2005年7月度の日記

[ 戻る ]

7月31日:やっぱし違ったか・・・

都内で唯一スターブレードが置いている新宿のゲーセン「ミカド」。何気に「メイドさんがいるぞ」と言う情報の信憑性を確かめるべく、現地に行ってきたんだけど、メイドの「メ」の字も確認する事が出来ませんでした(苦笑) メイドさんがいたと言うは、多分新装開店時だけなんだろうなぁ〜と思いつつ、ちょっとガッカリ。でもスターブレードさえ健在なら、問題ありません・・・ハイ(笑)

せっかくミカドに来たので、取り敢えずスターブレードはプレイするとして・・・
その後は、例によって秋葉原。

最近、何かと秋葉原系のネタばかりですが、やはりここでネタを収集するのが一番やりやすいんですよね。そんな秋葉原ですが、今日は歩行者天国のライブはやっていない様子でした(16時現在) それもそのハズ・・・日通ビル前と末広町駅前に警察車両が陣取って、ライブ組に対してある種の睨みを効かせていたからです。この睨みが、いつまで続くのかはわかりませんが、当面続くようであれば、アキバでのライブは一種のターニングポイントに迎える事になるのかと思っていますが、実際はどうかなぁ〜?

昼間の活動が難しいとなると、やっぱし「夜」に限定されるのかな?



似たもの中吊り広告

右が週刊現代の広告、左がサントリーの新製品キレ味「生」の広告です。並んで貼っていると、ちょっと混乱しそうなところが逆に面白いと思います(笑) この手の広告で思い出すが、去年見かけた金鳥の中吊り広告「週間金鳥」ですが、爆笑過ぎる金鳥の広告に比べると、ちょっと地味ですね。


ますます地味になっていく、ぬいぐるみライダー(涙)

個人的に最もステキ過ぎる「痛バイク」こと「ぬいぐるみライダー」。今度見かける時は、インパクトのある飾りっぷりを期待していたんだけど、今日飾っていたぬいぐるみはたった1個・・・地味過ぎます、寂しすぎます。どうしたんだ勇者よ・・・頼むからかつての痛っぷりを私の前に見せてくれぇ〜と、勝手に祈ってみましたが、果たして私の祈りは通じるのでしょうか?(笑)

それにしても、あと数枚撮る事が出来たら、別途特集が組めそうだなぁ〜と思いつつ、取り敢えず過去に撮ったぬいぐるみライダーの軌跡を再掲しておきます。

2004年7月
クママニア専用痛バイク

2004年12月
バルタン星人専用痛バイク?

2005年7月
リラグマライダー

う〜ん、何となくぬいぐるみライダーのストーカーだよな・・・私(苦笑)


もう1つの萌え子ネコ 〜 秋葉原昭和通り編

昭和通りを何気に歩いていたら、某居酒屋の店内をもの欲しそうに見ている子ネコを発見しました(時折店内に入ってしまい、その度に店員に追い出されていました) あまり撮影すると、店の前なので店側に迷惑がかかると思ったので、枚数はコレだけですが、昼間に出会う事が出来たら、もう少し撮ってみたいですね。




p.s.
来週から、ちょっと早い夏休みに突入します。
だけど予定はな〜んにも考えていません(苦笑)
どうしようかなぁ〜・・・今年は?
7月30日:あ、当たったよぉ〜

隅田川花火大会、行きたかったなぁ〜・・・と後悔しつつも、気持ちを切り替えて8月13日の東京湾大華火祭に見に行く事に集中します。幸い晴見主会場の入場整理券が手に入った事だしね。

さて、恐らく都内で唯一「スターブレード」を設置していた店「ハイテクランドミカド」が4月3日で閉店になっていた事は、記憶に新しいところですが、どうやら7月の下旬に復活したと言う話を聞いたので、早速行ってきました。

以前は入口が自動販売機で封鎖され、実質立入禁止状態だったのですが、今はではすっかり撤去され「ミカド復活」をアピールしているかのようでした。中に入ってみると、レトロゲーム色が強かった店内が、シューティング色が濃くなったような感じには見えましたが、全体的にゲームのラインナップのインパクトが低く、それが少々寂しげにも感じましたが・・・

・・・それでも1階には、復活したスターブレード(プチ・ライブモニタ付)が設置してあったのを確認出来ただけで、個人的には十分満足しています。

ところで復活したミカドに関して、興味深い情報を知りえました。

>880 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 18:30:23 ID:???
>ミカド本日復活を確認!
>スタブレありますた('◇')ゞ
>メイドさんもいますた(´∀`)
>>>873
>アナタ詳しすぎw

な、なにぃ〜・・・復活したミカドは「メイドゲーセン」になるのかぁ・・・と思いましたが、私が訪れた23時頃は、女性店員さんは普通の格好だったし、ソースが 2ch なので、信憑性がねぇ〜(苦笑) そんな訳で、その信憑性を確かめるべく、またミカドへ行ってみたいと思います。

参考URL
U.G.S.F.シリーズ総合スレッド No.4




p.s.
ところでミカドの復活劇は、それはそれでよいと思うんですけど・・・
今のところラインナップの低さを、どう乗り越えていくかが問題かと思います。
確かにスターブレードの復活は、嬉しいのですが・・・
喜ぶのは結局のところ一部のマニアだけだしね。
一般プレイヤーにとっては、ラインナップの低いゲーセンは受け入れ難いんじゃないかと・・・
もしかして初期のてこ入れの為にメイドさんなのかなぁ〜?
7月28日:平日の休み・・・

今日は夜勤の代休・・・久々に平日が休みの日です。シフト制を組んでいる勤務体系の人にとっては、ある意味優越感に浸れる日です・・・

朝からお仕事ご苦労様だなぁ〜・・・
サラリーマンども!!
俺様は、今日は平日休みだぜぇ〜・・・
羨ましいだろう〜

・・・なんてね(笑) もっとも、サラリーマンはともかく、今は夏休み期間中で学生さんが溢れているから、厳密の意味では優越感に浸れないんだけどね。そんな平日休みを、どう過ごしたかと言うと・・・まぁ〜懲りずに秋葉原です。他に行くところないのか・・・と思うかもしれませんが、他に選択肢がないのも事実だから(苦笑) まぁ〜まとまった休みがあれば、どっか旅行に行くんですけどね。

そんな訳で秋葉原に行った私が向かった場所・・・それは cos-cha です。
物議をかましたスク水 Day が開催されるのを知ったからです(笑)

2003年の12月に開催された時は、もの凄い大行列で警察沙汰までになったイベントだった事を知っているので、この日以来、あまり良い印象がなかったのですが、それでも「スク水」と言う言葉だけで興味がそそるもの本音ですから(笑) 自分が休みの時に、なんていいタイミングなんだ・・・と思いつつ、店に向かうのでした。ただ cos-cha は以前から「プチ風俗」と言う印象が自分の中で強かったので、なかなか独りで入る勇気がなかったりして(苦笑) 躊躇しつつも、中に入る決断を下したのは2時間経過・・・気づけば、もう夕方近くになっていました(苦笑)

しかし勇気を振り絞って店内に入ったのはいいけど、いつまで経っても席に案内してくれない・・・しかも自分より後に入った人はしっかり席にしてくれている・・・この瞬間店を去ろうと思いましたが、ここまで来たのなら cos-cha を体験するまで引き下がれません。店員さん(ここではエンジェルさんと呼ぶ)を読んで、ムリヤリ席に案内させてもらいました。

店内はイベント中って事もあったと思うのですが、店の半分は「学級机」が並んでおり、残りは普通のテーブル席。流石に学級机に座るのはなぁ〜と思ったので、普通のテーブル席に座りました。メニューはイベントと言う事があったので、数種類の強制メニュー・・・しかも最低料金はケーキとドリンクのセット「1575円」・・・この瞬間後悔しました(笑) 店内はちょいヲタ系っぽいけど、普通に雰囲気のよい店ですね。客入りは平日のイベント言うせいもあったと思いますが、5〜7割くらいの客入りだったと思います。客層は特別アキバ系って訳じゃなく、サラリーマン風な方もいたり、女性も数名いました(但しコブつき) もしかして cos-cha って普段から雰囲気がいい店だったのか?

注文したメニューは情けないですが、最低料金のケーキセット。ドリンクはアイスコーヒー。
味は・・・ケーキが凍っていたような食感だったけど、まぁ〜チーズケーキだから個人的には良し。
アイスコーヒーは、割と渋目が薄いような感じかな?(となりの客曰く、カレーが良かったらしい)
もしかして評判のエスプレッソマシンで入れたエスプレッソの方が良かったとか?

肝心のエンジェルさん達の様子は、スク水(いわゆる新タイプで旧は無し)の上にジャージを着ているので、せっかくのイベントが台無しかと思ったりしましたが、逆にジャージに生足と言う妙な取り合わせが良かったりもしました(でもこれではスク水 day じゃなくて、生足 day と比喩すべきかと(笑)) またスク水にエプロンと言うマニアが喜びそうな格好をしたエンジェルさんも数名いましたね。こちらは正面はともかく、後姿はスク水そのもの・・・特に自分から見て後姿で食器を片付けるのは反則じゃないかと・・・特に、ストレートの茶パツのエンジェルさんの後姿が萌え萌えだったと言ってきます(笑)

そんな訳で、長文になってしまいましたが・・・
cos-cha 初体験兼、スク水 day のレポでした。


私個人はあまり良い印象を持っていなかった cos-cha だったけど、今回その偏見が取り除かれたと思います。全般的に雰囲気が学園祭のノリっぽくて面白かったと思いますし、店の雰囲気も思ったよりも好印象でした。今度はイベントが無い日に訪問して「真価」を見極めて見たいと思っています。

ただ・・・高設定な料金のクセにサービスが学園祭じゃ〜と同時に思うんですよね。確かにイベントだし、その雰囲気を求めてお客が集まる訳だから理解は出来るのだけど、強制メニューで高設定な料金にも関わらず、サービスが学園祭のノリじゃ〜正直ボッたくられたって感じですし、強制メニューなら HP や店の前の看板にそう告知してくれても良いと思うんだけどね(要はお客に対する配慮が少々足りないんじゃないかと・・・)




p.s.
そう言えば、土曜日は「墨田川花火大会」ですよね。
私も行きたいんだけど、当日は仕事(涙)
去年の仕事で潰れたし・・・
ああ・・・雨でも降らないからなぁ〜と期待しているけど・・・
土曜日は曇りらしいから・・・
7月27日:台風一過・・・

台風7号が関東を過ぎ去った後は、予想通り「台風一過」と言う言葉が似合うくらいの清々した青空・・・そして、うだるような暑さでしたね。ちなみに台風が通過中だった26日は、何をしていたかと言うと・・・思いっきり夜勤中で、外の天候とはまったく関係なく仕事をしていました(まぁ〜思っていたより雨は降っていなかったようですが・・・)

そんな訳で今日は夜勤明けです・・・

夜勤明け後は昼飯どきにぶつかりますが、最近は秋葉原の神田食堂で昼飯と言うケースが多いです。以前の私なら迷わず食べ放題系の店に足を運んでガツガツ食いまくっていましたが、寄る年波には勝てないのか、どうも胃が食べ放題系でガツガツ食べる行為を受け付けてくれないんです。それでも満腹感は味わいたいと思っているので、結果定食メニューにボリュームがある神田食堂へ自然と足が運ぶ訳です。もっとも秋葉原で昼飯を食べれば、その後の行動に何かと都合がいいと言う理由もあるんですけどね(苦笑)

神田食堂・・・
食べ放題系の店では量が多すぎるけど・・・
それでも満腹感は達成したい人にはオススメかと私は思います。



毎度お馴染みドンキホーテ秋葉原店の温度計・・・

ここの温度計が、夏になって50度を越えてしまったと言う話題については、既に各アキバ系サイトでも取り上げているので、知っている方も多いと思います。以前からこうなる事は予想はしていたけど、実際に見てみると「開いた口が塞がらない」と言う感じですが、これはこれでネタとしては面白いんですよね(笑) だから開き直って「異常な温度を示す、秋葉原の新・・・いや珍名所」としての地位を確立して、このまま放置するのがいいのかなぁ〜と思っちゃったりしますが、どうでしょうか?(笑)

7月の時点で50度を突破しているから、これからもっと暑くなる8月になれば、もしかしたら60度に達する可能性も十分あり得る話だと思いますが、果たしてどうなるかなぁ〜?




p.s.
そう言えば、明日は JAVA JCE 1.2.1 の問題が浮上する日ですよね。
取り敢えずうちの職場では、サポートしているソフトについての調べが一応付いているので・・・
問合せがあっても「多分」大丈夫だとは思いますが・・・
問題は今後も更に増えるだろうと思われる問合せがねぇ〜・・・
いやね・・・単にウンザリするだけだから・・・
7月25日:まぁ〜・・・

・・・本日は、私の誕生日でした(セリフ棒読み)
おめでとう私、これで歩みたくない大人への階段をまた一歩昇った訳です(苦笑)

ところで、以前に「ごてんばあさん」の話をしたと思います。自分の記憶が正しければ実家にレコード盤が残っている可能性がある訳なので、電話をして所在を聞いてみました。するとジャケットは既に無くて保存状態は芳しくないけど、奇跡的にも残っているとの事でした。これは自分で確かめる必要があるなぁ〜と思い、親にレコードを送ってもらうようにお願いをしました。

取り敢えず聴けそうだなぁ〜と思ったら・・・
レコード→CDへの変換サービスに依頼して、デジタル化してもらうかなぁ〜?



バーチャロン ワンコインフィギュアの続編は年末発売?

何気に発売していた「HOBBY JAPAN」を見てみると、予想通りバーチャロンのワンコインフィギュアの続編が登場するとの事だが、実はワンコインではなくなるらしいとの事です。まぁ〜実際に雑誌を見た感じでは500円以上の価値はありそうだから、ファンにとっては500円以上になるって言っても、さほど問題じゃないと思います。

ただ問題は・・・

バル・バス・バウはサイズの問題で・・・
下半身ユニットが、フェイイェンのフィギュアに付属される・・・

・・・と言う、なんともトリッキー過ぎる販売形式になるとの事です。ぶっちゃげ「バル」がダブった日には、涙以上のものを感じてしまう事になるので、ファンは「必ず大人買い」するべきかと思います(笑)

まぁ〜シークレットは「フェイのハイパー化」だろうなぁ〜
可能であれば「ヤガランテ」を出して欲しいけどね。


武蔵浦和駅の雨漏りが酷かったので・・・

何となく武蔵野線・埼京線経由で帰った時、気がつけば乗換駅の武蔵浦和駅付近で、大雨なっていて、その影響なのか・・・乗換え連絡口のコンコースの天井から滝のように雨漏りしていました。その様子が凄かったので、思わず動画込み撮ってしまいました。どれくらいの雨漏りか・・・気になる人は、例によってリンク先からどうぞ(ただ雨漏りの様子は微妙に見難いんですけどね)




p.s.
まぶたが重いので・・・
今日はこの辺で・・・
7月23日:最臭兵器は・・・ウマかった・・・と思う?

いやぁ〜凄い地震でしたね。私はちょうど秋葉原のリナックスカフェで、くつろいでいたんですけど、突然店全体が大きな揺れに包まれる訳ですから、流石に焦りましたよ。ただ5分くらい経過したら、いつものようにマターリ過ごしていたもの事実なんですけどね(苦笑) その後、この地震の影響で都内の交通機関は、かなりの影響は出ていたようですが、実は秋葉原でもリバティー 8号店(フィギュア・ホビー館)のエレベータが地震の影響で止まる事故があったようで、店の前は多くの消防車が止まっているのを見かけました。

この事件に一時は私も含め多くの通行人がその様子を見守っていましたが、17:45頃に無事救出作業が完了した様子でした。事故の情報に関してはまったく知りませんが、地震発生が16:30頃なので、少なくとも75分は狭い空間の中に閉じ込められていた可能性がある訳で、そう考えると閉じ込められた人は想像を絶する暑さでマイっていたんだろうなぁ〜と想像します。

さて本日は予告通り、世界一臭い缶詰で知られる「シュールストレミング」を食べる OFF に行ってきました。場所は臭いを考慮し、多摩川の河川敷で行われました。参加者は男女合わせて10人程度の小規模 OFF でしたが、缶詰を囲んでの OFF 会はとても楽しかったです。その時の試食レポートをまとめましたので、興味がある方は、例によってリンク先からどうぞ・・・



リアルダルシム様、ご降臨(笑)
シュールストレミング OFF で用意された食材の中に、世界最強の酒と言われるポーランド産ウォッカ「スピリタス」がありました。私も飲んでみたのですが、飲んだ途端に口が痛くなって吐き出しちゃいました。これは酒じゃなくて「消毒液」です(笑) この酒・・・実に96度と言う高いアルコール度数なので、当然「火」が着きます。つまりライターさえあれば「火炎放射」が出来る訳です(笑) 

そんな訳で果敢にも火炎放射ならぬ「リアルヨガファイヤー」を実践してくれた勇者様が現れてくれたので、思わず動画を撮ってみました。本人から是非ネット配信して欲しいとの要望(?)がありましたので、興味のある方は是非その勇者っぷりを見てやってください(笑)


今度は銀座線の電車男電車「電車男仕様」を目撃しました。

エルメス仕様を見てから電車男仕様も見たいなぁ〜と思っていたけど、アッサリと拝めるとは思いませんでした。それにしても、元チビノリダーこと伊藤淳史氏のアキバ系な格好が凄い良く似合うなぁ〜と、電車を見て感じますね。本人はどう思っているか知りませんが、ハマり役じゃないかと・・・(笑) これを契機にドラマ版電車男を見てみるかな?

ところで電車男が持っている紙袋を良く見てみると・・・

「へぇ〜」KID の紙袋なのか・・・と思っていたら、ドラマに協賛していたんですね。


気になるアキバの「あのネコ」・・・今日はどんな様子?

今日もスクーターを寝床代わりにして、悠々昼寝していました(お前・・・ここで寝ている以外は、普段どうしているんだ?)


なんか見慣れないスピーカーが登場していた。

日通ビル前の交差点で信号待ちをしていると、ふと「秋葉原は喫煙禁止地区です・・・」である事を呼びかける放送が流れていました。周囲を見ると、ちょうど三菱銀行前の交通標識にスピーカ設置されており、無線で放送を飛ばしているのがわかりました。この手のスピーカー・・・少なくとも中央通り沿いじゃ、ここ以外に見かけた事がないんですけど、他にありましたっけ?


秋葉原 Hey の Pinky 計画(ぷろじぇくと)が面白い

秋葉原のゲーセン "Hey" の2階から1階に降りる途中にあるガラスケースに、カスタマイズされた Pinky が展示されていました。よく見ると昔懐かしいゲームのキャラや、今が旬のゲームのキャラがいますが、流石は Pinky 仕様だけあって、どれもカワイイなぁ〜と思いますねぇ〜。この展示・・・今月末まで開催されているなので、階段を速攻で下りてメロンブックスに直行(笑)するのではなく、ちょっと立ち止まってみるもの一興かと思います。

ちなみに私個人が気になった Pinky はコレ・・・

・・・アガーイたん(pinky 仕様)かな?(笑)




p.s.
明日は仕事なので、ネタを作れない事から・・・
いつもより多くスナップをアップしてみました。
重くてゴメンねぇ〜(笑)
7月22日:明日は最臭兵器とご対面だ(笑)

・・・仕事サボった(笑)
・・・つ〜か、やる気なかったし(笑)
・・・調子も悪かった。
・・・でも調子が悪かったのは「寝たら」直った(笑)

そんな訳で、1日中寝ていた私・・・唐突に「神田アクアハウス江戸遊」に行きたくなったので、お風呂セットを持参して行ってきました。久しぶりに利用した江戸遊は、狭かった脱衣所が、ロッカーを全て壁際に置いた事で広くなっていたり、シャンプーとボディソープが常備されていたりと、随分と利用しやすくなっていました。これならタオル1枚あれば気軽に利用出来る訳で、これからの季節・・・「アレ」のイベント等の帰り等に秋葉原を訪れる人は、是非この銭湯をチェックすべきかと思いますが、どうでしょう?



全然知らなかった・・・丸の内線「電車男」電車

池袋駅から丸の内線に乗って家路に向かおうとすると、そこで見たものは「電車男電車(エルメス仕様)」でした。どうやら7月辺りから登場していたようなのですが、1編成しかないので、なかなかお目にかかれなかったと言う訳です。

さてこの広告電車をよく見てみると・・・

・・・AAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ・・・ってな訳でこの辺りは電車男らしいですね(笑)

ところで調べてみてわかったのですが、丸の内線はエルメス仕様で、銀座線は電車男仕様の広告電車がそれぞれ1編成ずつ運行されています。丸の内線と銀座線と言えば、赤坂見附駅で相互乗り換えが出来る訳ですから、タイミングがよければ双方の車両が赤坂見附で出会うと言う・・・なんとも心ニクイ演出があるらしいです。まるで織姫と彦星みたいで面白いですね(笑)

参考URL
sweet season 〜 7月10日の日記より


こう言うのがあるから助長するんだよなぁ〜

秋葉原の地域は路上禁煙地区になっている・・・にも関わらず、ドンキの横にあるベンチには、ご丁寧に吸殻入れが常備されています。これってマズいんじゃないか・・・と思ったのですが、条例を調べてみると「個人が所有する空間での喫煙を禁止するものではない」と明記しているので、外とは言えドンキの敷地内でタバコを吸うには問題がないと思われます(だからベンチでタバコを吸う場合はOKとなる?) でも敷地内は言え、こう言うスペースがあると事が、路上喫煙を助長すると思うんだけどなぁ〜・・・どうかな?




p.s.
私は当日は仕事なので行きませんが、7月23日は秋葉原駅前で「打ち水っ娘」のイベントが開催されます。要するに秋葉原駅前で打ち水をやって気温を冷やそう・・・と言うものです。ところが当日は日曜で人通りも激しいし、ゲストには「桃井はるこ」さんが登場すると言う事だから、打ち水どころの騒ぎじゃなくなりそうな予感がします。もっともアキバ系人間にとっては、大喜び必須のイベントになるのは間違いないと思うんですけど・・・ね。
7月20日:錯覚

全然関係ないですが、沖縄の夏の風物詩として「スク水揚げ」と言うのがあり、当然ながら「その筋」の御方にとっては、待ちに待った季節到来・・・であるらしいです。そのスク水揚げが、意外にも新宿の某沖縄そばの店で販売していたとは、知りませんでした。

スク水揚げの正体・・・それはスクの加工品ことスクガラスです(リンク先を辿れば、実際は「スクの水揚げ」である事は容易に想像出来ますね) 沖縄では主に島豆腐と合わせて食べるのがポピュラーのようですが、実際のところ、どんな味なんでしょうね・・・意外にも簡単に手に入りそうなので、試してみるかなぁ〜と言っておきます(笑)



さて・・・2chを見ていると、以下のような面白い書き込みを見つけました。

正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正

正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正

・・・な、何これぇ〜? 文字は真っ直ぐなハズなのに、不思議な事に斜めに見えるんですよ。どうしてこんな事が起きるか調べてみたら、どうやら使っているフォントの微妙な大きさの違いから生じる目の錯覚らしいとの事です。この錯覚ネタは、少なくとも今年の3月辺りから 2ch で登場していたようなので、今となっては良く知られているネタのようですけど、全然知らなかった私にとっては「すごい新鮮」で面白かったです。それにしても一体誰がこのようなネタを考え付くのでしょうね。スゴイと言うか、暇と言うか・・・とにかく尊敬に値します(笑)


そんな訳で、私もこの錯覚を使って遊んでみました・・・アキバ系ネタですけどね(笑)


はきゅんはきゅんはきゅんはきゅんはきゅん
はきゅんはきゅんはきゅんはきゅんはきゅん

 んゅきはんゅきはんゅきはんゅきはんゅき
んゅきはんゅきはんゅきはんゅきはんゅきは

はきゅんはきゅんはきゅんはきゅんはきゅん
 はきゅんはきゅんはきゅんはきゅんはきゅん

んゅきはんゅきはんゅきはんゅきはんゅきは
んゅきはんゅきはんゅきはんゅきはんゅきは


色々とアキバ系関連語句を使って考えてみたけど、結果「はきゅん」と言う言葉が一番斜めに見えるようでした。こんなネタを仕事中に考えるもんだから、お陰様で目がすっかり疲れきってしまいました(苦笑) ちなみにフォントの種類によっては、全然効果がない組合せもあるので、作る際はご注意を・・・

関連URL:
【アロマ企画】目の錯覚のガイドライン 2【錯視】 (2ch の元ネタ)




p.s.
まだ目が痛いです(苦笑)

7月19日:く、首がぁぁぁぁ・・・

・・・寝違えてしまって、痛いです。
当面治りそうにないです(苦笑)

唐突ですが mixi のお誘いを受けました。これで mixi からのアクセスに対して、直接内容を確認する事が出来るので、それはそれで嬉しいのですが、まだ入ったばかりなので「何をしていいのか」全然わかりません(苦笑) ノリは昔ながらの「パソコン通信」とほぼ同じですが、やはり現在のインターネット環境と比べてみて感じる閉鎖性に少しだけ違和感を感じてしまうもの事実ですが、これは mixi に入る事が出来なかった「一種のやっかみ」が、そう感じさせているだけであって、利用する事が出来るようになった今となっては、その考えも少しずつ変わる・・・のかもしれません。

さて唐突ですが、世界一臭い缶詰として、その名が知られる「シュールストレミング」を食べる機会を得る事出来ました。この食材・・・以前テレビで知ったのですが、その時の記憶が薄れている時に「駄文にゅうす」の6月10日の記事の中で話題にしていたのを目にして、その時の記憶が蘇ってきた訳です。それで色々と調べている内に、どうしてもこの缶詰を手に入れたいと言う欲求が生まれたのですが、どうやら 2ch の突発 off 板で、試食会をすると言う話を聞いたので、早速参加を申し込んできました。

シュールストレミングとは一体どんな缶詰なのか?
噂どおりの臭さなのか?
中の液体は飛び散るのか?
実際のところ「ウマイ」ものなのか?

怖いものみたさと言う気分でもありますが、やはり滅多にお目にかかれない食材なので、今からとても楽しみです。




p.s.
リオたんに17000円も貢いでしまった・・
ま、リオたんだから、いっか・・・(苦笑)
7月18日:アレは「また」の機会に・・・

静岡から帰ってきました・・・が、その後は夜勤です(苦笑) まぁ〜夜勤なので、仕事自体は昼間に比べると、全然楽なのですが、連休最終日から明けと言う微妙な時期なのが、ちょっと不安要素です。ところで静岡と言えば、静岡市に誕生した「実質静岡発のメイド喫茶 Spinach」へ行くべきだったのですが、国道1号線を西へ向かうと、渋滞が激しかったので、これは静岡まで行くのは時間が掛かると判断して、Spinach 行きを断念しました(涙)

Spinach 行きは断念しましたが、せっかく車を出しているので、どこか適当なスポットへ寄り道をしようと思いました。寄り道したところ・・・それは柿田川(柿田川公園)です。

柿田川・・・静岡県東部の水がめである柿田川を目の前で見る事が出来る公園。柿田川は川自体が富士山から湧き出る湧水で構成された川で、その湧水量は日本一と言っても過言ではないです。その莫大な湧水は名水百選にも選ばれた名水です。そんな訳でこの辺りに住んでいる人は「蛇口をひねれば名水百選の水が飲める」と言う環境は、ちょっと羨ましいかと思ったりして?(笑)

そんな柿田川とは、どんなところか・・・
サクっと見てみる事にします。

柿田川上流部:
柿田川公園がある場所です。上流部を良く見ると「沸き間」と言って、水が湧き出ている場所が見える事がわかります。これらの沸き間から湧き出る水が集まる事で、大きな川となります。公園となっている部分は、ある程度の整備がされていますが、それ以外の場所は環境トラスト運動の成果でしょうか・・・国道一号線の真下にあるとは想像出来ないほど、自然が残されています。


柿田川下流部:
下流部も小規模ながらも駐車場があるので、川に下りてその様子を見る事が出来ます。上流部に比べると「川」と言う感じがハッキリと現れています。流石に湧水で出来た川と言うだけあって、かなりの透明感である事がわかると思います。これらの流れは狩野川へ合流し、沼津市の河口へ流れ着きます。



昔の取水口:
かつて製紙工場の取水井戸だったところです。湧き出る水は「十二湖の青池」や「北海道・清里町の神の子池」と同様に青い水を湛えていて、柿田川が名水である所以を感じる場所でもあると思います。そんなコンコンと湧き出ている水がどんな様子で沸いているか・・・簡単でありますが、動画に撮ってみましたので、興味があるからはリンク先からどうぞ。
湧水の様子・その1湧水の様子その2




p.s.
そんじゃぁ〜夜勤に行ってきます。
7月15日:JCE・・・ウゼぇ〜

最近 Java JCE 1.2.1 の7月28日問題と言うのが話題になっています。Solaris をサポートする私の職場でも、この問題に関する問合せが殺到してきております。Solaris に関して言えば、JCE がインストールされているかの確認は出来るんですけど、それを使用しているか否かは、使っているアプリに依存するので、客側で確認してください・・・って言って逃げる事が出来るんですけど、職場がサポートをしているソフトに関しては、JCE の使用有無を確認する事が出来ないので、ここ最近は、各ソフトの支援先に連絡して使用有無を確認している状態です(苦笑)

ちなみに JCE の問題・・・
知ったのは7月も中旬になってからで・・・
しかも客側の指摘で初めて知ったりして(苦笑)



さて仕事帰りの中央線・・・疲れたので寝ていると、新宿を通り越して御茶ノ水まで乗り過ごしてしまったので、せっかくだから秋葉原まで足を伸ばしてみました。夜の秋葉原は、昼間の喧騒がウソのように静かで人も車もまばらです。そんな静かな中央通りを良く見てみると、通りの店舗が捨てた大量のゴミ袋の山が、まるで秋葉原の夜の顔って感じに見えたのが、個人的に面白かったなぁ〜と思ったので、意味は特にありませんが、各店舗が捨てたゴミ袋の山をスナップしていました。夜の撮影なので、多少ぶれてしまったは勘弁(苦笑)

どこの店が捨てたゴミなのかは、各自で想像してみてください。






マップチュの末路?

ソフマップ本店前にあったゴミ袋の山を良く見ると、キモカワイイ路線を狙った(?)ソフマップのイメージキャラクターである「マップチュ」がゴミとして捨てられていました(笑) 実際は単なるいらなくなった販促ポスター等の残骸だとは思いますが、私にはマップチュの行く末を暗示したような感じに見えて、ちょっとしたシュールさを感じてしまいました(苦笑)

大丈夫か? マップチュよ。


触発されて撮ってみた「スク水はじめました」

いかにも M's らしい POP と言う感じです。夏と言えば「カキ氷」が一般的な解釈ですが、秋葉原的解釈では夏と言えば「スク水」だそうです(笑) このスナップ・・・実はアキバ萌ゆの7月13日の記事で既に見たのですが、その際に心の琴線に引っかかってしまって、現物を見て撮ってみたいと言う衝動に駆られて・・・(笑) 電車を乗り過ごして、ホント正解でした(笑)




p.s.
今週末は・・・
多分静岡・・・だと思う。
7月13日:もう少しダラダラ話してみる・・・

とある 2ch のスレで見かけたこの AA が結構笑えたので・・・

>   ∧__,,∧
>   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・ドキドキ
>  /O<`皿´>O
>  し―-J
>.   ∧__,,∧
>   (-<`皿´>  ムズムズ・・・・
>(( / つ O ))
>  し―-J
>
>ウリはフォースの韓国面の戦士「ダースニダー」
>無限の「恨」の力を思い汁ニダ
>
>ブゥォン
>  ┃
>  ┃∧__,,∧ シュコーシュコー
>  ∩(-<`皿´> 
> 彡/   ノ ⊃━━
>  し―-J 彡  ブゥォン
>

・・・「ダースニダー」そのネーミングセンスが最高に笑えました。



最近、AKIBA W.C. Headline!!の跡地で前回の秋葉原を扱うサイトに引き続いて、興味深いコラムがアップされています。今回は「秋葉原の歩行者天国のパフォーマーについて考える」です。それを見て触発されてしまったので、以前話した事を、もう少しダラダラ語ってみました。

秋葉原の歩行者天国で今のようなライブ活動が活発になったのは、何時からだろうなぁ〜と思って、自分の書き込みを調べてみたら、少なくとも2004年の7月下旬辺りから、ちょうど駆逐されてしまったたこ焼きやドルネサンドの露店と入れ替わるように、ライブ活動を行うグループが出てきたと思います。それ以前のライブ活動と言ったら、秋葉原駅前で夜な夜な活動をしている謎のアンデス音楽隊が代名詞だったと思います(笑) それが気が付けば、日曜日の歩行者天国は一大ライブ会場と化して、秋葉原の雰囲気を一気に変えるようになったと思います。

私個人は、毎回やって来るライブグループ達が駆逐されてしまった歩行者天国に新しい顔になってくれたと思っているので、彼らの活動自体に対しては肯定的な考えです。好みにもよりますが見てて楽しいですから(笑) でも少数の頃は良かったんですけど、最近の歩行者天国ではグループの数が多くなったせいなのか、一定の場所(日通ビル前からドンキホーテもしくはヤマギワソフト館前)での活動が目立っており、通りが歩きにくくなったり、色んな演奏が混ざって、かえって雑音に聞こえる事が、ちょっとウザいなぁ〜と感じているんです。

同じ中央通りでも、総武線高架下から日通ビル交差点前までは、大小様々な店舗が並んでいるので、ここで活動すると、かえって苦情がくる可能性もあるでしょうし、逆にドンキホーテ前から末広町駅交差点までの区間は人通りが少ないのが問題です。そうなると・・・人通りが多くて大規模店舗の数が意外に少ない日通ビル前からヤマギワソフト館の区間に集まるのは自然だと思います・・・が、それが問題だと思うんですよ。活動が一極集中すれば、それを目当てに足を止める人が増える訳だし、それが歩行者天国を歩く人の阻害になると言う事は、活動している人も予想出来ると思うんですよ。そんな状況でも、中にはわざわざ通りの中央に陣取って活動するグループまで出てくるから始末だから嫌なんです。元々肯定的な考えを持っていただけに、こう言う行動はマジ勘弁です。

警察が云々とか・・・
歩行者天国の扱いがどうのとか・・・

そんな事はどうでもいいですよ・・・今の一極集中化のライブ活動をもうちょっと分散するとか、時間をずらして活動するとか、そう言う暗黙の掟を活動する上で念頭に入れて欲しいなぁ〜と思うんですよ。そうすれば歩行者天国ももう少し歩きやすくなると思うし、騒音も分散する事で、通りを賑わす「演奏」に聞こえると私は思います。

最後にライブ活動(パフォーマンス活動)に対しての苦言を言って締めたいと思います。

一つ一つのグループは「善」だとしても・・・
一極集中すれば「害」に成り下がる。

ところで先週のライブ活動の実施数が激減と言う話を聞いたけど、それは一時的な出来事じゃないかと思います。これから夏休みに突入する訳ですから、人通りは多くなる事が予想されますし、それを目当てのライブ活動や各種パフォーマンス活動の類は、活発となる傾向の方が強いんじゃないかと思いますが・・・どうでしょう?




p.s.
一部のグループは最悪な事に・・・
路上喫煙禁止の中央通りで堂々喫煙しているのはなぁ〜と思う。
こう言うグループは活動云々の前に・・・
取り敢えず秋葉原から去れ!! と言いたい・・・
まぁ〜それ以前に自分は注意しないんですけどねぇ〜(苦笑)
7月11日:嫉妬感を感じる・・・

丸の内線・御茶ノ水駅から家に帰ろうとすると、後楽園〜茗荷谷で子供が線路内に立ち入ったと言う事で、一時運行見合わせになったんだけど、駅で止まっている車両は、どういう訳か車内の電気が全部消えていました。冷静に考えてみると、丸の内線は「第三軌条」と言って、通常空中にある架線が地上にある方式を取っている為、線路内の作業での危険性を考えて、電車への給電を一時的に停止した影響なんだろうなぁ〜と思いました。給電が止まると言う事は、当然車両の空調にも影響は出る訳で、運転が停止していた間・・・中にいた人は結構大変だったんだろうと想像したりして・・・


ところでAKIBA W.C. Headline!!の跡地では、「秋葉原を扱うサイトが増えた、という事象」についての記事があったんだけど、私もネタを書く立場として、こんな意見を言ってみました・・・アキバ系サイトが増えたと言う事は、見る側にとっては色々な情報を得る事が出来て、とても有意義だと思うのですが、逆にネタを書く立場として考えると、ネタが重複してしまう事が懸念され、ネタを作るにしても、ちょっと考える必要があるかなぁ〜と意見したんだけど、冷静に考えればアキバ系サイトが多いと言う事は、それだけアキバ系人間も多い訳で、更に同じ様な考えを持っている人も多いと予想出来るので、ネタが被るのは仕方が無いのかなと考えるようになりました(笑)

例えば・・・

おそうじ志隊のネタなんかは結構多いし・・・
歩行者天国のライブをネタにする人も多いし・・・
秋葉原のメイドさんをネタにする人も多いし・・・

・・・等ね。

そんな訳で結論を考えれば、アキバ系サイトが多い昨今では、ネタが被るのは当然と思った方が、むしろ気が楽だと考えるようになりました。更にネタを考える上で特化性を強くしたり(アキバの○○系に強いサイト)とか、独自性の強いネタ(アクが強くてもOK)を作っていけば、アキバ系ネタを作る上で満足出来るかなぁ〜と私は思います。要するに被る被らないはどうでもよく、ネタを作る上で自分さえ満足すればいいなぁ〜とね(笑)

そう言えばアキバ系巡回ルートの中で・・・

アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
秋葉原マップ

・・・に関して、何で livedoor 系なんだろうと考えていた時に、同じプロバイダを使っているところから「裏で繋がりでもあるんだろうなぁ〜」と邪推していたんですけど、何てことはないです・・・アキバ系サイトで livedoor 系ってのは実は結構多かったりするんですよね(笑)




p.s.
でも黒い部分を言うと・・・
例えば自分が考えたネタが・・・
アキバ系の大手でもまったく同じネタをあったとすると・・・
「やられたぁ〜」と言う気持ちになって・・・
虚しさや、ちょっとした嫉妬感も生まれてくるもの事実です・・・
少なくとも私はね(苦笑)

7月9日:今更ながら「ホイホイさん」が面白いなぁ〜と感じる。

一撃殺虫「ホイホイさん」と言うコレクションフィギュアが発売されたのですが、これが妙にカワイイなぁ〜と思い、是非購入したかったのですけど、既に完売済・・・(涙) それで色々と調べてみたら、ホイホイさんは原作本があると言うことだったので、せめて本だけは手に入れようと思い、買ってきました。内容はホイホイさんにハマっているヲタクの話なんですが、毎回登場するホイホイさんのカスタマイズ姿が、ホントカワイすぎです。それ故にフィギュアが手に入らなかった事が非常に悔やまれるなぁ〜・・・と思う今日この頃です。

フィギュア・・・再販されないかなぁ〜



秋葉原スナップネタ集
例によってネタに困った時のスナップネタです(苦笑) 多少旬が過ぎてしまったネタもありますが、世に出さないと可哀想な気がするので・・・(苦笑) 但し一気に放出してしまった関係で、重くなってしまったけど・・・(苦笑)


その1:路地裏のカレー屋が・・・

クリオカレー・・・私は一度も行った事はない店ですが、いつの間にか閉店していたと言う印象でした。たまたまこの辺りを歩いていたら、元クリオカレーが在り来たりで妖しげなDVDショップに生まれ変わっていました。個人的な予想ですが、路地裏で目立たない場所にあるので、知らない内に閉店しそうな予感が・・・(苦笑)


その2:あの「ぬいぐるみライダー」が再々来臨してたよ・・・

秋葉原で見かける数あるバイクの中で、ぬいぐるみを飾りにして一際目立っているバイクです。個人的には、最もステキ過ぎる「痛バイク」だと思います(笑) このバイクの最後に出会ったのは、去年の12月なので、そこから数えると、実に7ヶ月ぶりの再会でした。

ちなみに過去に出会った時の姿はと言うと・・・

2004年7月
クママニア専用痛バイク

2004年12月
バルタン星人専用痛バイク?

初めて出会った時は、クマのぬいぐるみだらけだったので、かなりの衝撃を覚えたのですが、出会う度にぬいぐるみの数が減っていき、その痛っぷりか地味になっていくような気がして、個人的にはちょっと残念に思えます(笑) 今度出会うときは、あの時の衝撃(いや笑衝)を再び見せて欲しいと願うばかりです・・・勝手ながらね。


その3:屈強なテムジンとフェイイェン

秋葉原Hey のバーチャロン(OMG)の筐体にあったインストカード? なんか妙に筋肉質だなぁ〜と思ったら、外人さんがテムジンとフェイイェンのコスプレをしている写真だったりして(笑) 何故上半身が裸になっているのかはわかりませんが、かっこよく見えるのは流石に外人さん故なのかな?

ところで秋葉原Hey と言えば・・・

・・・階段付近にある虫姫さま(レコたん)の Pinky.st が結構イイんだよなぁ〜と思った。


その4:あの母ネコ・・・今日は雨宿り中だった・・・

・・・ただそんだけ(笑) 萌えを提供してくれた子ネコ達がいなくなってしまったので、誰も注目しなくなったのですが、個人的には「秋葉原で一番気になる事」と言うと、私はこのネコなので・・・




p.s.
そう言えば、今週発売した「漫画アクション」の表紙を見て・・・

ウホッ・・・って言葉も、こんなところに進出したんだなぁ〜と思う今日この頃でした。
ちなみに「駅弁ひとり旅」は結構期待してたりして・・・
7月6日:今日は時間がないので・・・これだけ(苦笑)

1年前に作成しました第二海堡の上陸レポートに6月末に出かけた際にのスナップを加えて再編集しました。お陰で編集に時間を費やし過ぎてしまいました(苦笑)

そんな訳で6月一杯で渡船業務が終了した第二海堡の上陸スナップ集をまとめましたので、例によって興味のある方はリンク先からどうぞ(相変わらずスナップの枚数だけは自慢なんですけどね(苦笑))




p.s.
・・・んじゃオヤスミ。
7月4日:喉のつかえが取れた・・・

新宿駅南口から見えるJRビルに霧が掛かっている姿が綺麗だったので、撮ってしまいました。

まぁ〜今回語る内容とは、まったく関係ないんですけどね(笑)

さて、最近耳にする事にで、ソフマップの新キャラクター「マップチュプ」がキモ過ぎるって事で、密かな話題を呼んでいるようですね。いわゆるイメージキャラクターってのは、その店を象徴と言うか看板を背負うべきキャラに仕上がっているのは当然だと思いますが、このマップチュプはお世辞にも「象徴」「看板」と言う雰囲気じゃなくて、本当に不気味です・・・特に「ヨダレ」が垂れているイメージキャラクターは前代未聞で、即イメージダウンに繋がると思うのですが、大丈夫なんでしょうかねぇ〜(苦笑) 

そんなマップチュプのヨダレですが、プロフィールによると・・・

・・・これが混じっているとの事ですが、お陰で今が美味しいジャガイモの冷製スープが、もう飲めなくなると言うトラウマになりそうな、ならないような・・・(苦笑)


ところで、ソフマップが生んだキャラクターと言うと、今から10年位前から活躍していた「マップくん」を思い出します。

当時のソフマップの広告によく登場していたと思いますので「そう言えば・・・そんなキャラもいたっけなぁ〜」と思う人もいるんじゃないかと思います。それにしても今思えば、そのネーミングセンスには、なんの捻りも感じませんね(笑)そんなマップくんも、秋葉原で「萌え」が占め始めた頃からかどうかはわかりませんが、いつの間にか消えてしまい、私の記憶の中にもマップ君の存在が消えてしまいました。なんだかんだ言っても印象薄かったんですよ・・・マップくん。

ところが、ある看板を見て「マップくん」の記憶が急に記憶の底から蘇ってきたんですよ・・・。

この看板「個室ビデオチェーンの花太郎」のイメージキャラクターなんですが、ちょうど「マップくんが成長したら、こんな姿になるんだろうなぁ〜」と想像してしまうくらい昔の印象がとってもソックリだったんです。しかも今の昔もトレードマークの「ハチマキ」だけはしっかり付けているとこが、本当にマップくんじゃないかと錯覚してしまいました(笑)

このキャラクターは公式サイトでは特に語られていないので、実際何者か知りませんが・・・私個人は昔懐かしい初代?ソフマップのイメージキャラクター「マップくん」が、少年から青年に成長して個室ビデオチェーン・花太郎のイメージキャラクターとして元気に活躍していると・・・思いたいです(笑)


今回、花太郎のキャラを見て、マップくんを思い出したまでは良かったんですが、私自身はマップくんのイメージを持っていなかったのでネタに出来なかったんですよね。そんな中、「AKIBA W.C. Headline!!の跡地」にてマップくんのキャラが紹介されていたので、そのイメージを拝借して今回のネタを考えてみました。それにしても、マップくんが載っているソフマップの広告を持っていたとは、流石は秋葉原系サイトの古参と言うところでしょうか?

wcheadline氏・・・
勝手ではございますが、ネタを作るきっかけを頂き、ありがとうございました。




p.s.
私はマップチュプが夏のセールが終わる頃には・・・
無かった事として処理されるに、100ルピー賭けみようかと(笑)
7月3日:障害抱えて疲れました・・・

昨日は夜勤・・・土日に掛けての業務なんて、大した案件はないだろうと思っていたら、立て続けにサーバ障害の連絡が入り、そのサポートに追われて半ば鬱状態だった業務。そんな業務だったのにも関わらず、夜勤明けは本能の赴くままに秋葉原へ・・・いやぁ〜半分目が死んでいました(苦笑)

そんな訳で目が死んでいる状態だった私ですが・・・
ネタを掘り下げるべく・・・例によって恒例?でもないですが・・・
日曜日の秋葉原を風景を撮ってきました。


単純に萌える「いちご100%のDVD販促ポスター」

秋葉原駅構内にある「いちご100%」のDVD販促ポスターです。私自身、このアニメは「まったくのスルー」なんですが、単純にポスターに描かれているメイドさんが、秋葉原らしくてツボにハマりそうと思いますが・・・どうかな?


あの萌え子ネコ達の母ネコは今・・・

あの秋葉原の萌え子ネコ達の母ネコですが、残念な事に、その後の子ネコ達は音信不通で、すっかり見かけなくなりました。人間に拾われたのか・・・それとも○○○されたか・・・それはわかりませんが、当の母ネコは、意に介さず、今日もいつもの場所でこうしてゴロゴロしているようです。それにしてもスクーターに乗って昼寝とは・・・(笑)


お、おぱんつパイロン?

歩行者天国の境界線に使われるパイロンですが、よく見るとそこに被さっているものは、どう見ても「おぱんつ」に見えるんだよなぁ〜・・・万世橋警察署よ・・・これはアリか?(笑) ところで実際に被さっているものが「おぱんつ」かどうか確かめたかったんですが、流石に衆人観衆の前では試す勇気が・・・(苦笑)


単に歩いているだけでは目立たないメイドさん・・・

メイドさんによるリフレクソロジーのお店「メルティキュア」の看板娘(?)です。この看板娘はかわいいなぁ〜と思うのですが店が2階にあるので普通に歩いていると、気が付かないかもしれませんね。ところでリフレクソロジーと言うのは簡単に言えばマッサージ・・・つまりこの店は、メイドさんによるマッサージ店と言う定義だと思います。私個人はメイドさんとマッサージと言う取り合わせは、どうも違和感を感じてしまうのですが、既に足マッサージの「メイフット」と言う店が秋葉原にはあるので、需要自体はあるんだなぁ〜と思います。




p.s.
こう言うスナップ集ネタは・・・
ネタを考えられない時に用いると、便利だなぁ〜
特に夜勤明け等は・・・(苦笑)
7月2日:新浜松市誕生・・・そして「あの」歌を思い出す。

こないだコンビニでも「最強萌系メイド喫茶ガイド」が売られていましたが(但し事実上の18禁本) 今度は「もえるるぶ東京案内」が売り出されているのを見ました。

取り敢えず一般雑誌として販売されているようです(笑) まぁ〜コンビニでるるぶ自体が売られる事は珍しくないと思いますが、まさかこのガイドブックがねぇ〜と、ちょっと意外と言うか苦笑してしまいました。

それにしても、もえるるぶの公式サイトって初めて見たけど、おぱんつ丸出しなのには笑ったよ。


さて本日は静岡県ローカルネタ。
関係者以外は全然解らない話です。

いろんな意味で最近目覚しい発展(ぶっちゃげメイド喫茶誕生だけどさ)を遂げている我が故郷「静岡県」。そんな静岡県で7月1日に浜松市を中心とする市町村が合併し、巨大自治体「浜松市」が誕生しました。何故巨大かと言うと、合併面積が1511平方キロ・・・これは静岡市の1374平方キロを抜いて1位。そして人口が80万人で、これも静岡市を抜いて1位となり、県内で最も巨大な自治体となった訳です。

いやぁ〜すごいねぇ〜浜松市。昔から県庁所在地の静岡市よりも人口が多いのは知っていたんだけど、一時期静岡と清水の合併で人口1位の座は譲ったけど、合併する事で人口ばかりが面積までもが1位に踊り出るとはね。なんかあらゆる面でスゴイです・・・でも同時に、ますます静岡県東部が寂しく見えるなぁ〜と(苦笑)

さて、平成の大合併で静岡県内の市町村が、合併して大きな都市に生まれ変わるのは、悪い事ではないと思いますが、当然その影響で消えゆく街もいくつかありました。かつてテレビ静岡の開局10周年を記念して作られたCMソングで「ごてんばあさん」と言うのがあって、歌詞の中に静岡県の地名を散りばめて、ムリヤリ歌詞として成立させていた歌がありました。今の世の中では、この歌を知っているか知っていないかで、世代が一発でバレてしまうので、ある意味「諸刃の剣」的な歌なんですけどね(笑) あれから平成の世の中になってこの歌を思い出すと、合併の影響でどれくらい地名が変化しているのかなぁ〜と考えて、ちょっと調べてみました。

【ごてんばあさんの歌詞で詠まれた時代の市と群】

・市名
富士、富士宮、御殿場、裾野、三島、沼津、清水、熱海、伊東、下田
浜北、浜松、磐田、藤枝、掛川、焼津、湖西、天竜、島田、袋井、静岡

・群名
富士、庵原、駿東、賀茂、田方、浜名、磐田、榛原、周智、小笠、志太、引佐 


【2005年7月1日現在の静岡県の市と群】

・市名
富士、富士宮、御殿場、裾野、三島、沼津、熱海、伊東、下田、
浜松、磐田、藤枝、掛川、焼津、湖西、島田、袋井、静岡
・消えた市
清水、浜北、天竜
・誕生した市
伊豆、御前崎、菊川、伊豆の国

・群名
富士、庵原、駿東、賀茂、田方、浜名、榛原、周智、志太
・消えた群
磐田、小笠、引佐

こうして調べてみると、ごてんばあさんの時代から○○年・・・その変化は微々たるものかもしれませんが、かつて詠まれた地名が存在しないのは、時代だなぁ〜と感じると同時に、ちょっと寂しいなぁ〜とも感じます・・・特にリアルでごてんばあさんを聞いた私としてはね(苦笑) そんな訳で、ごてんばあさんの歌も今の世の中に合わせてリニューアルしてみるべきかと・・・タイトルは「平成版・ごてんばあさん」とか「ごてんばあさん2005!!」とか(笑) そして出来たCDには当然「ごてんばあさん」の復刻版が収められている・・・そう言うプロジェクトを他力本願ですが、誰かテレビ静岡に直訴してやってくれないかなぁ〜とね(笑) 

ちなみに、自分よりも先に、ごてんばあさんと静岡県の合併をネタにしている人発見。
市町村合併に「ごてんばあさん」を想うイケてる大人塾本校。おくさま占いつき




p.s.
さて・・・ちょっとだけ真面目な話。
今の世の中、市町村合併は時代の流れとは思いますが・・・
合併によって昔から慕われた地名が消えてしまうのは・・・
昔から住んでいた人達にとって・・・どう感じるのでしょう・・・私はやはり寂しいし嫌だなぁ〜と思います。
だからこそ、新たに誕生する地名は安易なものにして欲しくないしと思うし、そうあってはいけないと思います。
何処の事を指しているかって?
そりゃ・・・あれですよ・・・伊豆の国市(笑)


そんじゃ夜勤に行ってきます。

[ 戻る ]