白四先生ありがとう!アンテッ子ちゃんありがとう!リンクスさんありがとう! Antec ショールーム閉店惜別企画 Antec ショールームのホワイトボード・テッ子の呟きのまとめ ![]() ![]() 6月の初登場時と10月11日の最終更新日のテッ子の呟きです。 私のこの情報を聞いて以降、アンテッ子ちゃんが呟くホワイトボードの意味合いを込めて「テッ子の呟き」と呼称して追っかけるようになりましたが、追っかけている間に思った事は、毎週アンテッ子ちゃんが面白く活躍するネタや、お供のアンテッ君の変身っぷりなネタもそうでしたけど、何と言っても「白四氏がホワイトボードに特化して描くほのぼのとした画風」こそが一番の魅力だったと思います。 そんなテッ子の呟きですが、これから益々の活躍と言う矢先に残念ながら Antec ショールームが10月11日で閉店した事によって、もう続きを見る事が叶わなくなりました。そこでショールームの閉店惜別企画として、今まで撮り溜めたテッ子の呟きのまとめを作ってみましたので、特にアンテッ子・白四ファンの方は、再度見直してその魅力を再確認してみては如何でしょうか。 その1:初登場〜終生のライバル ZOA たんとのコラボ編 初登場時は方向性が定まっていなかったせいか、割と「取り敢えず描いてみた」ような感じでしたが、終生のライバル ZOA たんとのコラボが実現して以降、描くネタの方向性が定まった感じになりました。 その2:色々活躍編 ミシシッピー殺人事件ごっごとか、暑さで溶けかかっているとか、マタドール姿やメイド姿に扮したり等、ホワイトボードの方向性定まった故なのか、色々と芸達者なアンテッ子ちゃんが活躍しています。 その3:季節は真夏編 他店のマスコット達とのコラボが目立ちますが、何よりも Antec スタンプラリーの宣伝を一所懸命にしているところが印象的です。もっともその後は公私混同に走っちゃいますけど・・・(笑) その4:最盛期編 大物 PC 系マスコット・ギガバイ子ちゃんとのコラボ、他店のマスコットを手掛けた中の人達のネタ、ホワイトボードのフリー化等、テッ子の呟きが最も光っていた時期だったんじゃないかと思います。 その5:哀しみを乗り越え明日に向かって編 突然のショールーム閉店のニュースを聞いて、衝撃を受けた白四氏の心境が2度に渡って描かれています。その後は気持ちを切り替えて、大物 PC 系マスコット・ふぉっくす紺子のコラボを経て採取営業日に向かってラストスパートしていくのでした。 関連リンク: 白四氏の Twitter アカウント Antec Map (Antec のコミュニティーサイト) リンクスインターナショナル (Antec 製品の日本代理店) 2010/10/15 けけえす |