印象を受け疑問にも思いましたが、取り敢えず秋葉原にはなかった商品構成、つまり「趣都」的商品だけでなく、一般が求めているような商品を置いてくれると言う事に関しては素直に評価したいと思います。特に服飾雑貨が比較的安い値段で提供されている事は、服に金を掛けないと言われるオタクにとってはある意味救世主的存在かもしれませんね(私自身がそうであるように・・・(苦笑)) いずれにしても、秋葉原の新名所となるか・・・それとも秋葉原では異端の存在として生きていくのか・・・その答えが出るのはまだ先のようです。



2004年8月16日 けけえす


[ report に戻る ]