2005年12月度の日記

[ 戻る ]

12月31日:本年もありがとうございました。

今年1年、Japan K.K.S. Association を見ていただき、ありがとうございました。零細サイトですが、来年も自分に気持ちに「飽き」がこない限り、このサイトの更新を続けていきたいと思いますので、どうか見捨てず(?)に、マターリと見守ってください・・・ませ(笑)

さて、今年1年を振り返ってみると、なんと言っても足掛け4年の月日を掛けて10万ヒットに達した事が、自分の中では一番のニュースだと思っています。無論それには大手ニュース系サイトのアクセスあっての事ですが、それでも多少なりとも自分の実力(?)があったからこそ・・・と、自惚れていますが、同じ4年で100万ヒットに達する人もいれば、僅か数日で10万、数ヶ月で100万ヒット達成するサイトもいるので、それに比べると私の自惚れは、小さな思いでしかありませんけどね(苦笑)

ただ表面上自惚れてはいますけど、実際のところ自分の書くテキストが、一体どれだけの人に受け入れてられているのだろうと・・・そんな事を思うこともあります。ご存知のように私のサイトはスナップ中心のサイトで、スナップがある時の更新は、スナップを見ながらその場の雰囲気を思い出してテキストを書き上げるので、容易に更新が出来るのですが、スナップが無いときの更新は、テキストを考えるだけで苦労してしまうので、どうも拙い文章になりがちです(スナップ有の場合でもあまり変わらないかもしれませんが(苦笑))

そんな訳で来年の目標としては、もう少し人に受け入れられるようなテキストを書き上げたいと思います。
どこまで出来るかは定かではありませんけどね(苦笑)

最後に今年1年で印象に残った出来事をサクっと、まとめてみました。
各月日で印象に残ったコメントはコチラにまとめましたので、あわせて見ていただくと幸いです。

1月:アウトランSP に熱中する。
2月:流氷観光・・・そして玉砕(笑)
3月:こち亀の両さんと、ゴルゴ13が握手をすると言う、前代未聞のコラボレーションが実現。
4月:予想外、台湾からの高アクセスに驚く & ドンキの気温計
5月:北海道旅行・・・発見した「PHS の木」は実はイタズラだった。
6月:静岡にも進出したメイド喫茶 & 第二海堡への渡航禁止令発令
7月:最臭兵器・シュールストレミングとの出会い
8月:唯一ネ申、秋葉原に降臨。
9月:全国の PHS ユーザーが吼えた・・・正式発表された最新 PHS 端末。
10月:4年間連れ添ったパソコンが死亡。
11月:首都圏外郭放水路・調圧水槽見学 & 太鼓ネ申の素晴らしいバチパフォーマンスに惚れる。
12月:萌え〜が流行語になったけど・・・なんか納得出来ない。


来年は5年目に突入します・・・
そろそろサイトのデザインも一新しないと駄目かなぁ〜と思いつつ・・・
今年最後の更新としたいと思います。



それでは2006年も・・・
Japan K.K.S. Association をよろしくお願いします。
皆さん、良いお年を!!


12月29日:さぁ〜て、どうするかなぁ〜?

今日から2日間はコミケ開催期間なのですが・・・
数年前からご無沙汰になっているので今では有明に行く気も沸きません(苦笑)

さて、大半の企業は年末年始の休みに突入していると思いますが、サポセン業務の私には年末年始の休みは関係ありません・・・でも今日は代休なので、正月パスを使って旅行する為の計画を立てる事にしました。でも家で計画を立てても、なかなかプランがまとまらないので、気分転換も兼ねて秋葉原へ出掛けました。

どこでプランをまとめるか・・・色々迷いましたが、秋葉原でもっとも落ち着く喫茶店「古炉奈」でまとめる事にしました。
流石に古炉奈は秋葉原の喧騒とは独立した良い雰囲気があります・・・家より落ち着きます。この落ち着いた空間の中で、パソコンと時刻表を駆使しながら、あーだ、こーだ考え、プランをまとめる事が出来ました。取り敢えず、正月は海芝浦駅で初日の出を拝んで、蔵王温泉か湯田中温泉に行こうかと思っています。



今年もやって来た、ガルウイングを筆頭とした痛車・・・もとい勇車達

去年もそうだったけど、コミケ期間中なると秋葉原界隈に車に美少女キャラをプリントした痛車(私は勇車と言っています)がやって来ましたが、今年も堂々と、その痛々しい・・・もとい勇姿を披露するべくやって来ました。大抵は中央通りに路駐してのお披露目だったのですが、今年は古炉奈前の道路に止まってのお披露目です。

右の白い軽自動車と、真ん中のガルウイングの車は、去年もやってきたネット上で有名な車ですが、今年はそれに加えて、黒い軽自動車が登場していました・・・しかも3台とも鳥取ナンバー・・・これだけの勇車は輩出した鳥取県は、ある意味凄いです(笑) これだけ目立っていると、注目が集まらない訳がありません・・・ってな訳で、こうして輪を囲むように行き交う人達の注目が集まっていました。

ところで、この手の車は、その美少女系のプリントが痛々しい事から痛車と呼ばれるようになったけど、今風に合わせて萌車と呼ぶと言う風潮は生まれないのかなぁ〜と思ったりして・・・ね(笑)


賀正マリオ登場

PARCO は年末年始の商戦「PARCO グランバザール」のイメージキャラとして、マリオを起用しているようです。こないだ見たサンタマリオ?も、この企画に沿った一環らしいです。そして今度は正月商戦に合わせて袴姿のマリオ(賀正マリオ)が新たに宣伝用ポスターに登場していました。




古炉奈と言えば・・・
アニメ談義で盛り上がる典型的なヲタ達がやってきたのだけど・・・
喋るトーンが店中に広がる程のデカさで、落ち着いた雰囲気の空間が台無しになりましたよ(涙)
古炉奈でデカいトーンでヲタ話で盛り上がるな!! するなら他所へ行けと、心の中で思いましたが・・・
話が盛り上がると、ついトーンが大きくなる事は・・・
多分私にも心当たりがあるから、あまり人の事は言えないかな?
12月26日:光の回廊

先日、今年で休止となってしまう東京ミレナリオに行ってきました・・・夜勤明けにも関わらずだけど(苦笑) 東京ミレナリオは丸の内仲通りの道路に設けられたアーチ状のイルミネーションで、その姿はまるで光の回廊と呼ぶに相応しいイルミネーションです。去年は出掛けたまでは良かったけど、時間切れで光の回廊を通る事が叶いませんでしたが、今年は開催時の2時間以上前から周辺で並んでいたので、無事光の回廊を通る事が出来ました。

実際に歩いた感想ですが、遠くでも見ても綺麗な光の回廊ですが、近くで見ても光のアーチが幾重にも連なっている光景と光の洪水が織り成すイルミネーションには、月並みですが、ただ綺麗という言葉以外何も浮かびませんでした。

そんな光の回廊のスナップと通った時の動画を収めてきました。これから見に行こうと考えている人や、興味が沸いた人、そんな方々の参考としてスナップや動画を見ていただければ幸いです。

東京ミレナリオ・光の回廊を通った時の動画
その1
その2
*おおよそ10〜11MBあります。

東京ミレナリオ・スナップ集






最後に東京ミレナリオを見る為の攻略法を、私個人が出掛けた体験を元に、ちょっとだけ考えてみました。あくまで独断と偏見による評価なので、参考程度として下さい。

取り敢えず確実に効率よく見たい場合は、開始の2時間近く前から並んでいれば確実に見れます。1時間近くまでも列は多いですが、多分見れるかと思います。問題は17:30以降ですか、少なくとも19時から並んだ場合、去年の私がそうでしたが、行列の移動だけで2時間経過して、時間切れと言うオチになる可能性があるので、その時間以降は止めた方が良いかと思います。

でも都合上・・・どうしても19時以降でないと時間が取れない人は見れないと言うと、実は見れます。但し光の回廊は通れませんが、光の回廊の端であれば、イルミネーションは見る事が出来ます。

本来開催時間中は丸の内仲通りは順路が決まっているので、一見仲通りに規制が掛かっているように見えますが、実は通りの端では事実上規制は掛かっていません(恐らく通り沿いの商店に配慮していると思います) この為、東京駅からではなく、有楽町の国際フォーラムから歩いて、新東京ビルの1Fを歩いて、仲通りに出ると言うルートが出来てしまいます(他にもルートがあるかも) そのルートのお陰で、私は一旦光の回廊を歩いた後に、今度は回廊の端を逆方向に歩くことで、東京ミレナリオを2倍楽しんできました(笑)

そんな訳で時間が無いけど、どうしても見たいと言う方は、参考までに・・・
但し通りの端からフェンスを越えて、回廊の中へ入るのだけはルール違反なので絶対禁止!!




p.s.
そう言えば昨日話した萌えおでん缶こと「缶のおでん屋・おてんちゃん(250円)」ですが、あれは静岡の業者が製造元になっています。冷静に考えると秋葉原を支える萌え産業に、地元静岡の企業が関わっている・・・そう考えただけで、郷里の人間としてちょっと嬉しくなります(笑)

あと、B級グルメと旅行と日記と言うサイトによると、この萌えおでん缶のベースとなっているおでん缶が、かなり前から静岡県内で売られていたらしいとの事です。全然知りませんでした。

これを景気に静岡おでんが秋葉原からブームになってくれると、もっと嬉しいのですけど、萌えおでん缶は、一般ウケを考慮してか、静岡おでん最大の特徴である「ダシ粉」が無いのが残念です(ベースとなっているおでん缶には、ダシ粉が付くそうです)
12月25日:萌えを導入すれば全てアキバ名物に変身する。

25日も一応クリスマスなので・・・

・・・私は鉄道むすめ達に囲まれながら、とても充実したクリスマスを過ごしました・・・けど虚しいなぁ〜(苦笑) クリスマスと言えば、ケーキとチキンはデフォルトだけど、最近秋葉原のラオックスで売られていた萌えおでん缶こと「缶のおでん屋・おてんちゃん(250円)」も一緒にしてみました。

秋葉原でおでん缶と言えば、チチブ電気で売られている自販機の奴があまりにも有名です。その人気はアキバ系人間だけでなく、一般人にも浸透しているネームバリューっぷりで、チチブ電気のおでん缶は、今では入手が難しくなっている代物になっているかと思います。

そんなおでん缶の人気に目をつけたのか・・・定かではありませんが、ラオックスから萌え絵をパッケージにしたおでん缶が発売されました。萌えと秋葉原は切っても切れない間柄なんでしょうね・・・23日に販売されたこのおでん缶は、翌日にはすべて完売すると言う反響っぷりでした(私は24日にザ・コンで売られていた最後の2缶を思わず買って来ました)

さて萌えばかりが進行しているような気がするこのおでん缶・・・
肝心の中身とその味は、どんなものでしょうか?
早速検証してみました。

缶の概況・・・個人的にツボにハマるパッケージです。この娘は犬ミミなんでしょうか? 具の中身はスタンダードと言う印象だったのですが、製造元が静岡だけに「黒はんぺん」が入っているのがポイント高すぎです(笑)

具の中身を皿に盛ってみました。コンニャク×3、黒はんぺん×3、うずら、ちくわ、豚モツ、すじ、昆布が各1個つづありました。味は全般的に薄味傾向ですが、つゆが無い分、具に味がよく染みこんでいるので、おでんとしては良く出来ているかと思いました。もっとも個人的には豚モツは勘弁で、また黒はんぺんは、もう少し黒くても良かったかと思いました。

さて、このおでん缶・・・チチブ電気のおでん缶に比べ、形や保温されて売られていない事を考えると、土産物色の強いのは明らかだと思います。萌えを付加価値とした商業戦略は、秋葉原界隈では珍しくも無い光景ですが、とうとう土産物の世界まで進出して来たと言う印象です。でも土産物と言うと、既にとらのあなで売られている虎焼きがある程度の成功を収めているようなので、供給がある程度安定すれば、もしかしたら希望ではなく、本当に秋葉原名物の1つになるのかもしれません。

そればかりか、おてんちゃんが成功すれば、萌えを付加価値とした土産物が今後台頭する事も、十分ありえる話ではないかと思います。

例えば・・・

萌え+雷おこしとか・・・
萌え+東京ばななとか・・・
萌え+人形焼とか・・・

そんな訳で、萌えを付加価値にすれば、それ全て秋葉原名物・・・になるかもしれない・・・と言うことで今回はオシマイにしたいと思います。


最後におてんちゃんのドジっぷりを紹介・・・


・・・やべぇ、マジカワイイよ。
ちなみに彼女が再びラオックスにやってくるのは、今のところ未定だそうです。




p.s.
今年で休止する東京ミレナリオ・・・行ってきました。

15時近くから並んでいたので、余裕で鑑賞出来ました。
12月23日:ここのところ・・・

・・・3日間連続で残業気味だった仕事っぷりだったので、本日の祝日は家で一日中寝ていました。本当は天皇誕生日と言う事もあって、皇居に出かけようかなぁ〜とは考えたけど、新年一般参賀に出かければいいやぁ〜と思ったので、今回はパスしました。

明日はクリスマスですが、私は夜勤なので、関係ないです。
明けの25日に売れ残りのケーキでも買って、今年も「独りクリスマス」ですから(苦笑)



悪い景観100景には共感出来るものもあれば、そうでないのもあるなぁ〜と思う。
美しい景観を創る会が主催して、醜い景観を改善する為・・・つまり問題定義として「悪い景観100景(今のところ暫定で70景)」を紹介しています。一応全部拝見しましたが。こと都市景観としての観点で見れば、結構同意出来るのがありました。特に駅や道路沿いの巨大な広告看板は、言われてみれば確かに景観を損ねているなぁ〜と思います(もっとも都会に住んでいると、感覚が麻痺しているので、その事は指摘されなければわかりませんでしたけどね)

でも、人が生活している地域に対して、やれ「伝統的な集落の雰囲気が台無しになってしまう」とか「これが首都東京かと思われる“経済大国”の家並」と言う評価は、余計なお世話と言う感じがして凄く嫌味に思えました(そこに住んでいる人達の生活を考慮しないで、景観が悪いと評しているのは、自己中心的な感じの評価になっているかと私は思います)

無論、良い悪いの評価は主観の違いで千差万別なのは言うまでもありませんけど、都市景観の評価は同意出来るけど、人の住んでいる地域に対しての景観評価は、主観だけでなく地域に住んでいる人達の生活様式や歴史を交えて評価して欲しいと、私は思いました。


8年前に登場した W-ZERO3 の祖先 GENIO
W-ZERO3 が発売されて数週間経過しました。いわゆる PDA と PHS が融合した端末は、ある意味画期的だと思いますが、冷静に考えると、このようなコンセプトの機種は、Willcom・・・いや旧 DDI ポケットは、かなり昔に出していたんですよね・・・たしか。

W-ZERO3 が登場した時に、その機種をネタにしようかと思ったんだけど、機種名が思い出させなくて、ネタにするのを諦めていました・・・が、ボーガスニュース と言うサイトで、この機種と W-ZERO3 の発売を掛け合わせたネタ記事として仕上げているのを見て、この機種の名が GENIO だったと言う事を思い出しました。

確かバーチャロン仲間で持っている人いたんだよなぁ〜・・・
今でも持っているかな?

今から8年の昔に登場した GENIO は、W-ZERO3 と同じようなコンセプトを持った機種だったのだけど、その先見性が、あまりに凄すぎて(?)世に理解されなかった事は、その後の後継機を東芝は作らなかった事を考えれば、一目瞭然かと思います。もし GENIO が登場した背景が、今と同様に PHS がデータ通信としての地位を確保しつつ、インフラが整備されていたら、GENIO は時代の申し子として PDA の歴史に名を残していたかもしれませんが、実際のところは歴史の闇に葬られた異端児・・・と言う感じではないでしょうか?

そんな訳で今回の W-ZERO3 の登場は、8年前に受け入れられなかった GEINO の無念を晴らしてくれるかもしれない・・・と思うんですよね。今ではインフラが整備されているから、ハズレと言う事は多分ないだろうし、反響は上々だから、無念は確実に晴らしてくれると思っていますが、よくよく考えてみると、GEINO を開発した東芝の人達は、今回登場した W-ZERO の事をどう思っているんでしょうね?

W-ZERO3 は W-SIM 対応なので、私も興味が沸いているのですが・・・
取り敢えず U-101 と DD があるので、購入の必要性は今はないと思うので、取り敢えず傍観です。




p.s.
企業系「教えて君」を相手にするのは・・・もう勘弁。
つ〜か、コマンドの効果が何であるかを質問する前に・・・
まず自分で試せ!! その上で効果に疑問があるようなら質問してくれ・・・頼む。
Solaris のコマンド効果を知りたければ、まずは docs.sun を見ろ!!
12月20日:今更何でだろう?

先日 hatena の住人達から「アジの開きの正しい食べ方」のネタに対して、多くのアクセスを頂きました。この記事を書いたのは、日付からもわかるように3年前の話なので、今更何でこんな記事が注目されるのだろうと、私個人は疑問に思いますが、それでも多くのアクセスを頂いたことは零細サイトとしてうれしい限りです。

ただ中には「皮を食べないなんて甘いな」等の厳しいご意見もありましたが、あえて言い訳をさせてもらうと、わざわざ焦げている皮を食べるのは・・・ってのがあります。それに開き(ひもの)全般に言えることなのですが、個人的には皮は食べていないです・・・だからこそ身を片っ端から食べているのですけどね(苦笑)

さて、アジの開きの話が取り上げられた事で、久々に食べてみたくなった私は、近くの大戸屋でアジの開きでも食べてみるかと思ったのですが、今の時期メニューにないんですよね・・・アジの開き。代わりに同じ開きの「一夜干し炭火焼き金目鯛の開き定食」を食べてみる事にしました。

でも・・・出された金目鯛の開きは、公式サイトの写真に比べると、出来上がり具合が最悪・・・どうも焼いて魚を取り上げた際に、焼き網等に身がこびりついたんだろうなぁ〜と思います。でも、味自体は悪くないので、気が付けば、アジの開きのように皮と骨を残して全て食べていました・・・とさ(笑)

・・・取り敢えずご馳走様でした。


一夜干し炭火焼き金目鯛の開き定食に関するリンク集

http://blog.goo.ne.jp/imoto1/e/11c72ca6ea2b2baed9a3236b03bb34b5
http://kawai.seesaa.net/article/8657326.html
http://chapi.exblog.jp/3232530/
http://blog.livedoor.jp/momomomomoko/archives/50174953.html
http://hiroyuki-hondo.seesaa.net/article/10216819.html

・・・店によってその出来は千差万別だったりして(笑)



suica ペンギンが滅多に見せない表情・・・?

Suica のマスコットである Suica ペンギン・・・その表情に関しては、多少温かみはあるのも、殆ど無表情に近い表情ではないかと思います。ところがある駅で VIEW Suica の入会キャンペーンのポスターで見掛けた Suica ペンギンの表情は普段からは想像が出来ない驚きの表情を表していました。このような表情を見せるのは、かなり珍しいと思いますが・・・どうでしょう?




p.s.
クリスマスの季節に池袋駅コンコースに、サンタマリオ(?)が登場していました。


12月18日:個人的にはこっちの方が伝説だと思う・・・

先日放映された「アド街ック天国」では秋葉原(性格にはアキバ)が紹介されていましたが、その中で S@Y の太鼓の達人でランキングもされる伝説の男として紹介されたプレイヤーよりも、ダブルプレイをこなすあの「ネ申」の方が、伝説だと個人的に思っています。

確かに精密度で考えると、紹介されたプレイヤーの方が上かもしれませんが、ギャラリーウケと言う観点から考えた場合、単に精密度が高いプレイよりも、ダブルプレイでフルコンボまでこなしてしまうプレイの方がウケは絶対良いと思います。

そんな訳で、少なくとも私個人はそう思っている真の伝説のプレイヤーである「ダブルプレイの太鼓ネ申」のパフォーマンスぶりを再々掲載しておきますね(笑)

*各画像をクリックすれば、そのパフォーマンス動画が見れます。



交通博物館の閉館キャンペーンである神田川沿いのライトアップを見てきた。

今日はこのライトアップを見たいが為に出かけた秋葉原。ライトアップ自体は結構前からやっていたので、今更珍しい光景でもないので、普段はスルーしていましたが、閉店キャンペーンとしてのライトアップを改めて見てみると、レンガ造りの建物と下を流れる神田川から、私は小樽運河の倉庫群を連想します。そんな事を連想させる交通博物館のライトアップと神田川のコラボレーションは、実は秋葉原でも穴場な夜景スポットじゃないかと・・・

そんな訳で個人的に「秋葉原の小樽運河レンガ倉庫群」に似ている交通博物館のライトアップを、少しだけスナップに収めてみました。







p.s.
今日の秋葉原・・・
中央通り沿いのイチョウ並木も程よく黄葉を迎えていますが・・・
逆に言えば通り一体は銀杏臭い通りにもなっているのも事実かと・・・(笑)
12月17日:レギュラー地獄

秋葉原でパチスロ・巨人の星を打ってきました。
比較的短期間で連チャンしたのは良いけど・・・
BIG2回 REG6回と言うフザけた成績・・・
全然コインが増えないし、絶対に勝てねぇ〜よな(苦笑)

夜勤明け・・・今日はそのまま帰ろうかなぁ〜と思い、そのまま東京行きの中央線快速電車に乗りますが、朝方の東京方面の電車は混雑が多少激しいので、どうしても座っていたい私にとっては、ちょっと辛いです。そこで三鷹から中央線各駅停車に乗り換え、その後はそのまま寝てしまいました。しかし乗った列車は東西線直通電車だったので、気がつけば東西線に突入していたので、せっかくなので茅場町から日比谷線に乗り換えて秋葉原へ行きましたとさ(笑)

そして秋葉原に降り立った時に真っ先に見た光景は・・・

・・・なんか VIPPER メイドご一行様がたむろしていました(笑) ちょっと調べてみたところ、彼らは 2ch の「メイド服とか着てみたOFF」に参加している VIPPER らしく、本日は秋葉原で OFF 会が開催との事で集まった模様です。もはや秋葉原でメイドさんの格好をしても、全然目だ立たなく、そこにある風景のような感じと思いますが、そんな集まりを良く見てみると、男のメイド・・・つまりリアルメイドガイがいたのは、申し訳ないけど笑ってしまいました。

関連URL
【OFF】メイド服とか着てみたスレOFF


今から楽しみ、旧万世橋駅公開
2006年5月14日で閉館となる交通博物館・・・その閉館キャンペーンとして16日から神田川沿いの壁にてライトアップが行われています。でも閉館キャンペーンの中で個人的に楽しみなのは「旧万世橋駅遺構公開」ですね。旧万世橋駅はかつて中央線の始発駅で、今の博物館は、この駅舎を利用しています。昭和の古い鉄道遺構を見る最後のチャンスかもしれませんので、是非見学したいと思います。

ところで旧万世橋駅って秋葉原界隈でもっとも古い遺跡と言えるんじゃない・・・かな?

関連URL
鉄道の日 万世橋駅跡 初公開横軽のホームページ


今年で当分見納め? 東京ミレナリオ
今年もやってきた東京丸の内界隈のイルミネーションである「東京ミレナリオ」。去年出かけた時は、見学者があまりにも多く、とうとうイルミネーションの回廊を歩く事は叶いませんでしたが、今年は是非行ってみたい・・・と言うか、来年以降の開催は当分行われないと言うので、是が非でもイルミネーションの回廊を歩いてみたいです。

ちなみに去年の混雑ぶりと、イルミネーションについては2004年12月25日の日記に書いていますので、興味がある人は例によってリンク先からどうぞ。




p.s.
メイド喫茶が混雑しているって初めて見た。

この店「ぴなふぉあ」と言って秋葉原公園の近くにある店なのです。
このスナップは開店直後だったかと思いますが・・・凄い人気ぶりなんですね。
何故混雑しているのかを知ったのは、17日のアド街ック天国で知ったのですが・・・
いわゆる電車男の舞台になったメイド喫茶だったんですね・・・
そんな訳で「ぴなふぉあ」は観光地系メイド喫茶なんだなぁ〜と思った私でした。
12月15日:日本の地図で遊ぶ

先日武蔵野線に乗っていると、乗った列車がドア故障で発車が遅延すると言う不運に会ってしまいました。しかしこんな不運にあうのも、なんだかんだ言っても珍しい事なので、野次馬根性全開でドア故障した現場を見てみる事にしました(笑)

へぇ〜・・・ドアが故障した時は、こんな風に通行止めにするんだなぁ〜・・・



2つの日本地図
日本地図を使って、言った事がある県を塗りつぶす「経県値&経県マップ」と、JR全線の乗りつぶしマップのオンライン版である「乗りつぶしオンライン」と言うのを見つけました。旅行好きで且つ乗り鉄派な私にとっては、なかなかの興味をそそるサイトだったので、早速このコンテンツを利用してみました。

経県値&経県マップの結果
鉄道旅行が好きなだけに沖縄を除けば、全国を網羅・・・と思いきや、実は和歌山県だけは一度もカスったこともなかったります。そう言えば近畿地方を鉄道でぐるりと回る・・・なんてやった事がないからなぁ〜。

乗りつぶしオンラインの結果
乗りつぶり率70%と言うのは、乗り鉄派で多いか少ないか良くわかりませんが、結構食べ残しの多い乗り方をしているのだなぁ〜と言う事だけはよくわかりますね(苦笑) これを見てもわかりますように、近畿地方・・・の抜けが良く目立ちますね。あと私自身、鉄道ファンで有名な飯田線に乗った事がなかったりします・・・(苦笑)

そんな訳で、お暇な方は是非2つの日本地図を使って遊んではいかがでしょうか?乗りつぶしオンラインの方は、本当に鉄道ファン向けのサイトだと思いますが、経県値&経県マップの方は普通の人でも楽しめそうなので・・・(笑)




p.s.
最近、インパクトのありそうなネタを発掘出来ないなぁ〜・・・と思いつつ・・・
取り敢えず仕事が忙しいので、発掘している暇がなかなかねぇ〜・・・と、言い訳してみる(苦笑)
12月13日:ヌードを超えたヌード・・・

ある噂がネット上を飛び交っているときに、その噂の真実を自分だけが知っていて、且つ話したくても話せない状況だった場合だと、もどかしい気持ちになるのではないかと思います。

具体的にはこんな気持ちです・・・

いや、その話の真実は○○○なんだよ・・・
ううぅぅぅ・・・じれったいなぁ〜・・・そうじゃないんだよなぁ〜
その憶測は間違い・・・本当はこういう理由が裏にあるんだよ・・・
くっくっくっ・・・お前ら全員間違い!! 真実は○○○だ!!!

実はあるゲーセンの閉店劇の話について、私だけが知っている真実があり(厳密には真実と言うか、そのゲーセンの今後の身の振り方を知っている) それを話したくても話せない状況なので、上記のような、もどかしい気持ちが一杯なんですよね。

・・・早く喋って楽になりたい(苦笑)



内視鏡検査のプチ体験談
さて・・・先週胃痛に悩んでいたので、病院で薬を処方してもらい様子を見ていたのですが、たまたま薬を飲まなかったお陰で、胃痛が更に悪化してシャレにならない状況まで追い込まれました。そこで掛かりつけの医者に相談し、人生で初めて胃カメラによる検診を受ける事にしました。

具体的にはこんな過程を経て検査をします。

1)喉の麻酔をする為、うがい薬で喉をうがいする。

2)胃の粘膜を除去する為の薬を飲む

3)肩に注射

4)小指から人差し指くらいの大きさの管(内視鏡)を飲む

一番辛いのは、管が喉元を通る時で、喉にチクッと刺すような痛みがあります。この時、ちょうど喉の中に手を入れた時に覚える不快感に襲われ、吐き気を感じます。しかし胃の中には検査の為に何も食べていない訳ですから、遠慮なく「ゲェ〜ッ」を吐きます・・・すると不快感は一気に収まります。

そして気がつけば管は胃の中に到着しております。

胃を覗かれている間は、痛みと言うよりは異物が入っている感覚が多少不快感を覚える程度で、それ以外には特に感じません。ただ十二指腸に入る瞬間に、若干の痛みを覚える程度でした。

胃の中を蹂躙された後、内視鏡を取り出すのですが、取り出した後が大変です・・・何せ麻酔のお陰で、言葉がうまく話せないし、舌は出しっぱなしでだらしがないし、唾液はだらだら垂れ流しだし・・・水でうがいをして直すのですが、なかなか元に戻ってくれないので、後始末が大変でした。

幸い胃の中は異常がなかったので、胃痛は潰瘍や胃炎の類ではない事はわかりましたけど、それではあの激痛は何が問題だったのだろうと言う疑問が残ります。まぁ〜精神的なものなのかなぁ〜?

あと、検査の記念と言う事で、私の胃の中の写真をもらってきました。

左が胃の上部から中部、下が下部から十二指腸です。




p.s.
内視鏡検査の体験談として参考になったか・・・かな?(苦笑)
12月11日:気まぐれ・・・

何気に地下鉄の駅に貼ってあったポスターで、東京タワーのライトアップイルミネーションがいいなぁ〜と思って、唐突に夜の東京タワーに行ってきました。

遠くで見る東京タワーのライトアップは、ちょうど都会のど真ん中にそびえ立つ「ロウソク」のような印象ですが、近くでみると、タワーの大きさにも圧倒されますが、ライトアップで照らされた網目のような鉄筋に魅了されます。鉄筋が織り成す幾何学的模様が、そうさせるのかなぁ〜?

それにしても夜の東京タワーって、カップルが多いですねぇ〜・・・
私なんか完全に場違いな存在じゃないかと・・・(苦笑)



秋葉原のS@Yに、あの太鼓ネ申が再降臨していたようだ・・・

11月上旬に多くの注目を浴びた太鼓の達人のネ申が、再び秋葉原 S@Y に再降臨していました。彼のプレイは、2つのバチを使って、独りで2人プレイをするスタイルで、その立ち振る舞いは、通行人達の注目を浴びるのに十分なパフォーマンスと言えると思います。現に彼・・・いやネ申のプレイには、必ずと言って良いほど、多くのギャラリーが集まるのですから。

残念ながら、当日の動画を収めることは叶わなかったのですが、どんなパフォーマンスを披露しているのかは、以下のリンク先を参照・・・の事。

http://www.kks.jp/~kks-library/neta-data2/200511/20051106netamovie01.wmv
http://www.kks.jp/~kks-library/neta-data2/200511/20051106netamovie02.wmv
http://www.kks.jp/~kks-library/neta-data2/200511/20051106netamovie03.wmv
http://www.kks.jp/~kks-library/neta-data2/200511/20051106netamovie04.wmv
http://www.kks.jp/~kks-library/neta-data2/200511/20051106netamovie05.wmv


一世を風靡したラーメン屋「ラーメン創房玄」が、裁判所のお世話になっていた?

ラーメン創房玄と言えば、一時的秋葉原界隈で羽振りを利かせていたような雰囲気のあるラーメン屋と言うのが、私の印象です。立地条件は決して良いとは言えなかったのですが、それでもこの店のラーメンを味わう為に、多くの客で賑わいを見せていたと思います。しかし近年になって、いきなり店が寂れて、一時閉店に追い込まれ、それでも何とか復活したかと思うと、気がつけば12月2日以降から、裁判所のお世話(破産したか?)になるまで落ちぶれてしまったようです。

多角化がアダになったとか、親会社が民事再生法を受けて破産したとか・・・

色々と噂になっているようですが、実際のところ店が秋葉原の外れにあるから、店が潰れて裁判所のお世話になったと言う話題は、ラーメン通ならいざ知らず、悲しいかな・・・アキバ系人間にとっては、取るに足らない話題かもしれませんね。




p.s.
取り敢えず、体調はだいぶ良くなりました・・・

12月10日:緊急事態・・・

・・・と、言っても体調じゃなくてメインマシンの話。
唐突に HDD がコケてしまいました。

一応代えの HDD を買ってきたので、後で復旧作業をしますが・・・
大したバックアップもしていないので、復旧は一晩中かかる公算です。
そんな訳で、まずは一報・・・
12月7日:ちょっとヤバいかも・・・

ヤバいと言うのは、いわゆる体調。
ちょっとシャレにならない状況になったので、今週土曜日に検査をしてきます。
取り敢えず結果は、その後にでも話します。

さて、先週土曜日に行ってきました「六義園」のライトアップ紅葉のスナップ集をまとめてみました。普段昼間でしか見る機会がない紅葉ですが、夜に見る紅葉も周囲の暗さが、良いアクセントになるので、これはこれで見る価値はある・・・と、当日出かけて思いました。例によって興味のある方は、リンク先からどうぞ。


そう言えば、先日批判をした流行語大賞を受賞した完全メイド宣言の話ですが、受賞の楯を見ると、改めて世間的には彼女達が事実上、「萌え〜」をもっとも普及に貢献した・・・事になっているんだなぁ〜と思いました。

彼女らの受賞の言葉として「私達が受賞させていただきましたが、あくまで秋葉原を愛したご主人様、お嬢様一人一人の言葉であり、そのご主人様、お嬢様が受賞した賜ものだと思っております」とフォローされているようでしたが、それならば @home cafe に飾る必要性はないと私は思います。

私個人は受賞の楯を秋葉原駅や商店街に寄贈した方が、秋葉原に来訪する全てのヲタ達が受賞に関わったと言う公共性が生まれて、良いと思うんだけどね。彼女らの「ご主人様、お嬢様が受賞した賜もの」と言う言葉にも説得力が生まれると思うしね(笑)

まぁ〜先日も言ったけど「萌え〜」に対する貢献度は、急激な伸びはあったとしても、長期的に見れば「その貢献度は微々たるもの」である完全メイド宣言の面々が、流行語大賞で受賞を受け、しかも受賞の楯にまで「完全メイド宣言」と書かれているのが、私個人は気にいらないと言う事で・・・(苦笑)




p.s.
さて・・・明日は夜勤だが・・・
ちょっと乗り切る自信がない・・・
12月4日:寒い・・・

今日も寒かったですね。しかも午後から雨で、更に寒くなってきて・・・

さて今日は、神宮外苑まで行ってきました。今の時期になると、ここのイチョウ並木が黄葉の真っ只中と言う事もありますので、ちょっと散策とシャレこんでみました。

並木通りは黄葉を見物しようとする人で一杯だったので、人を避けて良いスナップを撮る事が、ちょっと難しいかったですね(苦笑) 以前出かけた昭和記念公園もそうでしたが、通りはイチョウの香り・・・と言うか、銀杏臭かったのですが、それでもイチョウが織り成す、黄色い絨毯とトンネルのコラボレーションは見応えあります。独り者自分が言うのもなんですが、このシチュエーションなら、カップル等のデートスポットに持って来いかと思います。

このイチョウ並木、葉の付き具合から考えると・・・
多分今週一杯までは見頃は続きそうかなぁ〜?



いつの間にあったんだ?UFO キャッチャーの景品に「おでん缶」が登場していた・・・

神宮外苑のイチョウを見物した後に寄った秋葉原。雨で歩行者天国は中止だったので、大したネタが拾えなかった最中・・・何気にクラブセガの店頭前の UFO キャッチャーを見ると、景品におでん缶が登場していました。いつ頃から景品として置いていたのかは知りませんが、いかにも秋葉原らしい景品と言う事で(笑)

ただ・・・おでん缶の単価は200円(一部250円)なので、それ以上かけてゲットすると損する計算になるので、注意が必要です。取り敢えず景品のおでん缶は、どう見ても「冷めている」ので、それなら素直にチチブデンキの店内で買ったほうが無難かとは思いますが・・・(笑)

そう言えば、私自身おでん缶を食べた事は、1度しかないんだよなぁ〜・・・




p.s.
今日も今朝から胃痛が・・・
大丈夫か・・・俺?
12月3日:納得出来ないなぁ〜

12月になりました・・・月並みな言葉ですが、今年も残り1ヶ月を切りました。12月になれば、いよいよ冬に向けて本格的な寒さを向かえる訳ですが、今日はその寒さが顕著に現れた・・・そんな日ではなかったかと思います。そんな冷え込んだ日にも関わらず、近くの桜の名所である播磨坂では、冬の時期に咲く桜「子福桜」が、ちょっとした見頃を迎えていたので、ちょっと撮ってみました。




鉄道むすめを買っちゃったりして・・・

以前から気にはしていたのですが、ヨドバシのポイントを使って箱ごと買ってしまいました(笑) このフィギュアに関してはレビュー・・・と言うか、簡単なレポートをまとめてみましたので、興味がある方は、例によってリンク先からどうぞ。ちなみに私個人は「辻堂みどり」さんが好みですが、みどりさんは他のフィギュアからパーツを付け替えてみると、フライトアテンダント風に変身する事が出来ます。こっちもなかなか捨てがたいなぁ〜と思ったりして(笑)


「萌え〜」が今年の流行語に選ばれたようだけどさ・・・

このスナップ・・・秋葉原を徘徊していた12月1日頃に撮ったもので、撮った当時は単なる街頭インタビュー程度にしか見ていませんでした・・・が、後で「萌え〜」流行語に選ばれた関係のインタビューという事がわかりました。ところで私個人は「萌え〜」が流行語になったこと自体は、どうでも良い事なんですけど、それでも納得出来ない事が1つだけあります。

それは受賞したのが、何故か秋葉原のメイドグループ「完全メイド宣言」だった事です。

確かに @ほぉ〜むcafe・・・つまり完全メイド宣言は、メディアの露出が非常に高く、電車男効果もあって、メイド喫茶を広く一般人にまで浸透させたと言う功績は評価出来ます。だけど「萌え〜」に関して言えば完全に後発組だし、10年くらい前から秋葉原で「萌え〜」を提供していた「とらのあな」の貢献度に比べれば、歴史も浅くて貢献度も微々たるものじゃないかと思うんですけどね。

そんな訳で秋葉原から選出すると言う事であれば・・・
受賞式には「とらのあな」こそ相応しい思いますが・・・どうでしょう?
まぁ〜メディアで目立てば勝ちって事で、完全メイド宣言なんだろうと思いますけど・・・
個人的にはこの受賞は疑問に思いました。
それしても・・・完全メイド宣言ってのは・・・メイド世界のモー娘なんですかねぇ〜?(笑)




p.s.
六義園のライトアップ紅葉に行ってきました。

紅葉と言うと日中に見てこそ映えるもんだなぁ〜と思っていましたが・・・
夜にライトアップされた紅葉は、ちょっと幻想的で、これはこれで趣があっていいなぁ〜と思いますね。
スナップは撮ってきましたので、そのうち公開しようかと思います。


[ 戻る ]