![]() さて次はもう1つのハラミの部分を食するのですが、背骨が邪魔なので、取り除いてしまいます(なおこの背骨は後でとても重要になります) ![]() ![]() さてその部分を語る前に、例によって皮ぎしの部分にこびり付いている身を削いで食べちゃいましょうね。 ![]() 次はいわゆる「魚のカマ」の部分を食べる訳ですが、この部分はアジ特有の細かい骨がある部分でもあります。しかしアジを食する時は、そんな細かい骨は身と一緒に食べちゃいます ・・・と言うか、イチイチ取るのが面倒だから(苦笑) ![]() アジの開きは手を使って食べることも重要な要素なのです。 但し後で手にアジ臭さが残るのが・・・(苦笑) |