[ report に戻る ]

今や希少な黒電話の話


黒電話・・・その言葉を聞くと「懐かしいなぁ〜」と特に昭和世代はそう感じる人が圧倒的だと思う。今の世の中プッシュボタンの電話や携帯電話が当たり前の時代になっているが、時代に逆行した黒電話を今も現役で使っている人はどれくらいいるのだろうと思います。そんな懐かしい黒電話だが、福井県某所に住んでいる親戚の家では、今でも当たり前のように使われております。無論モジュラージャック方式で接続しているものではなく、昔の方式で接続された古い昭和の時代から使い込まれた現役バリバリの黒電話です。

黒電話(600-A2型)の魅力を4方向から撮ってみました。
傷が目立ちホコリっぽい電話ですが、今も現役で活躍している名残という事で・・・(笑)

正面から

横から

後ろから

底面から

懐かしの黒電話のベル音
ベル音と言うよりも金属音かなぁ〜?(音質が悪いのは勘弁)

やかましいベル音や、ダイヤルを回して電話をかける行為、武骨な形と重み、そして黒光りする圧倒的な存在感・・・何もかも懐かしい昭和の必需品がそこにありました。

何故今も現役で使われているのか・・・
親戚曰く「単に変えるのが面倒」と言う単純な理由だが、今後も新しい電話機に変える事もないとの事。

私の親戚と言うのはいわゆる「おじいちゃん、おばあちゃん」ですが、昨今当たり前のように付いている留守電機能、リダイヤル、電話番号登録、液晶表示、ワイヤレス等は使う必要がなく、単に電話が出来ればそれで良いと言う考えを持っています。それに便利な機能も「使わなければ余計な機能」な訳で、その為にマニュアルが分厚くなれば、特におじいちゃん・おばあちゃん世代では抵抗感が生まれるのは自然ではないだろうか? そんな人達には単純明快で説明書要らずの黒電話こそ、必需品なんですよね。



なお黒電話は今も NTT でレンタルが可能らしいです。

2005/01/29 けけえす

[ report に戻る ]