2004年2月度の日記

[ 戻る ]

2月29日:撮影旅行は行かずに・・・

・・・またしても秋葉原だよ(苦笑)
毎度の事だけど、ある種の生活習慣病だよな・・・と思う私でした。


秋葉原に赴いたついでに、欲しかった「光と水のダフネ」のOPが収録されているマキシングルを手に入れようと思ったのですが、主だった店では既に品切れ状態。辛うじてASOBITCITYに1枚だけ残っていたのを発見したので、迷う事無くGETしました。

そして早速リッピングして通勤のお供にしました・・・とさ。


カレイドステージのスタッフを発見!!

秋葉原の某所でカレイドステージのスタッフらしき人を発見。何やら新たなステージの為の打合せをしている模様・・・秋葉原で打合せをしている理由は不明だが、もしかして日本で公演する為の下準備かも・・・

・・・んな訳ねぇ〜よ(笑)

・・多分物販等で手に入れたパーカだとは思うけど、青いパーカーは販売しているのはわかったけど、赤いのは売っていないようなので、どんな経緯で手に入れたのかは詳細は不明。


新宿駅で「あずさ2号」が復活!!
狩人の名曲「あずさ2号」の詩の中で、あずさ2号は信濃路へ旅に出るという事で、新宿駅から旅発つ事が想像出来ます。しかし実際のあずさ2号は新宿発じゃなく松本発でしかも「スーパーあずさ2号」だったりします。そんな訳で、あずさ2号は現実には存在しません。

ところが私は見ました・・・あずさ2号を!!
しかも現役で活躍しているじゃないですか!!

・・・クレーンだけどね(笑)

そんな訳で、通称あずさ2号と呼ばれるクレーンは、日夜も新宿駅工事の為に働いています。工事業者は知らんけど、粋なことやってくれるじゃん!!

・・・つ〜かこの話、少なくも去年の8月から既出らしく、今更「へぇ〜」と思った私は既に時代遅れだったりしてね。新宿駅をほぼ毎日利用しているのに、全然気が付きませんでした(苦笑)




p.s.
銀座の夜景撮りに挑戦しましたが・・・
どうにも納得出来たものが数枚しかなかったのが・・・イカン
次回はもっと構図や、バランスも考えないとなぁ〜
2月28日:今年はうるう年だから・・・

・・・2月は29日まであります。

私の仕事は一応コンピュータ関連の仕事です。今月はうるう年の問題についてお客さんからよく質問を受ける機会が特に目立ちました。本来この手の問題は、早い時期で情報を収集して対策を練れば済むことだと思いますが、中には2月29日直前になって情報を収集するお客さんもいます。そんなお客さんの相手をする度に「今更何を慌てているんだ?」と個人的に思ったりします。

ちなみにそんなお客さんに対しては、私はどう対処しているかと言えば、某OSメーカの見解で「うるう年の問題は先の2000年問題時にクリア済」と言うのをそのまま伝えているだけだったりして・・・(笑)



池袋ひかり町ラーメン名作座制覇!!


2chの該当スレッドでは、あまりいい事は書かれていなかったけど、簡単な感想を言えば・・・

立地場所
価格が若干高め・・・
そして量が若干少なめ・・・

・・・である事から「酒を飲んだ後の一杯」的なラーメン街だと思いました。詳しいレポートをまとめましたので、興味がある方はこちらをどうぞ・・・

そんな訳で会社や友達の付き合い等で飲んだ後に訪れるのがいいと思いました。最も・・・飲んでも飲まなくても当面はラーメンを食いたくないのが個人的な心境です(苦笑)


yahooBB の個人情報流出事件
460万人分ですか・・・凄まじい流出ですね。これの話を聞いた瞬間に頭を過ぎったのは「どうせ・・・どっかの派遣社員がやらかした事だろう」と思いました。プロバイダに限らず昨今のコンピュータ業界っていわゆる純正社員で現場を仕切るのではなく、派遣社員を使って人件費を下げて現場を任しているケースがありますからね。

派遣社員って所属している会社に義理はあっても、派遣されている会社に対しては、自分のスキルUPの為、金の為に居るだけと言う気持ちが強いので、義理を感じる事は少ないと思うのです。そんな義理を感じない職場だから、職場の重要な情報を流しても、それが重罪であるかもわからなくなってしまうと思うのです。

まぁ〜派遣社員を雇う限り・・・
この手の問題は付いて回るんじゃ・・・と思います。




p.s.
日曜日・・・
秋葉原ばかり行くのもアレだし・・・
たまには撮影旅行でも出かけるか・・・かな?
2月25日:豚肉が消えた?

いや・・・牛丼太郎茗荷谷店の店頭から「豚肉を混ぜています」のチラシが消えていたんですよ。まさかと思って出された牛丼を見ると、白っぽい豚肉が丼から消えていました・・・そう牛肉100%の牛丼が登場していたのです。牛丼なのに牛肉100%の牛丼と言うのは、ちょっと???と思いますが、これが一過性のものか・・・それとも一応恒久的なものなのか・・・気になりますね。

そういやぁ〜公式サイトが存在しない牛丼太郎ですが、ついにファンの1人が立ち上がり非公式サイトの構築に乗り出しました。元々まとまった情報が少ない牛丼店だけに、どこまで情報収集が出来るかが鍵だと思いますが、個人的には是非頑張って欲しいなぁ〜と思います。
非公式 牛丼太郎 熱烈ファンサイト



最近・・・池袋ひかり町ラーメン名作座にハマっています。

このラーメン名作座は、一言で言うと横浜ラーメン博物館の規模を小さくまとめた店舗群と言った感じで、7店舗が出店されております。既に3店舗制覇しており、順次感想を温めておりますが・・・詳細に関しては数が出揃う週末までには報告したいなぁ〜と思っております。


新宿夜景の萌え萌えスナップ

新宿都庁の展望台から撮影しました。LUMIX DMC-LC33を購入から、単なるスナップではなく、ちゃんとした風景・・・特に夜景が撮りたいと思っておりました。撮影に関しては試行錯誤しましたが、なんとか納得の出来る1枚が出来ました。ちなみに都庁の展望台は23時(最終入場は22時30分)まで無料開放されているので、ちょっとしたデートスポット・・・もとい夜景スポットになっておりますので、暇な方は是非・・・行ってみてはどうでしょう?




p.s.
例によって仕事に追われ、最近更新する暇が・・・
いや都庁に行く余裕はあるのだけどね(苦笑)
せっかくアクセスが伸びているのに、ここで更新しなくなったら・・・
リピータになってくれる人がいなくなる訳です。
ここらが正念場・・・かな?
2月22日その2:まだ言い切れてなかった・・・

スナップ多いです・・・

そういやぁ〜午前中にデイリーポータル Zにて、都内で食える牛丼店を紹介していました。新橋のげんきや秋葉原のサンボ等・・・個人的に知っている場所が紹介されていたのですが・・・

何故牛丼太郎が紹介されないんだよ!!

・・・と、思わず心の中で記事にイチャモンをつけていました(苦笑) 全般的にチェーン店とは違い零細店舗なので単価自体が少々高いけど、取り敢えず都内で牛丼を食べられる場所は、意外に多い(?)という事を再認識しただけで牛丼難民達には朗報と言えるかもしれません???



DECKS東京ビーチのトイレの張り紙・・・

DECKS東京ビーチ内・・・シーサイドモール4Fの台場一丁目商店街は、懐かしい昭和香がするイベント的な商店が連なっております。もっと簡単に言えば、横浜ラーメン博物館の雑貨店版って考えてくれたらわかると思います。そこに併設されていたトイレで見つけた張り紙を見て爆笑・・・

おいおい・・・マジでやるつもりだったのか?(笑)

実現していたら・・・ある意味集客力・・・いや臭客力に貢献していたかもしれませんね(笑)


久しく見ていなかった缶コーラー

自販機で当たり前のように売っている缶コーラー・・・でもコンビニではペットボトルのコーラーが席巻して、すっかり缶コーラーを駆逐していまいました。
でも新橋駅前のコンビニでは、現在でもひっそりと缶コーラーを販売しているようです。時代に逆境しているかの光景をコンビニで見るとはねぇ〜




p.s.
今日は20時から仕事・・・
最悪でも6時には家を出ないと・・・
それまでは・・・もう少し寝ていようか・・・な?
2月22日:ガラにもなくお台場へ行ってきました。

今回はスナップが多めなので・・・
重いかもしれません。

LUMIX DMC-LC33 の試し撮りを兼ねて、手っ取り早く東京の風景が撮れる場所であるお台場レインボーブリッジへ出かけました。普段の休みなら寝るか秋葉原へ行くかの私ですけど、たまには趣向を変えるものいいもんですよね(笑)

ところでお台場と言ったらレインボーブリッジ以前に気になっていたものがありました。それはパレットタウンの大観覧車です。


以前からコミケ・・・もといお台場に行く度に気になって気になって、一度は乗ってみたいと思っていたんですよ(苦笑) そんな訳で早速ウキウキ気分で乗ってきました・・・


わぁ〜い、わぁ〜い、高いなぁ〜高いなぁ〜・・・独りだけど・・・
観覧車に乗るのは久しぶりで興奮するよ・・・独りだけど・・・
ちょっと怖いけど、楽しいよ観覧車・・・独りだけど・・・

かつて、人がゴミのようだって言ったムスカ氏の気持ちが何となくだけどわかったような気がしました(笑) 

1周約16分間の展望ですが、900円の価値は十分あると思います(夜景をバックに楽しむものイイですね) この手のアトラクションは家族連れやアベックが合うのですが、普段から引き篭もっている諸氏も気分を変えて高いところから下界を見るものいいのではと思いますが・・・どうでしょう?

・・・で観覧車を楽しんだ後は適当にお台場を散策して、目的のレインボーブリッジを撮影しました。

まだまだデジカメで夜景を撮る技量があるとは思えませんが、それでも三脚のお陰で何とか見せられそうな感じにはなったと思います。その中で比較的デキのいい物を選んでみました。

これからも定期的にLUMIX DMC-LC33を使っての風景撮りを継続していきたいと思っております。




p.s
今日は夜勤・・・
だけど出社は20時になるので・・・
今日もギリギリまで寝ています・・・
・・・ってかもう4時だし(苦笑)

A@さん・・・
レポート紹介ありがとうございます。
もしかして江戸遊中毒になっていかせんか?(笑)
2月20日:ようやく、まともな休み・・・

週末が休みになるのは、ホント久々だなぁ〜っと実感しつつ、今日も日中寝ていました・・・つ〜か寝たかった・・・思いっきり寝たかった・・・そんな気分の週末でした。

さて・・・例によって東京都内の牛丼難民達がココを訪れてくれますが、本日牛丼太郎茗荷谷店の店員に「他店舗の住所はわかりますか?」と問い掛けて見たのですが、帰った言葉は「自分もよく知らないんですよ」と寂しい一言が帰ってきました。これで牛丼太郎の店舗を探す手がかりは一応断たれた訳で・・・牛丼難民の皆さんゴメンナサイ。

ところで既にご存知だと思いますが、神戸らんぷ亭はオーストラリア産の牛肉を使って牛丼販売を継続するそうです(但し値上がりはするらしい) そんな訳で東京都内の牛丼難民は取り敢えず一安心ですが、残念な事に値上がりするそうです(4月から並350円)

それにしても神戸らんぷ亭が、ほぼ首都圏限定のチェーン店だったとは、全然知りませんでした(苦笑)



やっと見つけた丸の内線50周年記念列車

営団地下鉄丸の内線の池袋〜御茶ノ水間が開通して50周年という事で、密かに走っている記念列車です。もっともロッテ ガーナチョコのラッピング広告車両でもあるのですけどね。でも概観は知っている人なら知っている昔なつかしい300系車両をモチーフにしているし、先頭車両はしっかり50周年を強調しているしね。誰がなんと言おうとも、これは50周年記念車両と私は思いたいです(笑)

そういやぁ〜営団こと帝都高速度交通営団は4月から民営化して東京地下鉄株式会社と社名を変更し、愛称も東京メトロになるそうですね。愛称は別に良いのですが、略称はどうなるんでしょう? 営団の場合は略称も愛称も兼ねていたと思いますが・・・

東京地下鉄株式会社だから・・・
東地下・・・
トーチカ!!(by はなごよみ)

ところでgoogleでトーチカを検索していたらベルトーチカさんまで引っかかってきたのはナイショだ(笑)




p.s.
デジカメ用に三脚を安い買いました。
なんか本格的に風景を撮りたくなったので、ブレ防止用としてね。

2月18日:8日ぶりの休みだぁ〜

8日間連続勤務でヘトヘトだった私ですが、ようやく休みが取れました。でもこの後はまた仕事は入り、その後は土曜日まで休みとなっております。休む事自体は嬉しいのですが、飛び石連休みたいな休みは正直勘弁して欲しいですね・・・出来れば連休として欲しいです。

今日は秋葉原に最も近い銭湯である神田アクアハウス江戸遊に出かけましたので、早速レポートにしてまとめてみました。一応詳細に書いたので、これからココを利用する人の参考になればいいなぁ〜と思っています。

でもこの施設残念な事に・・・

日曜・祝日が休館

・・・になっています。秋葉原の稼ぎ時に休館なんて、勘弁してくれよぉ〜と言った感じかな?(苦笑)



p.s.
レポートを書き上げたら眠くなったので・・・
今日はここまでです。
それじゃおやすみなさい。
明日(ってか今日ですが・・・)早いので・・・
2月16日:そんなに牛丼が好きなのか・・・

牛丼難民・・・新天地を求めて必死のようです。

いや・・・昨日も言いましたが、牛丼太郎でここにたどり着く諸氏がホント多いんですよ・・・いかに東京都民が牛丼を求めているのか・・・そして牛丼太郎への期待感(?)が大きいのかを物語っているかのようです。

さて・・・2月14日の日記で「牛丼太郎では牛丼に代わる看板商品がない」と言いましたけど、考えてみたら牛丼ほどインパクトは無いにしろ、これぞ牛丼太郎だ・・・と言う商品がありましたよ・・・納豆丼250円が!!

以前は朝しか食べられなかったのですが、昨今の牛丼危機により24時間食べられるようになった納豆丼。味噌汁とお新香が付いて250円と言う値段はかなりお値打ちであると言えます。しかし朝は納豆とご飯って気になるけど、同様に昼時や夜時に食べたいと言う気になるのでしょうか・・・と個人的には思いますが・・・どうでしょう?

ただ・・・夜食に軽く納豆丼ってのも悪くはないかなぁ〜とは思います。


ところで牛丼太郎は都内にどれだけ支店を持っているかと言う一種の命題ですが、茗荷谷店にあった店舗の連絡網から茗荷谷店を合わせて10店舗存在している事がわかりました。ザッと以下に挙げてみます。

中野店
野方店
高円寺店
中延店

この4店舗はインターネットタウンページにも掲載されていますので、場所もあっさりわかると思います。問題は残りの6店舗。

茗荷谷店
蓮沼店
中村橋店
西新宿店
代々木店
大久保店

この6店舗はインターネットタウンページにも載っていないので、茗荷谷店を除いては現在でも健在なのか不明です。但し店の連絡網にはありましたので、健在である事は恐らく間違いないと思いますが・・・真偽を確かめていないので、なんとも言えません。

今度茗荷谷店の店員にでも聞いてみようかな?




p.s.
そうそう・・・忘れていました。
牛丼と言えば・・・秋葉原のサンボもそうでしたよね。
聞くところによると牛丼難民が殺到しているらしい・・・とのこと。
BSE問題で仕入れがヤバそうだと思ったのですが・・・
どうやらサンボはBSEとは無縁らしいとある筋から情報を頂きました。
なお・・・どこから仕入れているかは企業機密らしいです???
2月15日:久々のビックウェーブ?

ここ1週間・・・デジカメ購入でどれにするか迷いに迷っていましたが、結局のところLUMIX DMC-LC33-Kに落ち着きました。製品的には既に生産終了しているようだけど、300万画素と電池駆動とコンパクトさと・・・そしてデザインがイイのが決め手かな?

普段のスナップはEXILIM S-1で、旅行先やいいスナップを収める場合はこのLC33を使えば、自分のスナップライフも結構充実しそうな予感です。

ところで・・・久々にカウンタが動いているなぁ〜と思っていたら、どうやら以前レポートした「喫茶店東洋のレポート」AKIBA W.C. Headline!!にて紹介されていた影響による事がわかりました。よくこのレポートを見つけたなぁ〜と思ったのですが、「喫茶店 東洋」でググってみると自分のレポートが一番TOPになるんですよね(笑) そりゃわかるはずですよ・・・こんな事になっていたなんて自分でも全然気がつきませんでした。

そんな訳で記事を取り上げていただきどうもありがとうございました。



さて・・・昨日の牛丼太郎の記事でスナップに収めきれなかった店内告知を収めてきました。

まぁ〜豚肉を混ぜて販売する事で賛否両論はあると思いますが、個人的には大手と違って牛丼を販売し続けなければ店の存亡へも繋がる事だけに、今回の処置は苦肉の策という事を東京在住の牛太ファンは理解して欲しいなっと思います。

そういやぁ〜ここ最近牛丼太郎の話題を語ってきた影響なのか、牛丼太郎でググっている人が意外と多いんですよね。この店は公式HPが無いから、ググっても情報集めに苦労するんですよね・・・ホント。殆どの情報が店ごとのプチ情報しかないし、私のところも茗荷谷店以外の情報はないしね。

どこかにチェーン店のまとまった情報がないかなぁ〜・・・?
そうそう牛丼太郎ってZAKZAK入りしたようですね。
一応これで全国区となった・・・のかな?(笑)




p.s
えっと、東洋レポートで着た方々へ・・・訪問ありがとうございます。
あつかましいと思いますが、もしこのサイトを気に入ってくれたら、この機会にお気に入りの末席にでも登録してくれると個人的にありがたいです。
2月14日:牛丼太郎も必死・・・

2月14日はバレンタインデー・・・
・・・って何それ?
以上、率直な2月14日の感想でした。
そんな私はこの後夜勤が入っています。



ところで・・・ここんところ牛丼の話題ばかりですが、いつの間にかと言うか残念というか「牛丼太郎」の牛丼は実は豚肉を混ぜて販売している事を店側からの告知により知りました。やはり牛丼太郎も牛丼チェーン店という事でBSE問題の影響を受けている事が改めてわかりました(下のスナップでは豚肉混入について店側の説明があったけど、うまく撮れていなかったです)

しかも豚肉の採用で原材料費に響いたのか、味噌汁付きで250円だったのが味噌汁無しで250円になってしまい、実質の値上げになってしまいました(それでも牛丼業界は破格の値段だけどね) 

肝心の牛丼ですが、明らかに豚が混じっている事が肉の色の違いですぐ判別出来ます。味は・・・牛丼としては牛丼100%だった時に比べると味は落ちますが、それでも豚肉の味がハッキリしているので、まあ〜悲観はしませんでした(少なくともなか卯の豚肉よりはよかった) 

このままBSE問題が長引くと、牛丼太郎でも牛丼販売を止めなくてはいけないと思いますが、他のチェーン店と違い大手でもない牛丼太郎では牛丼に代わる看板商品がないだけに是が非でも牛丼を販売しし続けなければ、それそこ店の存続問題に繋がると思います。そんな訳で今回の豚肉混入の牛丼から店側の必死さが伝わってきました。

もっともカレーも販売しているけど・・・
カレーはあくまで「たまに食べたいなぁ〜」と思う商品と思うので・・・
看板商品としては成り立たないと私は思います。
それにしても個人的には・・・
豚肉を混ぜて販売している牛丼は、所詮牛丼じゃない訳で・・・
牛丼じゃなく別の名前にすべきかと・・・
ミックス牛丼とか・・・
肉丼とか(あ、これは同じ茗荷谷界隈の札幌軒の看板商品か(苦笑))




p.s.
それではそろそろ夜勤に行ってきます・・・
今日の夜勤は平和だといいなぁ〜と思いつつ・・・
2月12日:牛丼が消えても・・・

牛丼が世の中から消えつつある昨今、自分の住んでいる茗荷谷界隈はではそんな世の中に逆らいつつ牛丼を販売している店舗があります。牛丼業界で最安値を誇る東京の牛丼チェーン「牛丼太郎」です。そんな訳で牛丼を食べたいのであれば、是非に茗荷谷へ行く事をオススメします。但し吉野家に慣れた人にとって、この牛丼太郎の味はどう受け取られるのかは知りませんけどね(個人的には吉野家よりも好みなんだけどね)

なお自分の知る限り牛丼太郎は中野駅の近くにもあります。



東京kittyという人を考える・・・
東京kitty・・・TBSの深夜番組でカリスマ2ちゃんねらーと紹介された人物。ちなみに2ちゃんねるの用語辞典「2典」で調べると、こんな事が書いてありました。

>東京kitty(@w荒【とうきょうきてぃい】[名]
> 東京kittyの名で批判要望などに出没するコテハン。
>テレビ東京の秋葉な連中に出演。

さて・・・前回チラっと言いましたが、たまたま2chの秋葉原で起きた火事のスレッドを見ていたら、彼の書き込みがあったので、思わず魅入ってしまいました。ところが最初は魅入っていた私だけど、段々不快な気持ちになり、最後には腹が立ってしまいました。別に彼に対して恨みもなんにもないのだけど、なんでこんな気持ちになるのだろう・・・? 元々2ch故、人を小バカにする書き込みは結構あるけど、所詮2chでの書き込みという事で、本来は気にするほどでもないのですけどね。

やっぱアレかな・・・
彼の書き込み特有の締め言葉・・・

(@w荒
(@wぷ

・・・が影響していると思います。この締め言葉の意味はよくわかりませんが、私自身もよく使う「(笑)や(苦笑)」と同じ様に単なる文章のアクセントだと思っています。この締め言葉があると、元々小バカにしている書き込みが小バカの部分だけ増幅され、最終的に自分の神経を逆なでするような不快感を与えてしまう・・・そんな気がします。

こんな理由で2ch上での彼の書き込み自体が不快そのものに感じるのに対して、彼のサイト「東京kittyアンテナ(@w荒」を見ると、不思議な事に例の締め言葉があっても全然不快に感じません。

時に面白く・・・
時に時代を風刺し・・・
時に鋭い考察を展開する・・・
中にはハズしてしまっているのもありましたけどね(笑)

・・・1つ1つの文章がコラムっぽくまとめられており、全体的に読みごたえのある文章であり、そして大人の文章と言う感じがしました。2chでの書き込みがまるでウソのようです(笑) 

こんな良い文章を書き上げるクセに2chでは不快な文章を作る・・・2chと自サイトのギャップが激しい(そう私の中では思っている)東京kitty氏って結局のところ何者なんでしょうね?

以上率直に言ってみました・・・とさ。




p.s.
なんか・・・デジカメが欲しいです。
ねらい目はPanasonicのDMC-LC43とDMC-LC33。
違いは前者が400万画素で後者が300万画素・・・
しかもヨドバシ価格でそれぞれ30000円と26000円台です。
画素を取るか・・・価格を取るか・・・
それとも色(DMC-LC43は黒色がある)を取るか・・・
かなり・・・いや非常に迷っています。
2月11日:本当に萌えた・・・

よく秋葉原を「萌える都市」「アキバは萌えているか!!」と「萌え」の言葉と引っ掛けて表現すると思いますが、それが現実になってしまいました・・・但し漢字は「萌え」じゃなくて「燃え」なんだけどね・・・つまり火事が発生した訳です。場所はヤマギワソフト館のビルです。

既に各所からの関連情報が飛び交っていますが、シャレにならないほどの燃え広がりようで、結局1階から4階部分が全滅し、隣のミスタードーナッツも被害を受けた模様です。今回の火事は恐らく秋葉原史上最悪の事件である事は間違いないと思うけど、そんな最悪の火事にも関わらず被害者がいなかった事だけが唯一の救いではないでしょうか?

それにしても問題はヤマギワソフト館の今後です。個人的にはヤマギワソフト館を解体して、移転先が問題となっているASOBITCITYに場所を提供してしまうのも1つの手だとは思うけどが・・・まぁ〜それはムリな話ですね(笑) いずれにしても復活するのかしないのか・・・ヤマギワソフトの動向が気にはなりますね。

秋葉原(オタクの聖地)ビル火災まとめサイト


ところで吉野家の豚キムチ丼を食べたのですが、ハッキリ言って美味しいかったです。豚丼系では「なか卯」と「はなまるうどん」で失敗を経験しているので、たいして期待はしていなかったのですが、豚とキムチの相性が元々いいだけに、ある意味嬉しい誤算でした。吉野家の豚丼は「牛丼に似せて作っている」と言う雰囲気じゃなく、しっかりと「豚丼」を主張しているところですね。それがまた好感を誘います・・・但しキムチだけに辛いんですけどね(苦笑)



吉牛脳の恐怖・・・吉野家牛丼最後の日に起こったトラブル
TECHSIDE
1つは2chが絡んでいた「最後の吉野家の牛丼を食うOFF」で、会場となった新宿東口靖国通り店で起こった事件。何でも「大盛りねぎ抜きとたまご」を注文した客に対して店側が特殊オーダーとして断った挙句に、そのオーダーから店側が客を「2ちゃんねらー」と判断したところから口論に発展。ついには警察沙汰になってしまった模様です。

詳しいことはまとめサイトがあるので、そちらを参照して欲しいのだけど、なんか店側の接客態度が明らかにアレだと思うけど、もし当日店が混んでいたのなら、「ねぎ抜き」を注文するのはいかがなものかと思うけどなぁ〜
まとめサイトHAGAKURE理論
まとめサイトその2:吉野家ラスト牛丼殺伐Dayリンク


そしてもう1つは、吉野家に牛丼がない事に腹を立てた男が店内で騒ぎたした為、近くの客がそれに対して注意をすると、注意した客に殴りかかって暴れたしたところから警察沙汰になったと言う事件。この事件は取り敢えず全国区になった模様かな?

ネタ元はこちら:(asahi.com


どちらも牛丼が原因で発生している事象・・・
だから吉牛脳の恐怖なのね。
TECHSIDEの管理人はいいセンスしているなぁ〜っと(笑)




p.s.
そういやぁ〜秋葉原の火事の話題で2chを覗いていたけど・・・
そこのスレにあの東京kitty氏の書き込みが何点か見られた。
それにしても、この人の書き込みを見ていると・・・
どういう訳が腹が立ってしまう。
そのくせ、彼のサイトでのコラムは納得出来るもがあって面白いのだが・・・
何故こうも2chと自サイトでの印象が違うのだろう・・・

2月9日:豚丼系はマジで美味しいか?

各牛丼チェーン店から牛丼が消えつつある昨今・・・その打開策として登場した豚丼。牛の変わりに豚と言う安易な方向転換のように見えるけど、実際豚丼って美味しいのだろうと思い、なか卯とはなまるうどんの豚丼を食べてみたのだけど、どちらにも共通して言えるのが「ムリに牛丼に似せている」感じなので、かえって豚本来の味を損ねているような気がしてならなかったです。ハッキリ言えば「マズイ」部類だと個人的には思いました。

豚は煮るよりも焼いて食べた方が旨いと思うけど、牛丼チェーン店にはそんな設備がないので牛丼と同じような作り方をするのは仕方がない事とは思いますけどねぇ〜・・・

そんな豚丼に注目して@nifty:デイリーポータル Zでは、月曜日の特集記事として各牛丼チェーン店の豚丼を紹介しています。牛丼チェーン店の豚丼が殆ど同じような作りに対して白樺の豚丼は「これぞ豚丼」と言うのに相応しい出来栄えで「食べてみたいなぁ〜」と思いました。

豚丼と言えば・・・茗荷谷界隈に札幌軒と言うラーメン屋があるのだけど、そこの人気メニューである肉丼こそ豚丼と言うのに相応しい丼であると、私は敢えて強く推したいですね。




p.s.
北海道行きの格安航空券を手に入れるのであれば・・・
どうやら明日(日付変わって今日なのだが・・・)がリミットのようです。
どうする・・・自分!?
2月8日:来週から鬱決定・・・

昨日は夜番だったのですが、突然社内のメールサーバがコケてしまう障害が発生し、メールのやり取りが一切出来なくなりました。この手の障害で怖いのは復旧後のメール処理で、その処理は障害時間が長引けば長引くほど大量になる訳です。幸い土曜にまたがった為、メール自体が少なかったので事なきを得たのですけどね。これがもし平日の日中だったら、大量の遅延メールの処理するハメになっていた訳なので、考えるとゾッとします。



久々に更新・バーチャルネットトルーパーMariko400歳
既に私の中ではバーチャルネットアイドル(VNI)は、どうでもいい存在になっているのですが、久々にバーチャロン関連のコラムを書きたくなったので、こちらも更新です。例によってバーチャロン関連のコラムに興味のある方はどうぞ・・・


WiFi Finderのレビュー記事を見て、少し萎えました
WiFi Finderとは無線LANの電波を捉える事でアクセスポイントを容易に見つけることの出来る・・・ある意味モバイラーにとって必須(?)のアイテムと言えます。しかしながらこのレビュー記事を見る限りでは、少なくともVAIO Uを持っている私にとっては「素直にパソコンでアクセスポイントを探した方がいいのかな?」と思っちゃいました。でもバッテリ節約と言う意味では、まだ完全に購入を諦めた訳じゃないのですけどね。


秋葉原の近くに銭湯が誕生
A@
秋葉原に一番近い銭湯と言えば、御徒町駅の近くにある燕湯だったのですが、こんどオープンした神田アクアハウス江戸遊は、ハッキリ言って秋葉原にある銭湯と言ってよいほど、秋葉原に近い場所にあります。既にA@でのレポートでも語っていますが、秋葉原で徘徊した後に一風呂浴びてゆっくり休んで家路に付く・・・そんな事が出来る事この施設の価値は十二分にあると思います。(営業時間も23:00までなので、特に地方から来る人にとっても、この施設の利用価値は大と思います)




p.s.
北海道の石勝線に楓と言う駅があります。
この駅1日1度だけしか列車がこない事で鉄道ファンには有名ですが・・・
3月のダイヤ改正で、この駅の廃止が決定しました(そりゃそうだよね)
そんな訳で急に行ってみたい欲求が生まれたのですが・・・
何せ北海道だし・・・何も準備していないしなぁ〜
2月2日:稼動して約2年半かけて・・・

バーチャロンフォースが稼動して約2年半経過して、ようやく自分のAIを作成する事が出来ました。AIにしたのは例の金Ageで、全てのパラメータ値は最低ラインの7割です。まだ能力は試していないのだけど、まぁ〜こんなパラメータ値だとヤラレメカ確定って感じかな?(笑)

そういやぁ〜ポストバーチャロン(?)の筆頭である「ゾイドインフィニティー」のロケテストが秋葉原のHeyでやっていました。私自身はプレイしませんでしたけど、詳しい感想については久々にMariko400歳のコーナーで語ってみようかと思っています。まぁ〜短評を言えば、まだまだ発展途上のゲームって感じでしたね(辛口に言えばまるでセガサターンのOMGっぽいクォリティーで、しかも背景がショボいので正直やる気が・・・)

秋葉原Heyでロケテストをやっているのだから、もしかしたら渋谷のTAITOでもやる可能性があったりして・・・ね。



早すぎる閉店・秋葉原のASOBITCITY
A@PC Watch
決して赤字経営じゃなくて、単に店舗移転の為と言っているけど、アレだけの大規模店舗の移転となると、受け入れ先がどこになるのか非常に気になりますよね。素人考えですが、少なくとも移転をするにはザ・コンピュータ館クラスの規模の店舗じゃないと到底ムリだと思います。

そうなると・・・今再開発をやっている区画のどれかに収まるのかなっと思っていたらAKIBA W.C. Headline!!によると秋葉原各所で分散営業するらしいとのこと。そんな店舗展開じゃASOBITCITYって名前が泣くよなぁ〜

ちなみにASOBITCITYでは、4月11日まで閉店セールをやっているとか・・・




p.s.
そういやぁ〜ようやくniftyがDDIのAB割に対応した。
じっと我慢してよかったのか・・・
それともこれを機会にniftyを退会すればよかったのか・・・
なにはともあれ、AB割適応で一応ホッと安心・・・です。
2月1日:もう2月か・・・

約1年振りですが献血をしました。

元々積極的に献血をする方だったのですが、夜勤勤務が重なって献血する機会が減ってしまい、最後には面倒だから・・・と言う理由でパスしつづけてしました。久々にした献血は、注射がちょっと痛かったかなって感じで、血が採られているにも関わらず、悪くない気分でしたね(笑) やっぱ人助けするのは気分いいですよ・・・それに献血が終わった後は献血の最大のメリットであるタダジュースを飲める訳だしね(笑)

いや・・・本当のメリットは血液成分から一応健康管理が出来ることです。



画太郎作品が、またもや映画化だと・・・
地獄甲子園の映画で終わったと思いきや・・・今度はババアゾーンが映画化になりました(つ〜かババアゾーンってたしかネーミングだけはアウターゾーンのパクりって以外どんな漫画だったか記憶にねぇ〜)監督の山口雄大氏は何を血迷っているのだろう?(笑) 


なお現時点でわかる限りの情報では、画太郎作品の短編映画になっている模様で、ババアゾーン以外にも以下の作品が映画化されるらしい・・・

ババアゾーン
楽しい遠足
ババアゾーン2
ハデーヘンドリックス物語
3年B組珍八先生

上映場所は渋谷シネクイントで3月19日からだそうで・・・取り敢えず画太郎ファンは行くべしだな(当然私も行きます)


秋葉原の路上フリースポットを探す
例によってコバンザメスポットを探していますが、店に頼った無線LANスポットは、店側の都合で繋がらないケースもあるようなので、安定感に関してはあまりよろしくないようですね(苦笑)

その1:ASOBITCITY前

写真にもありますが、店の前にあるポールに座って無線LANするとよさげかと思います。ところでESS-IDが「apple network」となっているので、apple製品と関連性を考えてしまうのですが、apple製品を売っている場所の見当が全然付きません。一体どこから電波が発信されているのでしょうね。

その2:ソフマップコンピュータクリニック前の十字路

この十字路周辺はかなり感度がよく安定しています。遠くはじゃんがらラーメンの辺りまで電波が届きます。当初はカクタソフマップからの電波だと思ったのですが、逆に店に近づくと電波が弱まってしまうので、コンピュータクリニック辺りからの電波かと思います。




p.s.
血を抜いたあと・・・おもいっきり喉が渇くなぁ〜

[ 戻る ]