2007年2月度の日記

[ 戻る ]

2/3 2/4 2/5 2/6 2/7 2/9 2/12 2/14 2/15 2/17 2/18 2/20 2/23 2/27

■2月27日:流氷・・・? いやぁ〜・・・それりゃねぇ〜・・・

突貫で行ってきた北海道流氷見物旅行・・・無事帰ってきました。それにしても今年の北海道は暖冬の影響が色濃く残っていて、傍で見ても本当に雪が少なかったですね。

北海道と言えば、やっぱ札幌・・・札幌と言えば大通り公園・ススキノもそうだけど、やっぱし札幌メイド喫茶の雄「Cafe Primevere」は外せませんね。ちなみに Cafe Primevere は秋葉原のメイド喫茶よりも実はリピート率が高かったりして(笑) そんな北海道は約9ヶ月ぶりの訪問だったのですが、やはり何度来ても北の大地は良いものだなぁ〜と改めて感じた0泊3日の旅でしたね(何故0泊かと言えば・・・例によって車中泊だから)

さて肝心の流氷ですが・・・

詳しい話は後日にしますが、微妙に欠片はありましたけど見事に「期待はずれ」なオホーツク海でした(苦笑)



●札幌の萌ビル・・・?

秋葉原で萌ビルの定義と言うと、大抵ビル全体は「メイド喫茶系」の店舗がひしめいている状態を指すと思いますが、ここ札幌では「アニメイト」「らしんばん」「メロンブックス」「livret」等の漫画・アニメ系店舗がひしめき合っている状態を指すようです。ちなみにこのビル(丸大ビル)の隣には「とらのあな」もあるので、萌ビルと言うよりも札幌萌え文化の発信源と言ったところじゃないかと思ったりして・・・(笑) ちなみに場所はこの辺です。




p.s.
流氷・・・
3月上旬に接岸するんじゃないかと言う感じがする・・・
出かけた後だけに、それはそれでイヤだなぁ〜(苦笑)



■2月23日:不安が的中・・・でも的中して欲しくない・・・

いよいよ土曜日〜月曜日にかけて2年振りとなる「流氷見物」に行ってくるのですが、今日現在の流氷の動向を確認してみると、流氷帯が遥か沖合いまで後退していると言う最悪な状態になっているじゃないですか。これだと最初から行っても無駄ってわかったようなものなんですけど、自分のスケジュールから考えて出かけられそうなのは今回だけっぽいので、無駄とはわかりつつも行ってみたいと思います。ただ週末からオホーツク海に北風が入り込むと言う情報もあるので、僅かな望みはあるんですけど・・・。

さて先日久々に新宿のゲーセン「ミカド」に行ってきました。昨今のミカドは無論対戦ゲームも盛んなようですが、シューティングやレゲーも積極的に入れてくれるゲーマーにとって良い環境になっているなぁ〜と思います(今のゲーセンでは珍しい営業体系じゃ?) でもそれ故にスターブレードが消えたのは本当に残念なんですけどね(苦笑)

そんなミカドで見たちょっと珍しいゲーム・・・

ダライアスII・・・2画面の専用筐体なんてどこから持ってきたんだ?(笑) しかもショットが最高段階までパワーアップ出来る Easy 設定だし・・・これは嬉しいっす。そんな訳で久々にプレイしてクリアしてみました。


ニンジャウォーリアーズ・・・アーケード史上屈強の名曲「ダディマルク」が今聞けるのはミカドだけ・・・って事で、 昔はトライタワーや渋谷会館で見かけたけど、今はすっかり見なくなりましたね。そんな「ダディマルク」に惚れてしまった私・・・時間が有り余って1面をクリアしても三味線のパートはしっかり聴いてから次の面に進むのは、個人的デフォだったりします(笑)


アウトラン・・・筐体の小さい廉価版とは言え登場から20年も経過しているのにも関わらず、まだ現役稼動出来る筐体を持ってくるとは・・・ニクイねぇ〜ミカド。この気持ちをバギの全選手入場のガイドラインに当てはめると「このゲームこそ体感ゲームの代名詞だ!! まさかこの筐体がきてくれるとはッッ アウトラン(初代)!!! 」と言った感じかな?(笑) ちなみにアウトラン以降からの続編に関してはクリア出来るのですが、初代だけは未だにクリア出来ません。

新宿ゲーセン・ミカド・・・やっぱし侮れないゲーセンっすね。
でも駅からちょっと遠いので、中々足が運べないのがなぁ〜(苦笑)



●リクルートスタッフィングの萌え?広告・・・

リクルートスタッフィングの広告に描かれているカワイイ犬・・・以前も見た事があるんですが、なんか「恥ずかしそうにモジモジしている」様子が女の子っぽく見えるので、ちょっとした萌えを感じるんですよね。




p.s.
そんな訳で今週末は北海道・・・
サイトの更新は、余裕があったら現地からやってみたいと思います。



■2月20日:準備完了・・・

週末から北海道へ流氷見物に行く事に決めました・・・もう切符も買いました。後は流氷が当日やってくるのをひたすら祈るばかりです・・・が、今年の流氷は全体量からしてみればほぼ平年並みなんだけど、オホーツク海沿岸に漂着する流氷の絶対量が少ないような気がするので、かな〜り不安。

さて今日は手短に・・・

私の実家がある伊豆市土肥にある有名観光スポット「恋人岬」。その名の通りカップルが主にやってくるこの観光地は、独り者の私にとって一見すると縁がないところなんですが、実はアニメファン・・・特にまほらばファンにとっては重要?な聖地(舞台)だった・・・って話は、過去に何度かこのサイトで話した事ですが、地元にも関わらず諸事象から今までネタとして紹介した事がありませんでした。それが最近になってようやく紹介する機会が巡ってきました。

既に放映終了から約2年経過して本当に今更なんですが・・・
まほらば 〜Heartful days の第12話「夏だ! 水着だ! 海水浴だ! 」の舞台となった・・・
伊豆市土肥の恋人岬を晴れてここに紹介したいと思います。
興味がある方はコチラからどうぞ・・・




p.s.
足掛け2年の企画をようやく実現出来て・・・
私は感無量だよ・・・ってな(笑)




■2月18日:くじら三昧・・・

普段は寄りもしない居酒屋なんですが、近くの海産物居酒屋・さくら水産で「くじら祭り」が開催されていたのが妙に興味をそそったので行ってきました。


左から「さらしくじら」「くじらベーコン」「くじらの刺身」「くじらの竜田揚げ」と・・・もはやくじらのフルコース状態です・・・コレ(笑) そんなくじらを食べていて思う事は、告知ポスターにも書いている通り「ああっ日本人で良かった」と言う事ですね。肝心の味ですが全般的に筋張っていたりして(苦笑) その中でも一番美味しいと思ったのは竜田揚げかな?(くじらは生より熱を加えた方が良いんじゃ?)

そんな今日の日曜日・・・例によって秋葉原でネタ探しなのだけど、午前に降った雨の影響で歩行者天国もやってないし、何時もよりネタ探しに苦労しそうだなぁ〜と思ったところ、中央通りで堂々とエッチ?なプロモを流している事で多分有名な「とらヴィジョン」の様子が少しおかしい事に気が付きました。

なんと画面の1/4くらいが見えなくなっている・・・って思いっきり故障じゃん。とらヴィジョンと言えば去年の12月下旬には既に設置されていたようだけど、それから僅か2ヶ月ほどで故障になってしまうとは・・・運が無いですね。コレじゃ肝心のエッチなプロモも見れないので、とらのあなは早急に対処すべきですね(笑)

ちなみにこの話・・・アキバ OS でも取り上げられているようで、その記事によれば店員も気付いていない様子・・・まぁ〜気が付かない理由は前々から言っている設置箇所の問題が原因かと思ったりして。


●本気でうまい!の名フレーズが面白かった中川屋秋葉原店がひっそり閉店

中川屋・秋葉原店・・・喫茶店東洋の後釜として2004年5月にオープンし、以前の東洋を彷彿させるように店頭にテープレコーダーを置いての宣伝活動・・・そしてそこから聞こえる「おやじの、本気でうまい!」の名フレーズが面白かったんですが、16日で閉店になっていたとはまったく気が付きませんでした。結局のところカレーうどんは秋葉原では受け入れられなかったと言う事なんでしょうか・・・カレーショップは次々に出来るのにね。

あの力の篭った宣伝文句はリアルで聞けなくなりましたが・・・
秋葉原特異点NO,005で残していますので、中川屋を偲びたい人は是非どうぞ・・・。


●秋葉原駅中央改札口にあるグリーン車体験コーナーが設置

2007年度春から常磐線の上野〜高萩間を走る普通列車にグリーン車が導入されると言う事で、秋葉原駅中央改札口前に導入されるグリーン車の座席体験コーナーがありました。人通りの激しい改札前なので体験している姿を晒してしまうのが、ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、常磐線沿線に住んでいる人であれば一度は試してみては・・・?




p.s.
そう言えば・・・

トルコ訪問団なる観光客?が秋葉原に来ていたけど、もしかしてトルコの屋台料理であるドネルサンドが何故秋葉原で流行っているのかの調査する為に、スターケバブに寄っていたりして?(笑)



■2月17日:鉄分・・・

今日の「赤ずきん」「ふたご姫」は、グレ子ベータ様が繰り広げる怒涛の萌要素に、危うく萌死するところだったよ・・・俺。

今日は土曜日で休みだけど、家に引き篭もって録画して溜め込んでいたアニメを見まくっていました。いやぁ〜最近帰りが遅いんもんで、録画してあってもなかなか見る機会がなくて、こんな日じゃないと見れないんですよね。

そう言えば昨日の新宿駅・・・帰りも遅かったんで、ちょうどムーンライトえちごの発車時間に出くわしたんだけど、ついでにその姿を久々に見てみたら、なんか車両がカッコ良くなっているので、ちょっと驚きました。

485系3000番台・・・調べてみたところ、先頭車両の横に付いているマークから元は越後湯沢と金沢間を結んでいた「はくたか号」だそうです。以前の車両も同じ485系だったけど、古ぼけた以前の車両に比べると格段にカッコイイなぁ〜と思いますが、定期運転するかどうかは定かじゃないです。

そんなカッコイイ車両を見た後、ホームを見回してみると・・・
今度は鉄ヲタを満足させる珍しい車両も登場・・・


臨時列車「ゲレンデ蔵王」・・・今ではすっかり希少価値が高くなった583系がが使われているばかりか、塗装も国鉄当時のものが使われていると言う芸の細かさ・・・JR 東日本、いい仕事していますね(笑) そんな珍しい車両だから、鉄分(注:鉄ヲタじゃないよ)を含んだ人達が興奮しない訳がないと言う事で・・・

・・・ホームはすっかりプチ撮影状態になっていましたとさ(笑)


●静岡鉄道の先頭車両からの展望動画

静岡鉄道・静岡清水線・・・地方のローカル私鉄だけど全線複線でしかも高頻度運転をしている珍しい鉄道。でも元静岡市民だった私は沿線住民じゃなかったので、正直あまり利用していなかったりして(苦笑) そんな訳で先日「静岡(しぞーか)おでんフェスタ」に出かけた際に利用みました。その時に先頭に陣取って運転台からの展望を動画にしてみましたので、興味のある方はどうぞ。

動画その1

新清水〜県総合運動場
動画その2

県総合運動場〜新静岡





p.s.
今日は鉄分オンリーのネタで通してみました。



■2月15日:そう言えば静岡ってこんなもの食べていたっけなぁ〜・・・

すっかり有名になった「静岡(しぞーか)おでん」ですが、おでん以外にも静岡ならではのご当地食べ物ってのがあるんですよ。それは・・・

水族館の人気者のイルカです。厳密には静岡と言うよりも伊豆地方では良く食べられる食材で、このように地元のスーパーでは普通に売られています。小さい頃は給食にも登場していたので食べる機会も多かったんですが、個人的には独特の臭みのある肉質だったので、正直美味しいと思った事がなかったりして(苦笑)



●今の時期・・・伊豆では河津桜が満開になっているけど・・・

東京都内でいわゆる桜(ソメイヨシノ)が咲く時期は、まだまだ先の話ですが・・・実家の伊豆市土肥では、伊豆で有名な河津桜の近種である通称「土肥桜」が見頃になっています。残念ながら地区内で群生している訳じゃないので、桜の名所と呼ぶにはまだまだ寂しいのですが、要所要所で咲いている桜は、河津桜に負けないくらいの咲きっぷりではないかと思います。スナップの桜は、萬福寺の境内に咲いているもので、一本しかありませんがなかなか見事な咲きっぷりです。

この桜は開花から一ヶ月持つので、恐らく二月一杯までは咲いているのではないかと思います。そんな訳で土肥へ寄った際には「土肥桜」と言う言葉を思い出してくださいね。


●駿河湾フェリーについて・・・

伊豆の道路は昔に比べるとかなり整備もされ渋滞も少なくなっていますが、それでも休日等は慢性的に渋滞する傾向には変わりありません。そんな時に是非利用してみたいのが、土肥と清水を結んでいる駿河湾フェリーです。駿河湾を挟んで就航しているので、東京方面からでは恩恵がまったくありませんが、静岡や浜松や中京圏以降の人が伊豆へ出かけるのであれば、慢性的な渋滞から開放されるばかりか、天気の良い日だと洋上から駿河湾と富士山の眺望を楽しむ事が出来ます。

また伊豆に住んでいる人であれば、修善寺や三島・沼津を経由しなくても静岡以西へ出かける際のショートカットとして断然有利な交通手段です。ハッキリ言って使わない手はありません。

何故こんな宣伝じみた事を言うのかと言えば・・・それは先日静岡市の「静岡(しぞーか)おでんフェスタ」に出かけた時に、もの凄い便利だなぁ〜と感じたので。但し乗り心地については波の具合で大きく左右されるのがねぇ〜・・・特にフィンスタビライザーのない駿河号に乗った際は・・・揺れは覚悟した方がいいかも(笑)




p.s.
つ〜訳で、今回も淡々と地元ネタ。



■2月13日:しぞーかおでん・・・ってのを食べてきたよ

連休中は実家のある伊豆市土肥に帰っていたのですが、正直土肥は温泉以外に何もない田舎なので、とても退屈です。こんな時は車でどこかへ出かけるのが一番ですが、伊豆の道路はこうした休日だと慢性的な渋滞になってしまうので、車で出かけるもの一苦労です。そんな中、駿河湾を隔てた静岡市にて「静岡(しぞーか)おでんフェスタ」なるイベントが開催されていると言う話を聞いたので、土肥〜清水間で就航している駿河湾フェリーに乗ってイベントに参加してみました。



静岡市の青葉シンボルロードを中心に所狭しと並んでいたおでん屋台は、有名店を中心に行列が出来て盛況だったので、それ故に食べるのにも一苦労でした(苦笑) どの屋台も静岡おでんの特徴である「ドス黒いスープ」や「黒はんぺん」や「だし粉」が用意されているのは当然だけど、もう一つの特徴であるタネ一つ一つに「串」が刺さっている傾向が少なかったのが気になりました(スナップでは多いんですけどね) 恐らく串を刺す手間を捨てて効率(タネの仕込みの手間や串がゴミになる事を考えてかと)を重視した結果かと思いますが、効率は良くても静岡おでんの特徴を捨てるのは個人的には感心しませんでしたね。

肝心の味ですが、まぁ〜・・・確かに静岡おでんを堪能出来た事は嬉しかったんですけど、大量に捌く必要性から調理に時間をかける事が難しかったんじゃないかと思いますが、ドス黒い濃いスープの割に全般的に薄味傾向だったので、何となく味が十分染み込んでいないような気がしました。

そんな訳で今回のイベント・・・
腹は膨れましたが、同時に物足りなさも感じました・・・とさ。



以下、静岡限定ネタ・・・

●青葉シンボルロードにある噴水に、ちょっとオドロいた。

一見何の変哲もない噴水のように見えたのですが、しばらく眺めていると、噴水とは思えない行動を起こしたのが、面白かったです。どんな行動を起こしたのか・・・噴水の形状を見れば恐らく判るんじゃないかと・・・。その行動を動画に収めたので、興味のある方はコチラからどうぞ。


●静岡でディスカウントショップと言えば・・・

静岡市の老舗ディスカウントショップ・・・メチャ安のサイトーです。店の名前を CM 使ったフレーズは恐らく静岡県民であれば誰もが知っているんじゃないかと思います。あの CM を通じて広く県下にメチャ安と言う言葉を普及させた事で有名なこの店・・・元静岡市民として懐かしい気持ちになったので、店の概観を撮ってみたのですが、昔のままですね・・・ホント。ただそんな老舗のディスクカウントショップも同じ通りを見れば競合店のドンキホーテが出来ていることから、今後生き残って行けるのかが気になるところです。


●これは無理な願い・・・だろうな。

いずれ出来る富士山静岡空港・・・空港の直下を新幹線が通っているところから、新幹線新駅を誘致する事を目指している事をアピールしている看板です・・・が、実際 JR 東海の会長さんが「びわこ栗東を東海道新幹線最後の新駅とする」って発言もしていた事だし、現実的には無理っぽいですね。それに静岡駅と掛川駅に挟まれて駅間の距離も短いし、作る余地すらもないだろうから。そんな訳で石川静岡県知事は「のぞみ通過税」の導入を交渉材料に、新駅の誘致を推進してみては・・・ってね(笑)




p.s.
今日私の元後輩から結婚報告があった・・・
素直に喜ばしい話なんだけど・・・
微妙に悔しい気持ちもチラホラ・・・と(笑)



■2月12日:神秘なるもの・・・かな?

連休中は静岡の実家に帰ったので、色々と積もる話(ネタ)もたくさんありますが・・・
それらは今週から小出しにするとして、取り敢えず今日はこの話から・・・

実家に帰った私は親の勧めもあって厄払いに行ってきました。場所は静岡県で最も有名な神社の一つ「三嶋大社」です。何の厄払いを受けたかと言うと・・・それを言っちゃうと年齢がバレてしまうので勘弁(苦笑)

さて厄払いを終えた後に適当に境内を散策して、ふと立ち寄った池・・・

池には亀や鯉や鴨が寛いでいるのですが、その中の一部の鯉を良く見てみると、なんと昔ブームの渦中にいた人面魚がいるじゃありませんか。あまりに人の顔ソックリだったので、あっけに取られて撮影するのをすっかり忘れてしまった私・・・撮らなかった事を凄く後悔していたので、実家から自宅に戻る途中に再度三嶋大社によって、改めて撮影してみました。


鯉の人面模様は大抵金色のコイが多いようですが、三嶋大社の人面魚は金色だけでなく白系もいました。ただ撮影したのが夕暮れだったので画像が鮮明じゃないのが残念ですが、このスナップでも紛れもなく人面・・・のような顔立ちをした鯉である事が(多分)わかるんじゃないかと思います。

何故三嶋大社に人面魚が現れたのか・・・
もしかしたら場所が場所だけに、神様が乗り移ったのかも・・・?

もっとも今回のスナップ、私にとってはこれで十分人面魚に見えますが、実際は「言われてみれば確かにそうかも・・・」程度なのかもしれませんね。いずれにしても一時期のブームを背負った人面魚を・・・我が故郷である静岡県で見かけるなんて、それだけ嬉しい気持ちになりますね。

さて、皆さんはどう見えたでしょうか・・・?




p.s.
串のないおでんを「しぞーかおでん」と言うべきなんだろうか・・・?




■2月9日:懐かしいメロディ・・・

久々に寄ってみた旧西スポことクラブセガ西新宿・・・かつてバーチャロンの聖地だったこの場所にゲームは衰退しつつも最後まで自動ドアに貼ってあった「オラタンの目玉マーク」が、無くなっていた事に気が付きました。まぁ〜今は聖地と呼ぶには「まったく相応しくない」ゲーセンですからねぇ〜・・・これも致し方ないんでしょうけど、あの頃も面影が無くなってしまった事に関しては素直に寂しいなぁ〜と私は思いました。

ニコニコ動画に耳コピをしつつピアノで再現した「JR東日本 駅発車メロディメドレー」ってのがアップされていますが、ピアノでの再現度も凄いけど、メロディがどの駅のものかコメント付きで解説してくれるのが、もっと凄かったりします。誰が解説してくれているのはわかりませんけど、間違いなく鉄ヲタの仕業でしょうね(笑)

そんな JR 東日本 の発車メロディの中で個人的に印象に残っているは、大手町蒲田駅新橋駅ですが、発車メロディ全般で考えると一番印象に残っているのは、福井駅のメロディです。現在では使われていませんが、以前は「ポロン・ポロン」と流れるハープの音が心地よいと言うか、旅情を誘うと言うか・・・とにかく印象的だったんですけど、使われてなくなって残念です。なんとか復活して欲しいなぁ〜・・・。




p.s.
さて、今週末から連休に突入します。
私は所用があるので、静岡の実家に帰ります。
そんな訳で日曜恒例?のアキバ系ネタはありません。
ネタが収集出来れば、地元ネタをやってみたいけど・・・
果たして集める事が出来るのかな?


■2月7日:前代未聞・・・ってのはこんな出来事を言うのかもしれない

注意:
今回の日記は見る方へ不快感を与えてしまう場合があります。
いわゆる精神的ブラクラって奴です。

ニコニコ動画にアップされている「ハレ晴レユカイ」キョンの妹ver は、動画自体は単なるキャラクターソングなんですが、キョンの妹を演じている声優あおきさやかさんの実年齢と、アニメ上の実年齢のギャップについて、ニコニコ動画上のコメントで激しく応酬されているのが実に笑えるんですよね。

●埼京線最強伝説
普段から何かと込み合っている埼京線・・・私も通勤に利用する路線ですが、今日利用した新宿発22:35の埼京線は、一部の車両が空き放題と言う異常事態になっていました。理由はわからないけど、これはラッキーだなぁ〜と思って乗り込んでみると、そこには予想もしない光景が目に飛び込んできました。

それは・・・

車両の中に堂々と「ウ○コ」が置かれていたのです。

車両の約1/4が糞尿に侵されると言う珍事に見舞われた新宿発22:35の埼京線・・・

当然ながら誰も寄り付こうとしません。

それにしても酔っぱらい等が吐き出す吐瀉物(いわゆるゲ○)で車内が汚れた例は何度か見た事はありますけど、今回のようにコンモリと盛られた「ウン○」で車内が侵された例を私は見た事がありません。

普段から込み合っている埼京線に対しての抗議の表れなのか・・・
変質者の仕業なのか・・・
単なるネタなのか・・・
それとも実は人間以外のアレなのか・・・

何故車内で脱糞したのか・・・その理由はわかりませんが、少なくとも出ているものは立派なものだったので、いわゆる「お腹の急降下」でやむを得ず出てしまった訳でもなさそうです。

いずれにしても、新宿発22:35の埼京線は「○ンコ」を車内に抱えたまま、終点の川越まで向かっていき駅の先々で利用客の失笑を買ったのは間違いないかと思いますが、この珍事で一番迷惑を被っているのは、なにより後始末をする駅員さんである事は間違いないようです。




p.s.
最後に今回の画像・・・あまりにアレなので今回はモザイクを入れています。もちろんモザイクなしの無修正画像も用意していますが、見ると確実に精神的ブラクラに陥るのは間違いないです。それでも「見てみたい」と言う奇特な方は、コチラコチラの画像をどうぞ。但し、後でどんな状態になっても私は一切責任は負いません(苦笑)

今回は当サイト始まって以来の超下品ネタでした。



■2月6日:かつての名マスコット・・・今は・・・?

先日秋葉原で「秋葉原を見守るキャラクター達」の姿を撮りまくってきた訳ですが、その中にに昔のソフマップで活躍していたマスコット「マップ君」が逞しく成人している姿を見る事が出来ました。活躍していた当時は半袖に半ズボンの少年キャラで、かつてのソフマップ全盛時代を支えた名マスコットでした。

上のスナップは当時活躍していた頃のマップ君の貴重な姿です。
(画像はAKIBA W.C. Headline!!の過疎地から拝借)

しかしマップ君もソフマップの衰退と共に自然消滅・・・気が付けば新たなマスコットとしてビシソワーズのよだれを垂れ流した得体の知れない生物「マップチュ」に変わっていき、何時しかマップ君の居場所は秋葉原から消えていきました。

しかし・・・長い年月を経て、マップ君は再び秋葉原に戻ってきました。
逞しく成人した姿になって・・・
:
:
:

そう・・・かつてソフマップのマスコットだったマップ君は、PC 業界に別れを告げて個室ビデオのチェーン店である花太郎のマスコットとして活躍していたのです。

成人した影響で若干近眼?になって性格も多少豪快になっているようですが、ドラゴンボールの孫悟空のようにピンと尖った髪の毛や、トレードマークのハチマキを見れば、間違いなく彼はマップ君の成人した姿であると・・・かつてのソフマップを知る人であれば誰もが思うでしょう。


以上、2005年7月4日のネタを掘り返してみました。
つ〜か花太郎のマスコットキャラって・・・
絶対成長したマップ君と思うんだけどなぁ〜・・・どう思います?




p.s.
今日はろくなネタもなかったので・・・
先日撮った秋葉原で撮った秋葉原を見守っているキャラクターをみて・・・
ふと思い出したようにネタにしてみました・・・とさ。



■2月5日:デジキャラットだけが秋葉原のキャラじゃないよ・・・

1週間前に買ったハードディスクが故障しちゃいました(320GB) 原因は接続部のピンが二本折れてしまい認識不可になった事。応急処置としてメス側の接続部にアルミホイルを埋めてコネクタ代わりにとして見たけど、ディスク自体は認識するけどドライブとしては認識出来なかったので、潔く諦めました。

幸い大したデータはなかったから良かったんだけど・・・
僅か一週間で一万もするディスクが「いとあはれ」状態になるとはねぇ〜。



●秋葉原を見守っているキャラクター達を集めてみました・・・
秋葉原を代表するマスコットと言えばゲーマーズのデジキャラットだと思いますが、デジキャラットだけが秋葉原のマスコットじゃない・・・と唐突に思い、辺りを歩きまくってメジャーなものからマイナーなものまで集めてみました。恐らく秋葉原を良く知る人であれば、どのキャラがどの店のキャラなのか・・・本能で判るんじゃないかと思いますが、どうでしょう?(笑)















探せばまだまだ出てきそうな気がしますが、今回は取り敢えずこれだけです。
アキバ王、または秋葉原通を目指すのであれば、覚えて損はない・・・かと?


以上、家のファイルサーバの限界に挑戦する企画でした(笑)




p.s.
壊れたハードディスクの代替品は、次の給料が入るまで我慢・・・



■2月4日:どーまん・せーまん、どーまん・せーまん・・・

「新・豪血寺一族 −煩悩開放− レッツゴー!陰陽師 PV 」と言う youtube にアップされている動画がめっちゃ面白い・・・更にニコニコ動画経由でコメントが付けられると、更にバカウケ(笑) 特に 2:50 辺りからのコメント群がサイコーっす。

さて今日は日曜なので秋葉原。秋葉原特異点のネタを取る為に界隈を行ったり来たりしたので、ちょっと足が痛くなったりして(苦笑) 特異点のネタについては後日報告するとして、今回はついでに撮ってみたネタを少々出してみたいと思います。

●巨乳美少女の上半身裸看板・・・かと思ったら・・・

ソフマップ4号店の看板が「うつりぎ七恋天気あめ」と言うエロゲーになっていますが、良く見ると一番右側の巨乳美少女が上半身裸じゃねぇ〜? これはネタになるなぁ〜と思って撮ってみたところ、良く見れば「肌色のセータ」だったと言うオチ。

いや・・・近くに行って良く見なかった自分が悪いと言う・・・
ただそんだけの話っす(苦笑)


●AKB48のスタッフは行列を捌くのがヘタじゃないかと・・・

今日の秋葉原で日中行列を作っていた AKB48 のニューシングル「制服が邪魔をする」を購入した人が対象の握手会。私個人は AKB48 の事はまったくわかりませんが、このグループが如何に人気であるかを伺わせる行列の並びっぷりでした。しかしその行列は現在工事中で歩道の幅の狭い旧ヤマギワビル付近まで作ったり、一部道路を占有して歩行者の通行まで妨げる形になっていたのが気になったです。

これじゃ「制服が邪魔をする」じゃなくて「行列が邪魔をする」だよな(笑)

以前とらのあなで行列の作るようなイベントがあったけど、ちょうどヤマギワソフト アニメ館付近で折り返して道路側に行列を作って上手い具合に制御していた事を考えると、AKB48 のスタッフは行列を制御するのがヘタ・・・もう少し歩行者の事を考えて行列を制御して欲しいと個人的に思いましたが、既に道路側ではストリートライブの真っ最中だったから、それは無理な相談かもね。


●芳林公園でハルヒダンスを踊る人達・・・

ふと立ち寄った芳林公園・・・そこで「ハレ晴レユカイ」の曲に合わせてハルヒダンスを踊る人達に出くわしました。彼らが何の集まりかはわかりませんが、傍で見ても見事な踊りっぷりだったので、思いましたので、思わず動画を撮ってみました。風の音が入って聞き取りづらいですが、興味がある方はコチラからどうぞ(約5MB の容量です)




p.s.
来週は連休ですが・・・
私は実家に帰る予定・・・



■2月3日:今日は節分なんだけど・・・

東京の各地では節分の季節になると、神社仏閣で「豆まき」が行われます。今年はそんな豆まきに行ってみようかなぁ〜と思ったんですが、眠気には勝てないもので・・・結局「口だけ」になってしまいました・・・とさ(苦笑)

ところで前回からずっと歯の治療を行っていた私・・・治療に関しては一通り終わったので、今週から二回に別けて歯石等を取り除くクリーニングを行っています。考えてみたら歯を磨く事は当たり前のようにやっているけど、歯石にはまったく関心がなかった私は、今まで一度も取った事はありませんけどね(笑)

歯石はスケーラーと言う道具を使うのですが、取る際の痛みはありません・・・が、超音波を使うので「ガラスにつめを立てる」ような音がするので、とっても不快だったりします。そんな不快な音に耐えつつ1時間ほどクリーニングをしたところ、歯石がきれいさっぱり取れて口の中がすっかり気持ちよくなりました(特に歯磨きがやりにくい前歯の裏にある歯石が取れたのが結構嬉しかったりする) しかし・・・同時に歯医者から「軽い歯周病」である事も指摘されてしまいました。そう言えば普段歯を磨いている際も血が出る事もあったし、今回のクリーニングにしても結構出血していたからなぁ〜。血が出る事は歯を磨く際に必要以上に力を入れた為に歯茎が傷ついただけと思って、特に気にしてはいなかったけど、どうやら歯石に起因する歯周病が原因っぽいですね(苦笑)

りんごをかじると歯茎から血が出ませんか?と言う CM が・・・
今は重くのしかかります(苦笑)

そんな訳でこれからは単に歯を磨くのではなく・・・
歯石や歯周病の事を気にしつつ歯を磨かなくてはダメだと言う事ですね。
ちなみに歯石取りは来週もあったりして。



●今年も流氷の季節がやって来たと言う事で・・・急遽作った流氷リンク集。
以前も言ったと思いますが、今年は何が何でも流氷見物に行ってみたい私。そんな私が気にしているのが、流氷の動向。今回は私が主にチェックしているサイトについて紹介してみたいと思います。各サイトとも公的機関(一部違うけど)の情報なので、仕事場からも安心して見られますよ・・・多分(笑)

流氷情報センタ
第一管区海上保安本部が提供している流氷情報。毎日17時に流氷の情報を公開。

気象庁の海氷のデータ
こちらでも流氷の動きを毎日更新しているが、流氷の動きについての統計情報を知る事も出来る。それによると2007年度の動きに関しては、大よそ平年並みっぽい。

MODISによるオホーツク海の海氷観測
衛星写真による流氷観測・・・この写真を元に流氷情報センタの海氷速報が作られている。

JAXA(宇宙航空研究開発機構)によるオホーツク海の海氷分布拡大画像ページ
こちらも衛星写真による流氷観測情報だが、雲に影響されない流氷情報特徴。

環オホーツク観測研究センター
紋別にある流氷レーダーによる観測結果を公開(ちょっと判りにくいかな?)

流氷サイト
流氷情報のコミュニティーサイトみたいなところ。コミュニティーに参加すると流氷に関する情報交換が出来るらしい。


●言葉によるセクハラ?動画が笑えるサイト・・・ニコニコ動画
ニコニコ動画・・・今月になって知ったこのサイト。youtube 等にアップされた動画を元に好きなコメントを流す事が出来るのですが、そのコメントが人間の欲望やら願望やら妄想等が激しく飛び交っていて、言葉によるセクハラ動画っぽく変わっていたところに呆れた面白さを感じました。一番判りやすいのがアイドルマスターの動画で、それを見るとみんな好き勝手にコメントを書きやがって動画をセクハラしまくっているなぁ〜と言う印象がとても強くて・・・でもこのコメントのお陰で、動画がとっても面白くなっているんですけどね(笑)

ちなみに自分がアップしたチャンプ氏による太鼓の達人のダブルプレイ動画も、このサイトにアップされていますが、予想通り「キモヲタ」系のコメントばかりだったりして(苦笑)

それにしてもコメント一つで、こうも印象が変わるものなんですね・・・ホント。




p.s.
歯に隙間があるって・・・
結構気持ちいいかも・・・


[ 戻る ]