2005年 国立昭和記念公園
紅葉(黄葉)スナップ集 2005年11月・・・この時期になると北関東の主なスポットでは、紅葉が見頃になります。去年も高尾山へ出かけて紅葉の素晴らしさを肌で感じたので、今年も紅葉狩りに出かけたい・・・と思ったのですが、なかなか時間が作れずに時だけが過ぎてしまいました。結局、北関東の紅葉の見頃を逃してしまうと言う失態をしてしまいました。 北関東が全滅となると、取り敢えず近場である都内近辺のスポットを探す事になります。色々調べてみると、この時期は東京都の木である「イチョウ」が紅葉・・・もとい黄葉を迎えているスポットがある事がわかりました。 それが今回紹介します「国立昭和記念公園」です。 この公園は、立川市と昭島市に跨る広大な公園で、元は基地だった場所を、昭和天皇の在位50年を記念して1983年に開設されました。 今回紹介するのは、園内で特に有名なイチョウ並木のスポットを中心となります。 例によってスナップのみなので、多くは語りません。 紅葉と言うと赤い葉がとても綺麗な印象を多くの人が感じると思いますが・・・ イチョウが魅せる黄色い葉による黄葉も、見てみればなかなか素晴らしいものです。 参考URL: 国立昭和記念公園公式サイト 2005/11/16 けけえす |
各スポットの詳しい場所については園内マップを参照して下さい |
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |