[ report に戻る ]

大都市近郊区間・大回り乗車を利用して
秋葉原に出かけみる


190円で関東一円を旅行してみる(表向きは秋葉原へ向かいます)

大都市近郊区間・・・この区間は東京、大阪、福岡、新潟の近郊に設定された運賃計算を合理化する為に設定された区間です。普段鉄道を利用して遠出をする場合、基本的に起点から終点までの距離に応じた運賃を払いますが、この区間内に限っては、一種の特殊ルールが存在します。簡単に言いますと「区間内の乗車であれば、設定された料金内であれば、どんな経路を通っても設定された料金で計算される」と言う事です。

もう少し詳しく書きますと、例えば茅ヶ崎から横浜の場合、運賃は480円で通常であれば東海道線を利用します。ところが、茅ヶ崎から相模線で八王子、八王子から八高線で高麗川へ、高麗川から川越線で大宮へ、大宮から湘南新宿ラインを経由して横浜に向かっても、多くの路線を経由したとしても運賃は480円となります。

これを応用すると、首都圏ならほぼ関東一円を対象とした旅行が成立します・・・鉄道ファンの間では、このような旅行を「大回り乗車」と呼びます。

但し一見うまみがある旅行でも注意すべき点が2つあります。

・行程は一筆書きでなければいけない(経路の重複はダメ)
・途中下車はダメ(下車した場合は、今までの行程分の運賃を支払わなければならない)


さて、このような旅行を考える時、秋葉原が好きな私の頭を過ぎる思い・・・それは「大都市近郊区間のルールを使って秋葉原へ行ってみるのも面白いよね」と言う事です。誰もが考えそうな事ですが「そんな暇があったら真っ直ぐ秋葉原に向かうわ」と大半の人が思う訳です・・・当たり前ですよね(苦笑) 

でも私はやりました。
ついカッとなって(笑)
こんな行程を経てですが・・・

池袋06:33 〜 茅ヶ崎07:35(湘南新宿ライン)
乗った車両はE231系

茅ヶ崎07:47 〜 八王子08:58(相模線・横浜線)
乗った車両は205系

八王子09:26 〜 高麗川10:11(八高線)
乗った車両は205系

高麗川10:22 〜 高崎11:52(八高線・高崎線)
乗った車両はキハ110系

高崎12:56 〜 小山14:46(上越線・両毛線)
乗った車両は211系

小山15:12 〜 友部16:15(水戸線)
乗った車両は415系

友部16:18 〜 我孫子17:36(常磐線)
乗った車両は455系

我孫子17:45 〜 成田18:26(成田線)
乗った車両は205系

成田18:34 〜 佐倉18:47(成田線)
乗った車両は113系

佐倉18:50 〜 成東19:14(総武本線)
乗った車両は113系

成東19:27 〜 大網19:45(東金線)
乗った車両は113系

大網19:57 〜 千葉20:25(外房線)
乗った車両は113系

千葉20:40 〜 錦糸町21:11(総武本線)
乗った車両はE217系

錦糸町21:15 〜 秋葉原21:22(総武線)
乗った車両はE231系


全行程約15時間の旅・・・つまり「15時間かけて秋葉原に着きました」とさ(笑) 

大回り乗車は途中下車が出来ない分、ただ列車に乗っているだけの単調な旅行に過ぎないので、アキバ系人間はもとより、普通の人でも実践するのは少ないかもしれません・・・と言うか主にやるのは鉄道ファンだろうしね。ただこの旅行の最大のメリットは、僅かな金額で大都市近郊区間をぐるりと回る事が出来るので、少なからず旅行をしている気分は味わえるかと思います(首都圏なら関東一円、関西なら近畿圏を一円等(福岡、新潟も同様)) ただ近郊区間の場合は、列車編成の性質上、クロスシートよりも通勤用のロングシートが圧倒的多数を占めるので、旅行と言うよりは「単に移動」している雰囲気の方が強いかもしれませんが・・・まぁ〜時間に余裕があれば、しっかり計画を立てて実践してみてはどうでしょう?



ん? 時間に余裕があれば、その分アキバに出かけるって?
そりゃ・・・ごもっともで(苦笑)



最後にこの旅行をする上での注意点を・・・

近郊区間内では基本的に検札を行う事は皆無ですが、稀に行う場合もあります。私の場合は八高線で検札に会いました。その際は大回り乗車中である事を説明したら、何事も無く検札をパス出来ました。また長時間改札を出ないと、扉が閉まってしまいますが、このような時も同様で、有人改札で大回り乗車であった事を説明すると、あっさり通してくれました。

従って検札に会ったり改札で引っかかってしまった場合は、駅員に対して自分が大回り乗車を行っている事をアピールしてください。それで問題は99%回避出来ます(残りの1%は無知な駅員に遭遇した場合のトラブル(苦笑)) 出来れば行程表を持っていると尚良いです。

2005/09/22 けけえす








ちなみに房総圏での列車のスナップがみんな同じなのは・・・
単に乗った列車が同じだったので統一しただけです(苦笑)
あと駅表の一部がダブっているのは・・・
これも単に撮れなかっただけと言うオチです。