[ 戻る ]
VOX M-400 "Mariko"
基本データ
近接攻撃:2、近距離攻撃:5、中距離攻撃:6、遠距離攻撃:7、機動力:6、最大近接間合い:69m
ボックス系列の派生機体でレア機体。足は無く代わりにホバー装置を加えているので機動性が優れている。支援攻撃に特化しているのでミサイル攻撃の性能はよいが、近距離の相手をするのは苦手な部類だと思う。ところでMarikoと言えば、昔・・・駅の掲示板になどで見かけた「合言葉は・・・以下略」で話題になった声優さんを思い出す。そこのあなたも掲示板に「合言葉は・・・以下略」って書いたことあるんじゃないのかな?


支援攻撃に特化した機体
近接攻撃を除けば、近〜遠距離に対してポテンシャルが高く見えるMarikoですが、実際のところは中〜遠距離が得意です。その理由は各武器を見ればわかります・・・RWは300m強の射程と短めで相手に対して補正をしてくれないので扱い辛いのですが、そのかわりCWのミサイルに関してはDanのミサイルよりも性能がよく、特に一発ごとに独立して発射されるので物量面からもとてもよいです。よってこの点から考えると必然的にミサイル主体で戦う事になるので、結果支援攻撃に特化した機体ではないかと思うわけです。

独特の機動性・・・
Marikoは下半身がホバークラフトのようなユニットになっていて、これがMarikoの機動力を象徴しています。機動力はAgeに次いで速く、特に前後の移動はかなりの速さで、更にボックス系では最高のジャンプ性能と旋廻性能を誇ります。特にジャンプ性能は滞空時間が長いので、機動力と併せ持てばボックスにしては回避しやすいと思います。ただ・・・ダッシュキャンセル時の若干の硬直や独特の慣性が働いているようなので、移動だけはどうにも違和感が残る感じがします。

放置は危険なので・・・
支援攻撃に特化している機体という事で、当然敵側から見れば放置は出来ない相手なので常に狙われる事を前提に対戦していく訳なります。そうなると肝心の支援攻撃をやらせてくれないのが多分実際の対戦での状況だと思います。よってそんな状況下でいかにして支援攻撃を行っていくかが、この機体の課題だと思います。

結論・・・
牽制よりも先に支援を優先すべきだろう・・・
比較的大型な機体だけど、回避性能は多分ボックス中・・・一番なので、回避しつつ支援出来る状況下を作っていくこと。
1on1状態では、かなりキツいのを念頭に・・・


Marikoの武装
RW:アーム・ガン・システム AGS-L24
マシンガンで射程は300m強です。かなりの弾数を撃てるが、射程が短いのと相手に対して補正が一切効かないので、当てるのが難しい。むしろ当てるよりもばら撒いて事故を誘う使い方がよい。ちなみにターボ攻撃の威力はハンパでなく、全弾命中するとライデンのレーザー並な威力を誇るが、一度発射するとゲージを使い切るまで撃ちつづけるので、隙はかなり大きい。
LW:アーム・ボックス・ランチャー ABL-B27
ナパーム弾です。直接攻撃もそうですが、対弾防御や牽制も出来ます。発射時の姿勢によって性格が違いますが、大きく分けて三系統存在します。

・間隔の広く進行速度が遅い爆風(立ち状態)
・間隔の狭く進行速度が速い爆風で命中すると必ず転倒する(しゃがみ状態)
・ゲージ消費が少ないので、たくさんばら撒けるが、隙が出来る(ダッシュ攻撃系全般)
CW:ショルダー・ボックス・ランチャー SBL-M16
DanやDannyなどのミサイルよりも性能が良いが、特にターボ攻撃の性能は格段である。ミサイルは一発一発独立して発射されるので実質的に4発発射・・・よって物量面からも優れている。なお物量面以外では基本的にDanと変わらない。

[ 戻る ]