[ 戻る ]
名づけて「地下のパルテノン神殿」
首都圏外郭放水路
調圧水槽
見学会レポート

11月18日は土木の日・・・という事で、土木にまつわる様々なイベントが、各地で行われてたようです。その中で、埼玉県春日部市にある「首都圏外郭放水路」の調圧水槽が一般公開されるイベントが19日にありました。

この施設、要するに地下に造られた洪水調整を行う為の施設なのですが、手続きを取らないと、なかなかその姿を拝む事は出来ません。それが手続き無しで一般公開されると言う話を聞けば、ネタの発掘と言う心が動いてしまいます。

そんな訳で一般公開された11月19日に、クレヨンしんちゃんの故郷である春日部は南桜井に行ってきました。


東武野田線・南桜井駅から、調圧水槽のある庄和排水機場まで・・・
首都圏外郭放水路とは、地下に全長6.3Km の放水路を設ける事で、この地域の洪水を防ぐ事を目的とした巨大な施設です。今回一般公開されたのは、地域の河川から集められた水を一時的に貯める調圧水槽で、一旦この水槽で貯められた後に江戸川へ放流します(詳しい概況はスナップにもあります)

この調圧水槽がどこにあるのかと言うと、地上部にある芝生の広がったグランドがあります。このグランドの地下に巨大な空間が広がっている訳ですが、一体どんな空間が広がっているのでしょうか?

近くにある階段から、地下へ降りてみると・・・



そこには、ギリシアのパルテノン神殿もビックリの巨大な神殿が造られていました!!
(左は全体像、右は人との対比)


以下、調圧水槽の詳しいスナップ集です。

【調圧水槽・・・その大まかな全体像】

【調圧水槽・・・主だった場所のスナップ集】

【調圧水槽の意外な一面】


感想:

圧巻・・・この言葉意外に何も浮かびません。そもそもこれだけの施設を設けなければ、この地域の洪水を抑止出来ないと言うところが、自然の怖さを感じます。逆に言えば、こういう施設を見ておけば、この地域で安心して暮らす事が出来るのだなぁ〜と思います。そう言う意味では、こういった見学会はとても有意義であると思います。

あと・・・水槽内は、意外にホコリっぽくて、ちょっと辛かったです。

これは調圧水槽限定の一般公開でしたが、事前に見学会の予約をすれば、首都圏外郭放水路の全貌を見学する事が可能かので、このレポート(いや例によってスナップ集だけどね)を見て、興味が沸いたのなら、是非ピクニック気分で出かけてみては、いかがでしょうか?


参考URL
首都圏外郭放水路インフォメーション
江戸川河川事務所−災害への対応 首都圏外郭放水路
首都圏外郭放水路にいってきた見学へ行ってきた

2005/11/21 けけえす




最後に・・・

記念に一筆してきました(笑)





[ 戻る ]