2006年11月度の日記

[ 戻る ]

11/03 11/05 11/06 11/07 11/08 11/10 11/12 11/14 11/15 11/16 11/18 11/19 11/21 11/23 11/25 11/26 11/27

■11月27日:隠れた萌えキャラ

本日「アサヒビール 2006 うまい!旬感プレゼント!」の応募券が36枚溜まり、スーパーワンセグ TVWatch を応募する権利を得ましたので、応募はがきをポストに投函してきました。

正直ビール類は苦手だったので対象商品を買うと言う行為はせずに、コンビニやスーパーのゴミ箱等を漁ってはコツコツとシールを集めていたんですが、何とか期限ギリギリで応募する事が出来ました・・・つ〜か我ながらセコ過ぎ(苦笑)



●東京都心部の紅葉スポット〜北区・紅葉寺(金剛寺)

紅葉寺は紅葉スポットは規模こそ小さいですが、都心部の紅葉スポットとしてそこそこ知られたところです。周囲はモミジ類を中心とした木々が植えられており、時期になれば期待大だったのですけど、まだ色付きが始まっている段階で見頃はまだ先のようでした。もう少し後になってから、再度出かけてみようかと思っています。


ちなみに紅葉寺へ向かうには、王子駅から国際興業バスの板橋駅行きに乗り「紅葉橋南」で降りると直ぐ目の前にあります。


●秋葉原の外れにあるファミリーマート・ホテルニュー神田店で見かけた萌えキャラ

この店では月曜日に「月とうさぎと月ようび」と題して店独自にファミマのオリジナルデザートを10円割引セールを行っているようですが、その告知に際して独自に萌えキャラを用意して宣伝していました。

この店員の人が描いているのかどうかは知りませんが・・・
いやぁ〜・・・カワイイっすよ、しかもメイドキャラだし。
その中々の萌えっぷりに誘われて・・・
10円引きのデザートを思わず買っちゃったし(笑)

それにしても「月とうさぎと月ようび」ってタイトルの告知ポスターは、どう見てもどこかの同人誌即売会で見かける告知ポスターと同じ雰囲気を感じさせますが、これは秋葉原や同人誌即売会をやっている損保会館が近い土地柄がそうさせるのでしょうかねぇ〜? いずれにしても、この萌えキャラに逢いたいと思った人は月曜日に行ってみてはどうです?

ちなみに調べてみたところ・・・少なくとも今年の2月から、このような萌えキャラによる告知をやっていたようです。

参考サイト:
赤い人の戯言 〜 2月16日のファミマと萌え絵の記事より
Precious Prize Platz -Annex- 〜 2006年4月16日の記事より


●クラブセガ秋葉原でロケテ中のダイナマイト刑事 EX の感想。
ゲーム内容よりも裏アンケートが話題になってるところが笑えますが、逆にこの話題が無ければロケテをやっているなんて知る由もなかった・・・ダイナマイト刑事 EX 。前作の「カリブの海賊編」から9年振りの新作となるこのゲームがどんなものになっているのか・・・興味が沸いてきたので早速プレイしてみました。

しかしグラフィックが大幅にパワーアップしているのは当然なんだけど、良く見るとゲームのステージ構成が「カリブの海賊編」そのまんまだし、キャラのグラフィックは変更されているけど動きが前作と殆ど同じです。つまり前作の豪華客船が古いビルにすり替わっているだけの内容でした。

前作(刑事ファン)であれば、直ぐに気付きますね。

まさかこの内容で市場に出すとも思えないけど、もしこの内容で出すのなら「ヒドい手抜き」だと思いますね。まぁ〜恐らくは NAOMI 基板で出す新作ダイナマイト刑事は、こんなコンセプトで出す予定なんだよ・・・って事をまずはユーザーに訴えたかったのかもしれませんね。

ちなみにこのゲームの率直な感想・・・

コスプレは必要ねぇ〜んじゃないか?(笑)

・・・でもそれを無くしたら EX の売りが消えちゃうんですけどね。




p.s.
それにしてもダイナマイト刑事 EX・・・
まさかゲームの中でメイド狩りが出来るのは思わんかったよ(笑)

■11月26日:得物を持つヲタ芸師

日曜日の秋葉原・・・先日の祝日に比べると遥かに人が多かったですね。
そんな訳で今日は淡々の日曜日の秋葉原の様子を紹介します。



●その1:今時のヲタ芸師は得物を持つのが流行り・・・なのかな?

今日の歩行者天国は何時もよりもライブが盛んに行われていましたが、そんなライブを良く見るとヲタ芸師によるパフォーマンスが目立っているなぁ〜と言う印象でした(最近の流行なんでしょうか?) そんなヲタ芸師の一人を見ると、ライトセイバーを振り回してのヲタ芸を披露していたのが面白かったので、動画に収めてみました(上の画像をクリックすれば動画が見れます)

つ〜か、ヲタ芸師と言うよりは・・・
単に得物を振り回しているだけっぽいですけどね。


●その2:何時の間にやら新規オープンですか・・・スターケバブ2号店

牛丼サンボの近くにあるコイン駐車場を利用して営業していたスターケバブ2号店が、駐車場が工事をする影響で閉店していたかと思っていたけど、今日この辺りを通ってみたら実は閉店ではなく新規店舗オープンの為の工事をやっていたんですね。

この近辺には「牛丼サンボ」と「カレーのラホール」と言った秋葉原でも有名な飲食店がありますけど、今回新たにスターケバブが加わる事で食べる側としては選択肢が増えて単純に嬉しいかと思いますね。そう言えば折角の店舗営業なのだから、最初が肝心って事で以前に話題?になった萌えドルネサンドを実現して話題を作ってくれると面白いかなぁ〜と無責任な事を言ってみたりして(笑)

12月14日に新規オープンか・・・
平日だもんなぁ〜19時近くまで開いていればいいんだけど・・・


●その3:あの伝説のブラックカレーが秋葉原で食べられるのか・・・

ブラックカレーと言えば包丁人味平の中でカレー将軍こと鼻田香作が作った一口食べれば病み付きに(中毒)になる麻薬入りのカレーを思い出し、その顛末があまりにもインパクトがあったので、その固有名詞だけは脳裏に焼きついています。

そんな脳裏に焼きついている固有名詞が、カレーのラホールの近くに寄ったときに「今話題の新味 ブラックカレー」と言う垂れ幕に書いてあったので無性に気になりました。

そんな訳で実際にブラックカレーを食べてみたところ・・・
汗と鼻汁が出る程の極辛カレーでした。
当たり前ですが麻薬はありません(笑)

以上、単純にブラックカレーだからという理由でネタにしただけです。


●その4:ここで演奏するのは・・・

どこのバンドかは知りませんが「路上ライブ禁止」の立て看板の前でライブをするのは、見た目の印象も悪く写真を撮る側も困惑(特に秋葉原のライブを紹介しているサイト)するので、そういった看板のある場所は避けた方がいいと思うんだけど・・・。


・・・以上、淡々と26日の秋葉原界隈の様子でした。




p.s.
あと都内の紅葉スポットの一つ「紅葉寺(金剛寺)」に行って来たんですが・・・
この話は後日って事で・・・

■11月25日:音と威力

麻雀格闘倶楽部5・・・トコトンやられました。
つ〜か振り込まれる以前に配牌が腐りに腐っているってのは、マジ勘弁。

さて当サイトの過去ログで画像ファイルへのリンクが途切れているものがありましたので、それを整理しましたが、そんな作業をしていると過去に扱ったネタを「懐かしいなぁ〜」と感じてしまいます。中には自分で言うものなんですが「このネタはもう少し世間に訴えたい」ってのがあり、もう一度紹介してみたいなぁ〜と考えたくなります。

そこで当サイトで扱った過去ログに再びスポットを当ててみようかと思います。
まぁ〜ぶっちゃげ「ネタに困った時の過去頼み」って奴ですけどね(苦笑)



●銀河鉄道999に登場する「戦士の銃」は昔の方が威力はあったゾ!!(多分)
銀河鉄道999に登場するアイテムの中で決して外す事の出来ないものと言えば、間違いなく「戦士の銃(コスモドラグーン)」だと思います。松本作品では「本物の男(戦士)」が持つ銃としてあまりにも有名ですが、過去に公開(放映)された999を見ると年代を重ねる毎にその威力が弱くなっているんじゃないかと・・・その発射音から考える事が出来ます。

そこで過去に公開された劇場版から、戦士の銃の発射音を録って検証してみました。
*題目をクリックすると発射音が聞けます。

1979年・劇場版 銀河鉄道999(TV版も同じ音です)
発射後の余韻が長く、いかにもコスモガンと言う音です。音だけなら銃と言うよりもライフルクラス・・・いや戦艦クラスと言っても決してお世辞ではないと思います。これなら機械化人なんか一発で殲滅出来そう・・・まさに一撃必殺と言う感じです。


1981年・さよなら銀河鉄道999・アンドロメダ終着駅
こちらもコスモガンと言う音ですが、前作よりも発射後の余韻が短くなりました。何となく発射音が単調なせいか、ちょっと弱めと言う感じがします。これだと機械化人は一発で仕留める事は難しそうな感じです。


1996年・銀河鉄道999・エターナルファンタジー
発射音をリアルの銃に近づけているのは良いけど、どう聞いてコスモガンには聞こえませんね。その為、昔の作品に比べると発射音がとても地味で圧倒的に威力が弱そうな感じです。これだと生身の人間なら倒せるけど、機械化人・・・いやメタノイドの体は貫通しないんじゃないかと思います・・・なんせ相手は鉄の塊だしね(笑)



アニメの世界における銃と言うのは作品が現実世界を舞台にしているのであれば、その発射音もリアルにする必要があると思います。しかし SF 作品であれば別にリアルに近づける必要は無く、発射音も派手な電子音にした方が SF 作品の銃と言う雰囲気があって良いと私は思います。まして999の世界における戦士の銃とは「唯一機械化人を倒せる銃」とか「宇宙最強」と呼ばれるのだから、小さい身形ながら発射音はド派手であるべきかと・・・。そう考えると一番最初の劇場版が最も威力が高くエターナルが一番弱いんじゃないかと私は思うのですが、どうでしょうか?

もっとも、OVA版のエメラルダス等でも戦士の銃は登場しますが・・・
そっちの発射音は未検証なので勘弁(苦笑)

・・・以上、2003年10月10日のネタより加筆修正。




p.s.
ビールテイスト飲料ってウマいのか?

■11月23日:東京のプチ紅葉・・・

銚子電鉄への有形無形の支援活動が活発のようですね。私も「ぬれ煎餅」だけでなく、現地に行って電車に乗って支援をしたいけど・・・マスコミ報道もあったので、今週末辺りは一時的なフィーバになりそうな予感がするので、当面は高みの見物かな? ある程度ほとぼりの冷めた時期(12月上旬辺り)にでも行ってみようかと思っています。

ところで今日は祝日だったので、当然秋葉原に行ったわけですが、途中御茶ノ水駅付近にある丸の内線の撮影スポットを眺めると、一本の木(葉が三つに分かれているので恐らくトウカエデ)が見事な紅葉になっていたので、車両とのコラボレーション写真を撮ってみました。

ま、この構図は「お約束」ですね(笑)
東京都心も、いよいよ紅葉の本格シーズン・・・かな?

都心の紅葉と言えば、個人的には去年出かけた六義園のライトアップ紅葉(リンク先は私のサイトです)がオススメですね。開催時期も23日(12月7日まで)から始まっているようなので、お近くの方は昼間とは趣の違った雰囲気の紅葉狩りを楽しんでみてはどうでしょうか?


さて肝心の秋葉原でのネタですが・・・どんよりとした天気だったせいなのかイマイチ活気に欠けて人通りが少ない状態だったせいなのでしょうか・・・あまりいいネタに巡り合う事が出来ませんでした。唯一「これだ!!」と思ったのはメッセサンオー PC ソフト館の二階に出現した店頭デモ用のモニタ群かな?

モニタやスピーカを二階の窓側に陣取らせての店頭デモは結構面白い試みかなぁ〜と思いますが、問題は二階からデモを流している事に果たしてどれだけの人が気付いてくれる人がいるか・・・ですかな? つ〜か、そもそも二階でデモを流す理由が良くわからないんですけどね。多分歩道にモニタを置く事が出来ないから二階で・・・ってのが理由かな?




p.s.
今日は可も無く不可もなく・・・
中性的なネタかな?

■11月21日:まだまだあるよ・・・

先日出かけたサンシャイン国際水族館の帰りに、ナンジャタウンにて「おでん博覧会」が開催中と言う話を聞き寄ってみました。何故寄ったかと言えば「秋葉原で出回っている以外のおでん缶があるかもしれない」と思ったからです。やっぱアキバ系人間(自称)としては、おでん缶は気になるところですから(笑)

〜で、おでん博覧会に行ってみたところ・・・

私が見た事がないおでん缶が三種類も販売されていました・・・もちろん秋葉原でも販売されていないものです(多分)

取り敢えずサクッっと紹介。


左から「東京都・成城石井」「神奈川県・相日防災」「静岡県・静岡おでん合同会社」から販売されているものです。秋葉原でおでん缶ブームが始まって色々な種類が販売されていますが、それ以外にもまだまだ知られていない缶詰があるんですよねぇ〜。もし秋葉原のブームが今後も続くとすれば、これらのおでん缶が「新興勢力」として登場するのかもしれませんね。

そしてその新興勢力を受け入れて販売する最有力な店は・・・
多分「あきばおー」じゃないかと(笑)



●「○○○」だけど何か文句ある?(魚の顔のドアップ写真)
サンシャイン国際水族館に出かけてみたところ、魚の顔のドアップが「○○○だけど何か文句ある?」っと訴えかけているような感じに見えたのが面白かったです。そんな顔のドアップから特に印象に残ったものを撮ってみました。

その1:世界最大の淡水魚です。

ピラルクーだけど何か文句ある?

その2:頭のコブが妙にカッコよかったので・・・

フラミンゴシクリッドだけど何か文句ある?

その3:滅多に見られない深海魚から・・・

リュウグウノツカイだけど何か文句あ・・・って既に標本だけどな!!


●銚子電鉄が「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買って下さい!!」と言うもんで・・・

既にネット上で話題になっていますが、銚子電鉄のサイトに書かれている「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」と言う言葉が、形振り構わず広く助けを求めている・・・そんな姿勢が「助けてやらなくちゃ」と言う気持ちを駆り立てそうです。

ちなみに私は Rail-G Station の銚子電鉄の擬人化を見て「助けてやらなくては・・・」と言う気持ちになり、都内で「ぬれ煎餅」を販売している東京駅一番外(地下街)の入船堂本店に行って買ってきましたけどね(笑)

ぬれ煎餅の食感は一般的なパリっとした食感ではなく、湿気た煎餅と言う感じの食感なので好みが分かれると思いますが、取り敢えず何かの形で銚子電鉄を助けてみたいと考えている人は「出来る事からコツコツ」と言う事で、この銚子電鉄謹製のぬれ煎餅を買ってみてはいかがでしょうか?

私もこの食感に最初は抵抗があったんですが・・・
煎餅に付いている醤油の味が良いもんだから、ついバクバクと・・・
気が付いたら買ってきた煎餅は今夜の晩飯になっちゃったりして(笑)




p.s.
ぬれ煎餅・・・
もっと工夫すれば、もっと美味しく食べる事も可能なんでしょうね・・・
醤油の味が強いから、お茶漬けの具や味噌汁の具にすると面白いかも・・・


■11月19日:これが噂の・・・

全然関係ないですが、雨の秋葉原駅前で見た光景・・・

雨の中、長いスカートを路面で濡らしつつビラを配っているメイドさんが、妙に健気で痛々しく感じました。雨の中のビラ配り・・・仕事とはいえ大変ですねぇ〜。


さて今日は・・・これを見る為にサンシャイン国際水族館に行ってきました。

・・・日本海側の漁業に深刻な被害をもたらしている「エチゼンクラゲ」です。ニュースでは良く聞くその名前ですが実際に見た事がないので、どんなクラゲか・・・そして額面通りの巨大なクラゲなのか・・・それを確めるべく行って来ました。

そんなエチゼンクラゲのスナップ・・・
少し多くなったので別枠としました。
題して「エチゼンクラゲの萌え萌えスナップ集?」です(笑)
その姿に興味がある方は↑から、どうぞ・・・。

エチゼンクラゲの展示は12月3日までとなっているので、漁業被害をもたらす元凶となっているクラゲの実態をこの目で見てみるもの一興かと思います。

あ、そうそう・・・

エチゼンクラゲの展示に合わせて、館内でエチゼンクラゲアイスクリーム(350円)が販売されていましたので、こちらも食べてみました。

見た目は普通の「ちょっと高級感のあるアイスクリーム」ってな感じですが、実際に食してみても乳脂肪分の高いアイスクリームと言う味で、どこにエチゼンクラゲを使っているのか全然判りません。しかし食しているうちに、氷のような食感を感じたので、その食感部分を口で分けて取り出してみると・・・

・・・このゼラチン質のような塊が、どうやらエチゼンクラゲのようです。

正直氷のような食感がなければ、アイスにまぎれて「実際にクラゲを食べている」と言う事を感じずに終わってしまう・・・それ程細かい肉片でしたね。ただクラゲ自体は味も何もないので、アイスが美味しければクラゲはどうでもよさそうな気がします・・・つ〜か、アイスは濃厚で美味しかったし(笑)

ちなみに「奇食の館」と言うサイトでの紹介例では、クラゲの肉片が大きかったです。どうやら商品によって個人差があるみたいです。

ちなみにこのエチゼンクラゲアイスクリームは通販されているとの事・・・
12月までの限定なので、興味がある方は注文してはどうでしょうか?




p.s.
なんかアクセス数が欲しくなった・・・

■11月18日:別天地・・・

今日は真昼間に更新・・・

水曜日にボジョレーヌーボの解禁があった訳ですが、平均2000円台で売られているヌーボは私には買えませんね。だって一本丸々買うほどワインは楽しめませんし飲めませんから。そんな私にはサイゼリアのグラスワイン(100円)が一番合っていますが、グラス1杯分飲んだだけで、すっかり酔っ払って気持ち悪くなっちゃったりして・・・(苦笑)

さて11月中旬になって寒さも目立ってきたと言う感じで、段々と冬が近づいていると言う印象になります。そんな時期になると、外では冬の風物詩であるイルミネーションによる飾りが目立ってきます。

我らが趣都秋葉原も例外ではなく・・・秋葉原クロスフィールド(秋葉原 UDX 前)では、青系を中心としたイルミネーションが17日から点灯されています。秋葉原は20時以降になると店じまいをするところが多く、それに合わせて人通りも少なくなるところから、以前はイルミネーションとは縁がありませんでした。

そんな縁のない土地に現れたイルミネーション・・・
こんな感じで飾られていました。






・・・以上、秋葉原クロスフィールド(秋葉原 UDX)のイルミネーションでした。
例によってムダにスナップ数だけは多いんですけどね(苦笑)

イルミネーションの点灯期間は公式サイトによれば来年1月末までなので、当面は葉原におけるちょっとしたスポット(特にクリスマスや年末あたり)として注目されるかと思われます。そしてこのイルミネーションは来年以降も継続されると思われますので、いずれ「秋葉原の冬の風物詩の一つ」として定着するんじゃないかと思われます。

あと・・・樹木に飾られているイルミネーションに注目が集まっているようですが・・・
山手線側のイルミネーションにも注目して欲しいなぁ〜と思ったりします。
まぁ〜中央通り側に比べると圧倒的に地味なんですけどね(苦笑)

参考サイト:
秋葉原マップ
アキバ経済新聞
アキバOS

あと秋葉原系の写真をよく撮っている・・・
この方がイルミネーションを撮ってくれるとありがたいのだが・・・




p.s.
個人的には中央通りのイチョウの木にもイルミネーションによる飾りをやって欲しいなぁ〜と思いますけど・・・やっぱ幹線道路でイルミネーションが飾られると、ドライバーへの影響が問題になると思うから無理な話なんでしょうね。

■11月16日:選り取り見取りでんなぁ〜

wcheadline 氏の11月15日のメモによると、メッセサンオーのエロゲー発売リストが、ちょっとヤバいらしいとの事。曰く「知っている人にはいまさらかもしれませんが、メッセサンオーの発売日リストが、いかにも「いい娘そろってますよー」という感じ」との事。

ちょっと気になったので、早速メッセサンオーの該当ページに飛んでみると・・・

・・・何、この風俗店にあるような指名写真みたいなページは(笑)

このページ「カワイイ娘が選り取り見取りで、どの娘にするか正直迷っちゃいます」ってな感じの構成なんで、正直私の中ではバカウケですが、この構成では仕事場からアクセス出来ませんね・・・ハズカシ過ぎて(笑)




p.s.
JAVA を覚えろって言われたんだけど・・・
正直今更って気がしてやる気がしねぇ〜・・・

■11月15日:冬の飲み物になる・・・のかな?

11月6日に発布された缶詰おでん憲章・・・その内容については今まで公にされていませんでしたが、憲章を作りに協力した憲法学者の水島朝穂氏のサイトにて、13日にその内容が公開されていました。その内容を見ましたが、おでんと言う気軽な食べ物が憲法学者の手にかかると「もの凄いお堅い食べ物」になるのだなぁ〜・・・と、そう印象付けるのに十分な内容だと改めて感じました。

もっとも憲章の内容がどうであれ、第3条(おでん3原則)に抵触しない秋葉原名物の一つである「おてんちゃん」には関係のない話ですけどね(笑)



●期待の若人・・・ダブルプレイネ申の弟子?が登場。

日曜日の S@Y にて店員から撮影禁止と言われたけど、それより前に撮ったスナップが残っていたので、こっそり?紹介します。

ダブルプレイで叩く彼・・・その叩きっぷりを見ると、どうもダブルプレイネ申を意識しているように感じました。そこでたまたま居たダブルプレイネ申にこの話をしたところ、曰く公認の弟子らしくその証としてマイバチを授けたと・・と言っていました。

遂にダブルプレイネ申も弟子を取るようになったのか・・・と思わず笑ってしまいましたが、その弟子の実力はどうかと言えば・・・スピードこそ遅いもののクロスプレイや目隠しダブルプレイをこなす中々の実力者でした。このまま成長すれば弟子ではなく、もしかして後継者となるんじゃなかなぁ〜・・・と思ったりして。


●冬のマミーが登場・・・早速飲んでみました。

14日に発売された森永「冬のマミー」を飲んでみました。マミーと言えば乳酸菌飲料に特有な甘くて酸っぱい味なんですが、このマミーは果汁が強調されているせいなのか、まったく甘くなく酸っぱい味だけの飲み物でした。

いやぁ〜酸っぱいだけのマミーは・・・
マミーと言えるのか?

・・・と疑問に思うのですが、私個人は柑橘系のパッケージから「冬の暖かさ」を連想するのが良いなぁ〜と、味とは全然関係ないところで感心していたりして(笑)

そう言えばマミーって、あまりコンビニ等で見かける機会が少ないんですよね。その代わり同じ乳酸菌飲料のピルクルは良く見かけますけど。




p.s.
そうそう・・・吾妻渓谷の帰り道に川原湯温泉に寄ってみました。

川原湯温泉の由来は今から800年前に遡ると言う・・・とても古い歴史のある温泉ですが、いずれはダムの底に沈む運命の温泉街でもあります。実際この温泉街は、そんな影響もあってか「ひなびた温泉街」と言うよりも「寂れた温泉街」と言う感じでした。

ちなみに、このスナップは川原湯温泉で有名な共同浴場の王湯です。この近くによった時は抑えておきたいスポットですね。

■11月14日:さてどうなる事やら・・・?

吾妻渓谷の紅葉スナップ集を作りました。紅葉の時期は微妙に逃していますが、所々紅葉が残っている箇所もあって、自分の中では結構マトモなスナップ集になったかと・・・勝手に自負しています(苦笑)

そんな吾妻渓谷の紅葉に興味のある方は、コチラからどうぞ。


さて日曜日の秋葉原・・・S@Y(セイアット秋葉原)の店頭前では、太鼓の達人のパフォーマンスプレイが繰り広げられ、秋葉原を訪れる人達の注目の的になる事は既にご存知の方も多いかと思います。その様子を写真や動画に収めている人も大勢いるところから、毎週日曜日に観客を集める S@Y は、事実上の観光地になっていると私は思います。

そんな S@Y で先日・・・吾妻渓谷からの帰り道によって、何時ものようにパフォーマンスプレイの動画を収めようとしたところ、店員さんから「撮影禁止」を言い渡されてしまいました。私の知る限り S@Y でパフォーマンスプレイを撮り始めたのは一年くらい前ですが、それまでは店側はまったくの黙認状態だっただけに、今回いきなりと言うか、遂にと言うか・・・撮影禁止を言ってきたのはネタを取る側としては率直に言ってショックです。

もっとも店の敷地ではなく歩道から撮影しているとは言え、店内を撮っている事には変わりないので、店員さんがクレームを言うのは極普通の行動です(一応店頭には何も注意書きはないですが、一般常識として撮影禁止・・・ってのが店員さんの言い分のようです)

でも考えてみれば「今まで注意をしなかった事」が不思議なんですけどね。

今更何で撮影禁止にするのか、その真の理由はわかりませんが・・・S@Y 店頭前のパフォーマンスプレイは事実上秋葉原の観光名物となっているので、観光地で写真撮影するのと同じ感覚で、黙認して欲しいなぁ〜と私は思います(ネタを取る側の勝手な意見ですが) それに・・・あそこでプレイする達人達も見られてこそナンボと思っているかと思うので、被写体になる事自体は問題にしていないと私は思うんですけどね・・・でなければ見られてナンボのプレイなんて出来ないでしょう・・・やっぱ。

ただ私が出かけたのは夜で人通りも少ない時間帯なので、店員さんが注意しやす状況だった事もあるかもしれません。もし日中の人が大勢居る時間帯だったら、果たして同様に撮影禁止と大衆をコントロール出来るか疑問です。あまりの人の多さに統制を取る事が出来ず結局黙認状態・・・ってオチになるんじゃないかと・・・。

いずれにしても、その答えは来週の日曜日にハッキリすると思うので・・・
その時に改めて確認してみたいと思います。




p.s.
ま、一般常識で考えたら「ダメなものはダメ」って事でこの議論はオシマイですけどね。
今回は常識ではなく感情論の側面から私の思いを言ってみました。
そんな訳で一般的な「ダメなものはダメ」な反論は勘弁ね(苦笑)

■11月12日:紅葉狩り・・・しかし遅かったかな?

今日は以前から行きたかった群馬県の吾妻渓谷に行ってきました。何故かと言うと、この時期は紅葉真っ盛りだからです。詳しい話は現地から帰って足が痛いので、後日レポートにしてまとめたいと思います(もっとも紅葉の時期が過ぎていたのか・・・いわゆる赤い紅葉は殆どなく、黄色い紅葉が目立っていたような感じでした)

さて吾妻渓谷がどういう場所かと言うと・・・

こんなところ・・・って言ってもわかんないかな?(苦笑)

ちなみに一番右のスナップは、鉄道トンネルの中では僅か7.2m と日本一短い樽沢トンネルです。


・・・今日はここまで。




p.s.
あ、帰り道に秋葉原に寄ったんだけど・・・
とうとう S@Y(セイアット秋葉原)で太鼓プレイヤーの動画を取る事がダメと・・・
店員さんから言われちゃったよ(涙)
これじゃぁ〜ネタが集める事ができねぇ〜じゃん!!
もっとも撮影に関しては今までナーナーだったけど・・・
今更そりゃねぇ〜よ・・・ってのが本音です。
この話も、後日もう少し詳しく・・・

■11月10日:狂想曲か・・・

ま、今日は多くは語りません。

プレイステーション3を手に入れる為・・・
秋葉原のアソビットシティーで徹夜を敢行する・・・
ゲーマー諸氏(一部転売屋)に幸あれ!!
・・・と言っておきます、以上!!


ちなみにこのスナップは深夜0時近くなんですが、大体50人強かなぁ〜と思いますが、アソビットシティのサイトを見ると、当日は20GB で120台、60GB で80台だから0時の時点で並んでいる人は余裕で買えるのでしょうね・・・多分。

それにしても秋葉原だけ販売数が途出しているのは、それだけ需要があるからだと思いますけど、それ以外の支店の販売台数が少なすぎっすねぇ〜。




p.s.
ま、いずれにしても明日はニュースになるのでしょね・・・
PS3の発売は・・・


■11月8日:別腹・・・

昨日8日分の日記を書いたけど・・・
胃が痛い状態だったので、どうも文面的にダメダメ。
だから9日に再度仕切り直しっす。

水曜日に発売される週刊少年サンデー・・・正直見るところが限られるので、いつも立ち読み済ますのですが、今週49号の「あいこら」が無性に面白かったので思わず買っちゃいました。何故面白かったかと言うと、話の中で登場した元美術部部長の油坂が言った台詞が、あまりにもツボを付いていて、且つ究極過ぎたから(笑)

曰く・・・

・・・「フェチは別腹だ!!」。これは主人公が恋とパーツフェチ(愛)で激しく揺れ動き迷っている中で油坂が言っているのだけど、この台詞って現実に趣味と恋で揺れ動いている方にも十分説得力のある台詞だと思うんですよね。

例えば二次元スキーだった自分に突然三次元の彼女(彼氏)が出来てしまったので、相手に合わせる意味で、それまで信仰の対象だった二次元スキーを棄てるべきなのか否なのかと葛藤してしまうとかです。現実問題として今まで信仰(趣味)の対象としていたものを棄てるのは、難しいと思うし相当の覚悟がある思うのですよ。

そんな中、油坂が言った「〜は別腹だ!!」と言う台詞・・・迷って葛藤している気持ちの中で、自分を納得させる「大義名分」として一番使える台詞だと思うんですよね。

---応用例------------------------------------

二次元スキーを彼女(彼氏)の為に棄てるべきか否か・・・
う〜ん、棄てるべきか否なのか・・・
迷う・・・迷う・・・今までの信仰(趣味)した対象を、相手の為にあっさりと棄てるべきなのか?



そ、そうだ!! 二次元スキーは別腹なんだよ!!
無理に棄てる必要はないんだよ!! そうだよ、そうだよ・・・別腹なんだよ・・・べ つ ば ら。
はっはっはっはっはっはっ・・・・
---------------------------------------------

他の応用例としては・・・こんなところが考えられそう・・・
そんな訳で以下は別の応用例です。

1)○○属性のある人に捧ぐ・・・その1



2)某スク水の御大に捧ぐ・・・



3)メイドスキーに捧ぐ・・・



4)腐女子に捧ぐ・・・



5)一部のファンに捧ぐ・・・



そんな訳で趣味と恋で揺れ動く方で、信仰の対象を棄てずに現状維持するための大義名分として一番使えると思われる「〜別腹だ!!」と言う台詞の話でした。

いやぁ〜・・・すかっり「〜は別腹だ!!」と言う台詞が気に入っちゃいましたね・・・私(笑)




p.s.
以上、仕切り直しの11月8日の日記でした。

■11月7日:危うし?「おてんちゃん」

秋葉原トイレ評論家の wcheadline 氏から「先生」と呼ばれて・・・
ちょっと浮かれています(笑)


さて唐突ですが、秋葉原のラオックスで販売されている「おてんちゃん」の立場が危うくなるニュースを聞きました。なんでも「大根、たまご、こんにゃくの3品は原則入れるものとする「おでん三原則」をはじめ、前文と九条の条文からなる「缶詰おでん憲章」を千葉県銚子市の缶詰会社が発案したとの事ですが、おてんちゃんはここで言う「おでん三原則」に抵触しないんですよね。

何故ならおてんちゃんには大根が入っていないからです。缶詰おでん憲章は6日に発効されているそうですが、今後のおてんちゃんの立場は一体どうなるのだろう・・・と気になるところです。





ま、冗談はともかく・・・

缶詰おでん憲章なんてご大層な明文があろうがなかろうが、おてんちゃんの立場が変わるはずがありませんし、まったく影響はないですよね。つ〜か、缶詰の大きさを考えると大根を入れるのは無理でしょう。

真面目な話をすると、この憲章を作ったのが銚子市の缶詰会社となっているところから「銚子風おでん」を販売している信田缶詰の事であるのは容易に想像出来ますが、信田缶詰自体が今や一般にも知られるようになったおでん缶のデファクトスタンダードを自ら作る事によっておでん缶業界の主導権を握ろうと・・・おでん憲章を作ったんじゃないかと、私は邪推してみましたけど、どうでしょうか?(笑)




p.s.
それにしても発案するのはいいんだけど・・・
食い物の憲章を作るのに憲法学者の力を借りる必要性ってあるんでしょうかねぇ〜?
憲章の全文が公開されていないので何とも言えませんが・・・
9条の条文とか・・・
味の地方自治とか・・・
互いを尊重しあいながら生きる国際平和の象徴とか・・・
政治色っぽくって・・・正直シラけますよ(苦笑)

■11月6日:我々はどちらのパフォーマンスを見ればいいのか?

昨日マックスコーヒーの調査で秋葉原界隈を歩き回ったのだけど・・・
その影響で今日は筋肉痛に悩まされちゃっています(苦笑)
いやぁ〜・・・歩いただけで筋肉痛になるとはねぇ〜・・・
寄る年波には勝てないのか?



●S@Y(セイアット秋葉原)前で披露された太鼓とヲタ芸のコラボレーション?

アキバ Blog の「アキバ名物?「太鼓の達人」 一緒にヲタ芸もしてた」と言う話題でも触れられていた S@Y前のヲタ芸師達のパフォーマンスを生で見る事が出来たので、動画に収めてみました(画像をクリックすれば動画が見れます)

この人たちはお互いに身内同士らしいのですが、改めて見るとコラボというよりも圧倒的にヲタ芸の方が目立ちまくりですが、ヲタ芸として凄いかどうかはわかりません。ただ個人的にはヲタ芸よりも太鼓プレイが目立つのはどうかと思うのですが、結果的にギャラリーウケは良かったので太鼓プレイヤー&ヲタ芸師から見れば「してやったり」と言うところかもしれませんね・・・多分(笑)

本来 S@Y 前の太鼓の達人は太鼓プレイヤーの華麗なる叩きっぷりが主なのですが、今後はこうしたヲタ芸師のパフォーマンスも台頭するのかもしれませんね。もっともヲタ芸師と太鼓プレイヤーが身内同士ならパフォーマンスそのものに問題はないと思いますが、お互いがアカの他人でなら、ヲタ芸は控えるべきかと私個人は思いますが・・・どうでしょうか?

あ、ヲタ芸師の話ですっかり忘れていましたが・・・

最近ダブルプレイネ申を見かけなくなって、すっかりご無沙汰のダブルプレイを久々に見る事が出来ました。彼が何者かはまったくわかりませんが、今後の活躍に期待します。




p.s.
あ、そうそう・・・マックスコーヒーですが、Hey の3階でも確認しました。

■11月5日:秋葉原の某店舗に捧ぐ・・・?

以前にS@Y(セイアット秋葉原)の前でヲタ芸を披露している連中に対して批判的な意見を言ったのは、太鼓プレイヤーとの面識がない奴が勝手に目立ってヲタ芸を披露していると思ったからです。しかし本日夕暮れに見たヲタ芸師は、太鼓プレイヤーと面識のある人のようでした。

太鼓プレイヤーとヲタ芸師がコンビ組んで、あの場所で太鼓+ヲタ芸をするのであれば、個人的には良いと思っています。ただヲタ芸をすると必然的に芸をするスペースを確保する必要があるので、歩行者天国時間中ならともかく時間外だと、ギャラリーを含めて道路を占拠する要因の一つになるようだから、やるなら歩行者天国時間中が良いかと・・・



●秋葉原界隈の自販機におけるマックスコーヒー販売状況
最近・・・千葉・茨城・栃木で出回っている伝説?のマックスコーヒーが首都圏でも手に入るようになりました。当然ながら秋葉原でも見かけるようになり、AKIBA PC Hotline! Junk Blog でも10月29日の話題として取り上げられているのは記憶に新しいところです。

そんなマックスコーヒーがどの辺りで手に入るのか・・・?

唐突に気になったので、自販機限定(外のね)ですが秋葉原界隈を歩き回って調べてみました。そんな訳で、マックスコーヒーに興味があり且つ秋葉原に出かける用事のある方は、ご参考までに見てやって下さいませ(一応自分の中では「徹底的」に調べたつもりですが、見逃している自販機もあると思います。その辺りはどうかご容赦を・・・)

以下は11月5日現在の状況です。


1)ドンキホーテ裏手の100円自販機群

恐らく一番の人気スポット・・・実際唯一の売切状態でした。


2)ガチャポン会館の近く

日商会館と言う建物が目印です。


3)ソフマップ9号店付近

牛丼サンボやドネルサンド2号店が近いですね。


4)oneness の横

こちらも牛丼サンボやドネルサンドが近いです。


5)コスメイトの通り

何故か別会社の自販機だったりします。


6)妻恋坂交差点

秋葉原の一番外れですね。


7)だるまのめラーメンの横

人通りが激しいところですね。


8)ゲーセンNAPORI の横

昭和通沿い唯一のマックスコーヒー設置の自販機です。


9)ヨドバシの近く

今回調査した中でマックスコーヒーの設置数が4缶と・・・最も多かったです。


10)アッキーインターナショナル本店の裏手

ダイビルの近く・・・ナカウラの看板が目印です。


以上、秋葉原におけるマックスコーヒーの販売状況(自販機限定)の調査でした。

マックスコーヒーの基本的に120円ですが、ジョージアのキャンペーン期間中と言う事もあってか、意外に100円で販売されているところが多かった印象でした。

ちなみに AKIBA PC Hotline! Junk Blog の10月29日の話題によると、何でも TWOTOP 秋葉原本店の店員の間でマックスコーヒーがブレイク中で、彼らは休憩時間を利用して買いまくっているとの事らしいです。TWOTOP 秋葉原本店からだとマックスコーヒーを売っている一番近い自販機は、ソフマップ9号店oneness の横になりますが、この情報を見て更に効率よく休憩時間を利用してマックスコーヒーを大量に仕入れてくれたら嬉しいなぁ〜と思ったりして(笑)




p.s.
三連休・・・
結局どこにも出かける事はなかったなぁ〜・・・秋葉原以外は・・・(苦笑)
まぁ〜・・・給料日前で資金不足だったから・・・しゃ〜ない。

■11月3日:サイト構成を変えてみました

久々にサイトの構成を大幅に変えました。

今回のサイト変更における特徴は、長年使っていた角ばったサイトロゴ「KKS」を丸みを帯びたものに変更した事、そしてこちらも長年トップページを張っていた top.htm を index.htm に変更した事です。特にトップページを変更はと検索順位が変化するので、正直やらない方がよかったのですが、今までの top.htm だと突然トップページを変更したりするネタ(例えば四月馬鹿ネタ)が出来ないので、今回決断しました。

もっとも外見の変化は顕著ですが・・・
中身は殆ど変わっていませんけどね(苦笑)

ま、そんな訳でサイト構成を変更した以降も、当サイトをよろしくお願いします。



●雰囲気に釣られて「ハレ晴れスイング」を手に入れてみた

たまたま通勤経路だった地下鉄後楽園駅の南北線ホームへ向かうコンコース・・・こんなところにガチャガチャが設置されている理由はわかりませんが、そんなガチャギャを良く見ると、ハレ晴れスイングがあったので、思わず買ってしまいました。

涼宮ハルヒ系グッズと言うと秋葉原を中心に人気があるグッズと私は考えているので、こんなところに設置して果たして売れるのだろうかと思います。でもガチャガチャの中を見ると結構減っているので買っている人は多そうですね。

ハレ晴れスイングが秋葉原で手に入らないようであれば、こうした場所もチェックしてみるもの良いかと思いますが、200円と言う安さだから数は結構出回っているのでしょうね。

ちなみにスイングは全部で5種類ありますが・・・
3人のヒロインが集まった時点で私は満足しています。
残り2種は集めるつもりはないですね。




p.s.
連休に入っていますが・・・
今のところ特に予定はありません・・・
今回もムダに過ごす事になるのかな?

[ 戻る ]